OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

オリジナル チタンフレーム ルーペ2.5倍

マイクロテック
2010年10月22日登録

オリジナル チタンフレーム ルーペ2.5倍

概要

プラスチックレンズの素材で眼鏡レンズ
一般的に使用しているレンズ
コロンビア大学でPPG社が39番目に視力矯正用レンズとして開発したもの

【特長】
色収差が気にならない
眼とレンズ間距離、傾斜角、レンズカーブが人間の眼球に伴っている
歴史のある素材で表面加工を完璧に技術獲得したレンズ

医療機器承認番号

13B1X10089000563

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

保護対象歯を守る1

支台歯を保護するための3つの柱について考えていきます。今回は「一次固定」について。

2025年01月07日開催

義歯安定へのワンポイント

義歯の調整で悩む「上顎義歯が落ちる」「下顎義歯が浮き上がる」場合、考えらえる原因や回避するための解剖...

2024年03月07日開催

ペリオ主導と補綴主導 治療計画の違い

ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。

2021年06月15日開催

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

安定して清掃性が高い設計とは?

清掃性と安定性を両立させる義歯設計には、高度な適合精度と精密な技工が不可欠です。本講演ではその設計思...

2025年06月17日開催

治療計画立案の上で持つべき8つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

総義歯セット 1

義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。

2024年03月07日開催

インプラントとアバットメントの結合

インプラントとアバットメントの連結様式の種類について、詳細なイラストを用いて解説します。

2023年10月17日開催

実際の症例と設計4

上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...

2021年01月05日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

欠損補綴治療の考え方

今回の講演では、今まで学んだ知識を使いながら、今までの私の症例をご覧頂きます。私は診療ごとに義歯の設...

2021年01月19日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その1 顔貌について。基準となるラインや統一性について説明します。

2021年06月15日開催

インプラント~上部構造の連結

上部構造がシングルクラウンを連結する際の、インプラントの構造の名称、連結様式の違いについて説明します...

2023年10月17日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

付与する咬合で力をコントロール

インプラントのトラブルには「力」が関係します。その「力」をコントロールするにはどうすればよいのしょう...

2021年07月13日開催

下顎無歯顎へのIOD

次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。

2021年05月18日開催

インプラント 基本の「キ」 その2

インプラントは天然歯と何が違うのでしょうか?また、治療に用いる器具についても解説します。

2023年06月06日開催

マグネット活用の勘所

遊離端義歯における磁性アタッチメントの臨床応用

2025年07月15日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(前半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

製品情報

関連製品

ユニバット LED イルミネーションシステム LYNX PRO

「Univet Connect」アプリ対応ユニバット双眼ルーペ用 LED ライトシステム ● 明るく、色の再現性が高いイ...

サンデンタル

OPTEX5【オプテックスファイブ】

オプテックス5は、人間工学に基づき開発された5倍エルゴノミクスルーペです。背中を曲げることなく(無理な...

ビーエスエーサクライ

サージテル・ファインレンズ

レンズがあることを忘れるくらいクリアです。 汗をかいても汚れがはねて曇らない。 お持ちのルーペをファ...

オーラルケア

MiCDルーペ スポーツフレーム/スパークSLT Trucolor

イタリアのスポーツメーカー「ルディ プロジェクト」製のフレームを採用したスタイリッシュな双眼ルーペで...

松風

マイクロ アジャスタブル TTL ルーペ II

プラスチックレンズ素材の中では、軽く薄い高屈折率レンズを採用 【特長】 高屈折率素材で軽く薄いレンズ...

マイクロテック

スーパースコープL

焦点距離がながい(300 - 500mm)スーパースコープLは発売します。 【仕様】 倍率:1.8倍 重さ:84g 焦...

キクタニ

キアーラBF

「キアーラBF」は、二重焦点(バイフォーカル)レンズ採用の遠近両用アイウェアです。 歪みがなく遠くと近く...

アグサジャパン

双眼ルーペ EyeMag PRO

ケプラー式光学システムを基本に設計された、立体視用双眼ルーペです。 広い視野全体にクリアーな優れた像...

白水貿易

バイルミックス ルーペ 1.5倍率

・ルーペのレンズ全体がフレームで覆われており、従来品より破損しにくい形状 ・テレスコープの視野が格段...

岡部

交換用フレーム メガネタイプ

マイクロテック

オプリス双眼ルーペ

3つのキーワードからイメージされたデザイン ★シャープな光学性能 ★シンプルな操作性 ★スマートなデザイン...

セキムラ

ハマット双眼ルーペ

診療用拡大鏡

キクタニ

ハイネHRシリーズ用 高倍率光学部

茂久田商会

ガリレアンルーペUL

ガリレアンルーペにウルトラライトモデルが登場! ドクターの細やかな根管治療、窩洞形成に、テクニシャン...

日本歯科商社

新ハイネHR/HRP双眼ルーペ

照度40,000ルクス、連続照射17時間、軽量24g ミラーの先まで同軸ライティング 術野の奥を照らし続ける新S...

茂久田商会

DRL LEDライト DRL-05RT

双眼ルーペに取り付けるLEDライト 双眼ルーペに取り付けて使用する、充電式コードレスのLEDライトです。双...

ヨシダ

MiCDルーペ フリップアップタイプ

眼鏡のフレーム部のヒンジを介して鏡筒が組み付けられており、鏡筒をフリップアップ(跳ね上げ)できます。...

松風

ネクストビジョン

4K画質で最大80倍。口腔内カメラと顕微鏡を兼ね備えたデジタルマイクロスコープ ネクストビジョンは、口腔...

ヨシダ

ZUMAX SLH ルーペ

ZUMAX SLH ルーペは、ハイエンドモデルに採用されるプリズマティック方式(ケプラー式)でありながら、コスト...

ペントロンジャパン

SUKIサージカルルーペ

【製品概要】 特徴 ①ほぼ正確な3.0×拡大率を実現した高精度レンズを使用しています。 ②ガリレアンレンズの...

モリムラ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる