概要
サイナスリフトの実習にお使いいただける模型です。
種類:3種
(1) サイナスリフト実習模型
シュナイダー膜付。サイナスリフト実習可能。
(2) サイナスリフト実習模型
残存歯有り、シュナイダー膜付。サイナスリフト実習可能。
(3) サイナスリフト実習模型
残存歯有り、シュナイダー膜付。隔壁有り。
切開、剥離、ドリリング、印象採得、サイナスリフト実習可能。
サイナスリフト実習が可能な無歯顎を想定した上顎骨模型。
ニッシン
シュナイダー膜(上顎洞膜)が傷つかないように、先端形態が鈍角になっています。 挿入しやすい角度設定。 上...
YDM
透明ブロックの中に各部位の根管を付与したモデル。 根尖孔にシリコンを付与し、穿孔時の感覚が分かるよう...
ニッシン
ソフトタイプ粘膜を装着し、モデリングコンパウンドが使用可能な無歯顎模型。 上顎小窩などの形態的特長を...
ニッシン
マイクロテック
ピンク色ソフトタイプ粘膜を装着した顎模型。 D18モデルより伸びの良い材質のため、歯肉圧排糸が挿入しやす...
ニッシン
マイクロテック
SLA テクニックで、これまでのサイナス - ラテラルアプローチの7つの負担を解決します。 1. 広範囲にわ...
サイナスリフトの実習にお使いいただける模型です。 種類:3種 (1) サイナスリフト実習模型 シュナイダー...
松風
上顎洞(サイナス)膜の拳上を少ない外科的侵襲で、より安全に行えるキットです。骨切り部位の開口径は、φ2...
モリタ
単根模型歯A5A - 500をベースに髄室と根管を付与した模型歯。 髄壁を赤く染め根管拡大時などの形成状態を分...
ニッシン
Dr.堀内 克啓 考案 サイナスキュレット 小さなウィンドウで低侵襲 剥離しやすい深い角度 1本で広範囲をカ...
茂久田商会
デンタルレントゲン撮影を想定したレントゲンシュミュレーター。 デンタルレントゲンでの2等分法を想定し、...
ニッシン
マイクロテック
初期の髄室開孔・根管拡大・根管充填の実習のため、透明ブロックに歯冠、髄室、根管を付与したモデル。 髄...
ニッシン
埋入するインプラントの直径に応じてオストウィルのサイズを選択できるので、Ostwillセットをご購入いただ...
インプラテックス
ラテラルウィンドウテクニックは、上顎洞側壁よりアプローチする方法です。開窓したところから上顎洞内に自...
フォレスト ・ワン
マイクロテック
シリコン印象材の使用が可能な正常状態の交換用粘膜です。
ニッシン
402モデルと形態の異なる石こう模型G2 - 402Fモデルにベースプレートを付与し、咬合堤をセットした無歯顎模...
ニッシン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?