Oral Studio歯科辞書:用語・解説検索フォーム
Oral Studio歯科辞書:今日注目の歯科用語
![]() |
Prevotella intermediaOHIチェックバイト法アブフラクション削合咬座印象Vincent症状ディギャッシングビーディングエルガストプラズマアイヒナーの分類OHI-Sオクルーザルランプ |
---|
Oral Studio歯科辞書:歯内療法&歯周病分野:『 ( )』の解説
歯内療法&歯周病分野:『 ( )』の解説を行ないます
用語名 | アンキローシス |
---|---|
読み仮名 | アンキローシス |
分野名 | 歯内療法&歯周病 |
用語解説 | 【概要】 ・アンキロ-シスとは強直のこと ・セメント質が骨に癒着した場合などに発生 ・矯正力によって移動させる事ができない ・外傷などが原因 【特徴】 ・歯槽硬線は消失 ・アンキロ-シスを起こした歯の移動は困難 ・自然萌出はおこらない ・増齢と共に相対的低位となる 若年者の場合 ・打診 金属音を発する |
Oral Studio歯科辞書:【アンキローシス(アンキローシス)】からステップアップ
【アンキローシス(アンキローシス)】が登録されている【歯内療法&歯周病】分野からステップアップにつながる歯科用語をピックアップしました
アンキローシス(アンキローシス)が登録されている【歯内療法&歯周病】分野からステップアップにつながる歯科用語をピックアップしました
![]() | 象牙質ウ蝕円錐 | ![]() | GBR法 | ![]() | 部分層弁 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | フッ化アンモニア銀 | ![]() | 歯髄の生死 | ![]() | アンテリアガイダンス |
![]() | LDDS | ![]() | 急性化膿性根尖性歯周炎 | ![]() | 骨移植 |
![]() | CPl | ![]() | 6点法(プロービングの) | ![]() | 抗てんかん薬 |