OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

クリストバライト系埋没材 プロベスト


2008年06月26日登録

クリストバライト系埋没材 プロベスト

概要

KDFプロベストは微細な埋没粒子を主成分とし、金合金、銀合金、パラジウム合金の鋳造に最適なクリストバライト系の埋没材です。
特殊なバインダー成分を配合しているため、加熱方式は急速、ノーマルを問わず幅広いご利用が可能です。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

フッ化物配合歯磨剤に対する不安

情報にあふれた現代で、誤った情報に惑わされないためにはどうすべきか?エビデンスを正しく活用するため...

2022年10月11日開催

逆転するケアの法則

予防介入により健康格差が拡大してしまう 逆転するケアの法則 とは、そして 自己責任論に陥りがちな日本人...

2020年10月15日開催

急増する歯の形成不全

近年、乳歯・永久歯の形成不全が増加している。具体的にどのような症状なのか、またその原因は何かについて...

2022年05月12日開催

「お口ぽかん」は病気

お口ぽかんは研究や新聞記事などにより注目されるようになった一方で、コロナ禍により情報が遮断されてしま...

2022年06月14日開催

2人に1人が食事に悩み

小児の患者さんの2人に1人が食に関する悩みを抱えているという統計があります。では、「食べられない」原...

2023年12月05日開催

見える化を進めよう!

森中先生のクリニックでどのようにマイクロスコープを使い、どのように患者さんとのコミュニケーションを取...

2023年04月11日開催

疫学の重要性

エビデンスを読み解くため、情報の正しさを判断する「疫学の考え方」について紹介していきます。

2022年10月11日開催

口腔疾患有病率 再考の必要性

現在の日本ではう蝕・歯周病は将来的になくなっていくと考えられている。そのような流れになぜなってしまっ...

2022年10月25日開催

フッ化物とクロルヘキシジン

クロルヘキシジンのう蝕予防効果はどの程度なのか。フッ化物配合歯磨剤との比較を交えて紹介していきます...

2022年10月11日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

健康格差 決定要因

遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。

2020年09月29日開催

自己紹介

講師の森中先生がなぜ矯正歯科医を目指したのか、そしてどのようなクリニックつくりを目指しているのかをご...

2023年04月11日開催

口腔機能発達不全症

口腔機能発達不全症はまだ歴史が浅く、一般の方にも十分に周知されていません。口腔機能発達不全症の現状と...

2023年12月05日開催

予防と医院経営の関係

う蝕減少は医院の打撃となるか?日本人は本当に歯科受診回数が少ないか?

2020年09月15日開催

大学教育の差

フッ化物に対する先生方の理解には結構差があります。なぜでしょう? 大学間におけるフッ化物に関する教育...

2020年10月29日開催

本当に日本のむし歯は減ったのか?

日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕...

2022年10月25日開催

攻めのう蝕予防の必要性

う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。

2022年05月12日開催

健康格差への対策

健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。

2020年10月15日開催

口腔機能発達不全症チェックリスト(離乳後)

離乳完了後はチェックリストの項目が変わります。中でも重要となる「機能的因子による歯列・咬合異常」につ...

2022年06月14日開催

それ患者さんの責任?

自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...

2020年09月29日開催

製品情報

関連製品

セラベストG

膨張率が練和液濃度に正確に比例しますので、膨張率コントロールがしやすく、幅広い用途に使用できます。...

ジーシー

ニューラピスモールド

ニッケルクロム合金によるクラウン・ブリッジ鋳造用埋没材 粉末が微細なため、緻密で滑沢な鋳造体が得やす...

トクヤマデンタル

レボサーモ

コバルトクローム合金用埋没材です。

クルツァージャパン

Tーインベスト

混水比を変えるだけで複模型と埋没に使用できるチタン床用のりん酸塩系埋没材。 チタンとの反応が少ないア...

ジーシー

セラベストクイック

埋没30分+焼却(800℃)30分の急速加熱型埋没材。 物性や操作性にもすぐれ、精度の高いプレシャス、セミプレシ...

ジーシー

フォーミュラ1

全ての合金鋳造、及びセラミック圧入のニーズを満たす、高性能リン酸塩系埋没材です。 急速加熱法、標準加...

東京歯科産業

クリストバライトFF-Ex

製品概要 1991年に発売したクリストバライトFFをリニューアル。金合金、パラジウム合金などの鋳造に使用する...

クラレノリタケデンタル

ラピリーCF

厳選された数タイプの耐熱材を配合し、なめらかな熱膨張曲線を実現。 しかも超微細なセラミックファイバー...

睦化学工業

ビオジントエクストラ

ビオジントエクストラは、コバルトクロム鋳造 床用のリン酸塩系埋没材です。 ビオゾルEは、 ビオジントエク...

デンツプライシロナ

セラべティプレスベスト

■ きれいなプレス面性状と良好な適合 膨張調整量の幅を広げ、さまざまな症例に対して良好な適合が可能とな...

松風

ノリタケ クリストバライト フォルテ

金合金、パラジウム合金などの鋳造に使用する石こう系埋没剤です。 埋没30分後の急速加熱による短時間鋳造...

クラレノリタケデンタル

ラピリーCF20

ラピリーCF20は微細化された高品質クリストバライトと優良なα型石膏を主成分とし、耐熱クラック性を向上さ...

睦化学工業

ノリタケ クリストバライト F.F.

金合金、パラジウム合金などの鋳造に使用する石こう系埋没材です。 埋没30分後の急速加熱による短時間鋳造...

クラレノリタケデンタル

耐圧石膏

強化ポリカーボネートなどのスルフォン床義歯やレイニング冠の製作時、フラスコへの埋没に最適なレイニング...

東伸洋行

クリストバライトP

クリストバライトを主成分とし、特に流動性にポイントを置いて開発された、金合金・パラジウム合金に適した...

松風

EGー33

義歯埋没作業がより確実に、より効果的に変わります。 硬化する直前まで変わらない流動性はより多くのフラ...

睦化学工業

スーパースピード

スノーホワイト粉と組み合わせて短時間鋳造できる二次埋没(外埋没)用の専用液です。 埋没から鋳造まで1.5...

松風

ヘラベストM 20Kg

リン酸塩系埋没材に必要な膨張、流動性など総合的に調整された鋳型材です。 模型表面が滑らかで、鋳造後の...

クルツァージャパン

ベルベティ

表面のざらつき(ノジュール)のないきれいな鋳造体が得られるクラウン・ブリッジ用のりん酸塩系の埋没材です...

松風

アドバストーン

義歯埋没のために初めて開発された専用石こう。硬化膨張率=0.09%と精度抜群な上、強度充分でコーティング不...

ジーシー

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる