概要
歯科用インプラント材・金属にプラズマ照射し接着性・親水性を高める表面処理装置
歯科用金属の表面に対してプラズマ処理を行う装置です。
歯科用インプラント材や歯科補綴における歯科用金属に使用し、プラズマ表面処理を行うことで、その接着性を高めることが可能です。
グラスアイオノマーセメントの実際の臨床例について、どのような症例に有効なのかをはじめ、予後やテクニッ...
2021年11月02日開催
修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます
2021年10月19日開催
垂直歯根破折の治療成績と生存率について、解説していきます。また骨欠損の回復はどの程度期待できるのかに...
2022年07月19日開催
デジタルを利用していてもシミュレーションにはスキルと時間を要します。今回はそのシミュレーションを外注...
2023年11月21日開催
NiTiファイルについて、素材や性能の特長を解説します。またMIEという考え方についても解説します。
2024年06月25日開催
新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...
2023年11月21日開催
本シリーズ(全3回)の最終回にあたり、これまでの講演内容について振り替えります。
2024年06月25日開催
光免疫療法ではカテーテルを適切に穿刺する技術が求められます。デジタルを使った穿刺サポートの仕組みにつ...
2024年05月17日開催
良性疾患にも多くの種類があります。それらの特徴を写真とともに紹介していきます。
2022年08月02日開催
歯根破折を起こさないようにするためにはどのように根管充填材を選び、使用していくべきか。実験結果を紹介...
2022年04月26日開催
スクリューの仕組みを学び、トラブル発生時に冷静に対応する方法について解説します。
2023年10月17日開催
歯質再石灰化には古典的石灰化と新しい石灰化があります。ここではまず、古典的再石灰化について学んで頂き...
2021年04月06日開催
「口腔外接着捻転再植法」後には脱臼に注意する必要があります。捻転再植法の利点と欠点について考えます。
2022年07月05日開催
フラップ手術は補綴物を壊すことも少ないので、再植・口腔内接着法などを行ってからでも行うことができる。...
2022年06月21日開催
ティッシュレベルインプラント(TL)の予後が本当に良いのかについて、応力分散・力学的な観点から解説しま...
2023年08月08日開催
スーパーボンドには2種類のモノマー液があります。その違いについて解説します。
2022年05月10日開催
垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。
2022年04月12日開催
前回に続き「コーヌスアバットメントIODの症例とミリング義歯」2症例目の解説と、臨床研究の例も触れてい...
2024年03月12日開催
デジタルでの咬合採得はどの程度の信頼性があるのか。従来法との比較でどの程度信頼できるのかを考えていき...
2023年12月19日開催
口腔がんの治療について学ぶ前に、口腔がんの罹患率や死亡リスクなどについて説明します。
2024年04月05日開催
水洗が容易なエッチャント リン酸エッチャント37% 青色ジェル 直接塗布できるシリンジタイプ 良好なチクソ...
クラレノリタケデンタル
現在3種類のエッチング剤(リン酸濃度40%前後)を単品販売しております。 GEL(ゲル)タイプのエッチング剤は...
クラレノリタケデンタル
37%のリン酸エッチングジェルです。 歯牙へのなじみがよく、効果的にエナメルエッチングおよび象牙質のコ...
イボクラールビバデント
練和不要のペーストタイプのインプラント作製用レジン。適度なチキソトロピー性があるため垂れにくく、シリ...
日本歯科商社
流れずとどまる高粘度レッドは、ノズルから直接ピンポイントエッチングができるシリンジタイプになりました...
サンメディカル
ラウンド型のバーで、インプラントのバー構造製作の際等に使用します。 バーは症例に合わせて適当な長さに...
大信貿易
ソルベンタム
歯科用インプラント材・金属にプラズマ照射し接着性・親水性を高める表面処理装置 歯科用金属の表面に対し...
ヨシダ
45°のカニューレは、到達しにくい部分でも正確にリン酸ゲルを適用できます。 新しい押し出しシステムにより...
白水貿易
ソルベンタム
グラスアイオノマーセメント自らが持つ歯質接着機構に接着性モノマー4ーMET配合によるレジン成分接着機構を...
ジーシー
エナメル質をピンポイントに エッチング 1.塗布した場所に垂れずに留まる操作性 2.エナメル質を素早...
ヤマキン
動揺歯暫間固定・矯正ブラケット接着時等に使用するエナメル質表面の清掃材。 機械的な清掃後、除去しきれ...
トクヤマデンタル
シリンジタイプのため、口腔内にて直接エッチング操作が行なえます。ジェル状のため垂れることなく、先端の...
ジーシー
リン酸非配合で過度な脱灰を伴わずにセルフエッチング系接着材の接着力向上に寄与する歯面コンディショナー...
松風
粘ちょう度が高く、識別しやすい緑色。 必要箇所だけを安全、的確にエッチングできます。
ジーシー
ラボキュアαは、あらゆるタイプのパターンに対応する光硬化型コンポジットレジンです。粉・液を使用する従...
ビーエスエーサクライ
ソルベンタム
睦化学工業
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?