概要
                ラスターポーセレンは、天然歯エナメル質の色調及び表面性状を再現するスペシャリストのためのポーセレンです。
スーパーポーセレン AAAと併用、混合して使用します。ラスターポーセレンには超微粒子が配合されているため、光の選択的な散乱を生じ、天然歯に見られるオパールセンスが表現できます。そのため、切端及び咬合面の色調が暗くならず、透明感のある生き生きとした色調を再現します。
                
                クラレノリタケデンタル
                2008年06月26日登録
            
                ラスターポーセレンは、天然歯エナメル質の色調及び表面性状を再現するスペシャリストのためのポーセレンです。
スーパーポーセレン AAAと併用、混合して使用します。ラスターポーセレンには超微粒子が配合されているため、光の選択的な散乱を生じ、天然歯に見られるオパールセンスが表現できます。そのため、切端及び咬合面の色調が暗くならず、透明感のある生き生きとした色調を再現します。
                
今回の講演では義歯の設計について、黒嶋先生の症例を実際にお見せいただきながら設計についてご一緒に考え...
2021年01月05日開催
下顎遊離端義歯の設計について示します。基本的にどなたが作っても同じ設計になるかもしれませんが、基底結...
2021年01月05日開催
総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...
2024年03月07日開催
各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。
2021年05月18日開催
治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。
2021年06月01日開催
インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...
2021年06月08日開催
部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...
2020年12月08日開催
RPDの支台歯は本来とても弱いもの、支台歯の喪失リスクについて学びます。
2024年12月17日開催
インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...
2021年03月16日開催
咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...
2024年03月07日開催
義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...
2024年03月07日開催
全部床義歯の印象について学ぶ前に、インプラントなどの選択肢がある中での全部床義歯の必要性について考え...
2024年01月23日開催
部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...
2020年12月08日開催
保険診療と自費診療、それぞれをどのようにとらえるかで治療計画の完成度は変わります。講師が所属する「DE...
2021年06月29日開催
精密印象の解説に触れる前に、前回(98回)講演後に寄せられた概形印象に関する質問に回答します。
2024年02月06日開催
概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...
2024年01月23日開催
無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。
2021年06月08日開催
一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...
2025年06月17日開催
スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...
2021年06月15日開催
前回に続き、概形印象のポイントについて、写真や映像を交えて解説します。
2024年01月23日開催
 
        パウダータイプのオペークです。 練和にはオペークリキッド・オプティミックス(パウダー・オペーク練和液...
大信貿易
 
        <アルミナコーピング用陶材> アルミナを主成分とするセラミック製コーピングの上層に歯冠形態を再現する...
松風
 
        ディテールチェッカーを塗布することにより、グレーズ焼成後の表面性状を色調確認をすることができます。...
クラレノリタケデンタル
 
        ポーセレンマージンを製作するためのセットです。
松風
 
        リフレックスRペースト・オペークの希釈に使用します。 最適な取扱性や焼成、ボンディング性を損なわないよ...
大信貿易
 
        ラスターペースト ONEは、すべてのイニシャル製品に使用できるペースト状のステインです。 通常のステイニ...
ジーシー
 
        ラスターポーセレンは、天然歯エナメル質の色調及び表面性状を再現するスペシャリストのためのポーセレンで...
クラレノリタケデンタル
 
        X・カービング・リキッドは、Xシリーズ陶材全てのデンティン、モディファイアー、インサイザルの練和に使用...
大信貿易
 
        天然歯の持つ色調やキャラクタライズが容易に再現できるペーストタイプの歯科陶材用ステインです。 金属焼...
松風
 
        オペークライナー専用の希釈液です。
松風
 
        クラレノリタケデンタル
 
        【製品概要】 ビタ陶材に使用する表面ステイン材です。 【特徴】 ビタVM7, 9, 13, ビタVMKマスターなどの...
白水貿易
 
        陶材単体の色調を観察するためのカラーガイドです。
松風
 
        クラレノリタケデンタル
 
        ベーシックセット以外のシェードとアクセサリーを追加することで、イニシャルシステムが完成します。高い審...
ジーシー
 
        <ジルコニアフレーム用陶材> ヴィンテージシリーズの高い審美性に、ジルコニアフレームの強度をプラスし...
松風
 
        クロマティックシェードトランスルーセント(CST:Chromatic Shade Translucent)パウダーは、焼成工程で...
ジーシー
 
        シェードガイドをガミーにセットして使用することにより、シェードテイキング時の錯覚を防止し、より正確...
松風
 
        マージンポーセレン専用練和液
クラレノリタケデンタル
 
        ヴィンテージは生体に調和したより審美的なメタルボンド修復物をはじめ、ジャケットクラウンやラミネートベ...
松風
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?