OralStudio オーラルスタジオ

第35回 ペリオのメインテナンスって何をすればいいの?エビデンスからわかること

■ 講演概要


2021年9月14日
小牧 令二先生
美江寺歯科医院 日本学咬合学会認定医



■ ご講演アーカイブ


OS会員Dr.様は詳細をご覧頂けます。
会員登録がお済みでない方は、 こちら よりご登録の上ご覧ください。



1/6:8分
情報があふれる今、正しい情報を得るにはどうすればよいのか。「食後の歯磨き」を例に原著を読む大切さを伝えます


2021/8/26


2/6:7分
世界中で有名な論文「Karlstad Study」を紹介しながら、メインテナンスの重要性を学びます


2021/8/26


3/6:6.5分
メインテナンスと定期検診は全くの別物だと理解していても、その違いは何によって生まれるのか。「Karlstad Study」の比較例をもとにその違いを考えていきます。


2021/8/26


4/6:4.5分
メインテナンスに本当に必要なものは何でしょうか。今回は「モチベーション」にスポットを当て、その意味と効果を考えます。


2021/8/26


5/6:4分
メインテナンスに本当に必要なものは何か、第二弾は「検査」にスポットを当てます。検査により現状を判断する大切さを学びます。


2021/8/26


6/6:5分
小牧先生の臨床から「モチベーション」が大きく作用したケースを見ていきます。


2021/8/26


▶ 次の講演会をみる
ペリオのメインテナンスって何をすればいいの?新分類活用法
▶ 講演 開催別 アーカイブリスト
▶ 講演 分野別 アーカイブ リスト
▶ OSウェビナー予定・参加申込を確認

2021年09月16日

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?