現在登録されている用語8,270語
2,126 語見つかりました
-
特異免疫と非特異免疫
【概要】 細菌に対する好中球の貪食、殺菌作用 → 攻撃する相手に対する特異性が低い →非特異(自然、先...
-
特殊心筋
【概要】 心刺激伝導系を形成する心筋組織のこと 洞房結節、房室結節、プルキンエ線維が特殊心筋で、...
-
特殊心筋細胞
【概要】 特殊心筋を構成している細胞 心刺激伝導系を形成する心筋組織を特殊心筋とよぶ 洞房結節、...
-
特殊な化膿性炎
【概要】 ・化膿性炎で特殊な呼ばれ方をするもの ・例として、疔(毛嚢炎)、?疽など 膿は限局性に集...
-
毒薬
【概要】 ・毒性が強いと厚生労働大臣が指定するもの ・黒地に白枠、白字で品名と毒を表示 ・保管は他...
-
トラニラスト
【概要】 気管支喘息治療薬 抗アレルギー薬としても作用 IgE依存性の肥満細胞からのケミカルメディエ...
-
トラネキサム酸
【臨床的に…】 一次線溶亢進による異常出血に有効な止血剤 (フィブリン分解を抑制) 経口投与の際は...
-
トリアゾール系抗真菌薬
【概要】 真菌症に経口または静注で投与 アゾール系抗真菌薬のひとつ トリアゾール系抗真菌薬のうち...
-
トリメブチン
【概要】 消化器作用薬 オピアト作動薬 → オピオイド(MOP(μ))受容体に作用 → 運動時には消化抑...
-
トロポエラスチン
【概要】 弾性線維(繊維)の前駆細胞 線維芽細胞が生成 弾性線維(繊維)の前駆細胞のエラスチンの前...
-
ドンペリドン
【概要】 消化器作用薬 D2受容体(ドパミン)拮抗による、アセチルコリン遊離抑制 化学受容器引き金...
-
内因
【概要】 遺伝的要因ともいう 病因が体内に内在する場合を指す 【原因】 ・遺伝的要因 ・素因(...
-
内頸静脈
【概要】 内頸静脈は脳の血液すなわち頭蓋腔内の血液を集めている静脈 頭蓋内底のS状静脈洞に続いている...
-
内頚動脈
【概要】 おもに脳、眼窩(眼球)に血液を供給 内頚動脈は、総頸動脈から外径動脈とともに分枝 外頚...
-
内喉頭筋
【概要】 喉頭軟骨の関節運動に関与 声門の開大・閉鎖及び声帯の緊張度の調整 【声門開大筋(声帯外...
-
内在性蛋白
【概要】 膜(脂質2分子の層)を貫通しているタンパク タンパクの種類によって貫通する回数が異なり、1...
-
内耳神経
【概要】 第 VIII 脳神経で、特殊求心性の線維で、平衡覚・聴覚に関与 ≪参考:脳神経≫ 脳神経は脳...
-
ナイスタチン
【概要】 消化カンジダ症に内服で用いられる ポリエン系抗生物質のひとつ ポリエン系抗生物質: 真...
-
内臓感覚
【臓器感覚】 空腹・満腹感 渇き 便意・尿意 内臓痛覚 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudi...
-
内側翼突筋神経
【概要】 三叉神経の第3枝である下顎神経の枝 内側翼突筋の運動を支配する ≪参考:下顎神経≫ 三叉...