OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

クレストネオ

ヨシダ
2014年07月28日登録

クレストネオ

概要

● 優れたデザインと充実した機能を兼ね備えながら、275万円とコストパフォーマンスに優れたユニットです。

● チェアには、ゆっくり動き始めゆっくり停止する「スロースタート&スローストップ機構」を標準搭載。作動音もとても静かなので、患者さんの緊張を和らげ、安心して治療を受けて頂けます。

● テーブル部はスイッチを最小限に抑え、操作が簡単なシンプル設計。またテーブル左右に取っ手があるので、どのポジションからでもテーブル移動が可能です。

● 配管位置でユニット位置が左右されない、単独配管ボックスを採用。入替の際、設置位置の自由度が高まりました。

内容量

標準価格 2,750,000円

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

実際の症例と設計1

片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...

2021年01月05日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IARPD(implant assisted removable partial denture)について学びます。ISRPD, IRRPDと...

2023年07月04日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

部分床義歯、両側性?片側性?

片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...

2021年01月05日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

デジタルを活用したインプラント治療

デジタルを利用していてもシミュレーションにはスキルと時間を要します。今回はそのシミュレーションを外注...

2023年11月21日開催

総義歯セット 2

義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...

2024年03月07日開催

インプラント治療と顎骨壊死

骨吸収抑制薬を使用中の患者さんにインプラント治療を行えるのか、行う際の注意点は何か?について紹介しま...

2023年05月16日開催

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティ...

2021年05月18日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

前回頂いた質問への回答

前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。

2024年02月20日開催

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

デジタルによる義歯製作方法

デジタルツールを用いて作られる義歯=デジタルデンチャーの製作方法の基本について解説します。

2023年03月28日開催

残存歯を守る設計とは?

義歯設計の核心である「残存歯の保護」。リジッドサポートや二次固定など、歯の動揺を防ぐための精密な設計...

2025年06月17日開催

ラッコ義歯

ラッコ義歯の設計と臨床応用

2025年07月15日開催

インプラント 基本の「キ」 その3

要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...

2023年06月06日開催

ISRPD基本形

1990年代ごろ、インプラントを活用した遠心遊離端義歯(ISRPD)に関する報告が複数ありました。ここではISP...

2021年03月16日開催

咬合採得の臨床

咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...

2024年02月20日開催

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

製品情報

関連製品

EX―21R

フライング式テーブルは、インスツルメントのウエイトを感じさせないしなやかなハンドリングにより、手首へ...

日本アイエスケイ

オサダスマイリーGMプラス

患者様が乗り降りしやすい最低位365㎜を実現したコンタータイプのユニットです。ストロークが390㎜あるため...

長田電機工業

GRASYS LDS 【グラシス リードエス】

■操作性と機能性を高め、包み込まれるような安心感のある診療空間へ 患者さんを柔らかく包み込み、背中...

ヨシダ

イオム ナゴミ

歯科診療に、目に見える安心を。 イオム 和(なごみ)は、「みず」、「くうき」、「こころ」の3 つの観...

ジーシー

D&Dクリアセレクション

「充実した装備」と「洗練されたスタイリング」でご好評いただいております「デジフォーム」「デジリーナ」...

ヨシダ

プランメカ Sovereign Classic

当社の卓越したプランメカ Sovereign Classic デンタルユニットには、インテリジェントなエンジニアリング...

カボ プランメカ ジャパン

プランメカ コンパクトi

「プランメカコンパクトi」は、チェアーベースのない洗練されたスタイル、衛生管理の徹底、使いやすさ、快...

白水貿易

ソアリック

スーパーショックレス 起動、停止の動きをほとんど感じさせないスーパーショックレス機構は、上質な動きを...

モリタ

シグノG10

LEDオペレーティングライトを標準装備したシグノG10は、基本性能の高さとコストパフォーマンスを兼ね備えた...

モリタ

デジリーナ

導入して、すぐに治療に使用できるパッケージング。この金額でこの機能。 デジリーナが示す新たなスタンダ...

ヨシダ

ネクステージ

ワンランク上、次代スタンダードの診療空間を実現

タカラベルモント

ONE

診療に必要なアイテムをワンパッケージに。 充実の標準装備。

スピリット タイプ IV

「スペースライン」その名の由来は、診療する人のための空間、診療を受ける人のための空間器具を取り上げた...

モリタ

オサダユニオートグレア

質の高い治療と、最高の心地よさをご提供します。人間工学に基づいたシート形状と350㎜の最低位は乗り降り...

長田電機工業

ベルキュール

【製品の特長】 ・機能とコストを追求した”ベーシックキュアユニット”。 ・Drの診療ポジションに合わせて...

タカラベルモント

ブルマバ OP PRIMUS

術者が自然で安定した姿勢を維持し、手術野に到達しやすい、ブルマバ。 ヘッド部、胸部、大腿部、下腿部の4...

モリタ

スタンウェーバーS320TR、S220TR

【製品概要】 スタンウェーバーはイタリアで最大の歯科用ユニットメーカーCEFLA(チェフラ)社の最高級ブラ...

白水貿易

シグノ トレファート

一つひとつの動きからいっさいの無駄を排除した円のやさしさと直線のシャープさを融合させた凛としたフォル...

モリタ

ESTETICA E50

無影灯 KaVoラックス 1410C タービン ジェントルサイレンスLUX 8000B マルチフレックスカプリング 465L...

カボ プランメカ ジャパン

シグノ タイプ G30

患者さんの立場に立った医療環境を実現する、診療&コミュニケーションモデルが誕生。

モリタ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる