OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

セラベストクイック20

ジーシー
2008年06月26日登録

セラベストクイック20

概要

独自の新規粒子配合技術による硬化特性の向上で、埋没20分後の800℃炉内投入を可能にしたりん酸塩系埋没材です。
物性、操作性もさらにアップ。効率的で精度の高い鋳造が行えます。

内容量

粉末1函=シンプルパック2kg/アルミパック50g40包/セラベストクイック20液1本=500ml

医療機器承認番号

25BZ0024

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

古典的石灰化

歯質再石灰化には古典的石灰化と新しい石灰化があります。ここではまず、古典的再石灰化について学んで頂き...

2021年04月06日開催

歯質脱灰・再石灰化の基本

歯質再石灰化の最新情報や最近わかってきたなどを含め、臨床家の先生方に明日からご活用頂けるようなお話を...

2021年04月06日開催

咀嚼機能

正しい姿勢で正しく食べることは、高齢期までの健康につながります。ではどのように正しい姿勢、咀嚼機能を...

2023年12月05日開催

口腔がん検診

歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...

2021年02月09日開催

なぜ 歯を守れない?

本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...

2020年10月15日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

コーラ500cc スーパーから消える?

砂糖が大きなう蝕リスクであることは以前から知られているが、WHOからも摂取量の指針が出され、それに合わ...

2022年05月12日開催

フッ化物とクロルヘキシジン

クロルヘキシジンのう蝕予防効果はどの程度なのか。フッ化物配合歯磨剤との比較を交えて紹介していきます...

2022年10月11日開催

見える化を進めよう!

森中先生のクリニックでどのようにマイクロスコープを使い、どのように患者さんとのコミュニケーションを取...

2023年04月11日開催

医院で簡単 フレイル・MCI スクリーニング

クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...

2020年11月17日開催

本当に日本のむし歯は減ったのか?

日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕...

2022年10月25日開催

医師の責務

公衆衛生における施策は民主主義で決定 されます。社会の行動変容のために、私たち専門家ひとりひとりにで...

2020年10月29日開催

急増する歯の形成不全

近年、乳歯・永久歯の形成不全が増加している。具体的にどのような症状なのか、またその原因は何かについて...

2022年05月12日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

舌小帯伸展術

食べられない原因に舌小帯異常が認められた場合、手術はどのタイミングで考えるべきなのか、その他の対応方...

2023年12月05日開催

健康格差への対策

健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。

2020年10月15日開催

残歯数から介護予測

残存歯数や口腔機能の状態から、要介護予後を予測 している研究について学べます。

2020年09月15日開催

健康格差 決定要因

遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。

2020年09月29日開催

口腔機能発達不全症

口腔機能発達不全症への取り組みと、こどもの口腔機能の育成に関わる重要性についてまとめています。

2023年12月05日開催

製品情報

関連製品

セラベストクイック20

独自の新規粒子配合技術による硬化特性の向上で、埋没20分後の800℃炉内投入を可能にしたりん酸塩系埋没材で...

ジーシー

ジーシー イニシャル プレスベスト

ジーシー イニシャルプレスベストは流動性が高く操作余裕時間は5分と長めに設定、ゆとりをもって確実な埋没...

ジーシー

ヘラベスト サファイアクイック

カーボンフリータイプの急速加熱型リン酸塩系埋没材です。 高い適合精度 優れた表面再現性 フローがよく、...

クルツァージャパン

レボサーモ

コバルトクローム合金用埋没材です。

クルツァージャパン

スーパースピード

スノーホワイト粉と組み合わせて短時間鋳造できる二次埋没(外埋没)用の専用液です。 埋没から鋳造まで1.5...

松風

デグベスト GF

デグベスト GFは、貴金属合金の精密鋳造に適したリン酸塩系埋没材です。 カーボンフリータイプなので、カ...

デンツプライシロナ

セラベストクイック

埋没30分+焼却(800℃)30分の急速加熱型埋没材。 物性や操作性にもすぐれ、精度の高いプレシャス、セミプレシ...

ジーシー

オプティベストアバンティ

オプティベストアバンティは、急速加熱タイプなので埋没材硬化後900℃に昇温したファーネスに直接入れること...

デンツプライシロナ

スピードチタンインベストメント

純チタン、チタン合金用の急速加熱にも対応するりん酸塩系埋没材です。 外埋没をスーパースピードと組み合...

松風

PC15

セラミック圧入専門に設計されたリン酸塩系埋没材です。 粒子が微細なため、キメの細かなクリーム状に練和...

東京歯科産業

イノベストHE

イノベストHEは、イノベストのテクノロジーを踏襲しながら、使用金属やケースに応じた高膨張率を可能にした...

ジーシー

スノーホワイト

コバルトクロム合金などの高溶合金の鋳造床用で、特に鋳造面の滑沢さにポイントを置いて開発しています。...

松風

クリストバライトP

クリストバライトを主成分とし、特に流動性にポイントを置いて開発された、金合金・パラジウム合金に適した...

松風

ファインベスト

コバルトクロム合金による金属床鋳造用埋没材。 耐火性に優れ、高温においても、充分な強度を有し、鋳造後...

トクヤマデンタル

デントベストII

石こうをバインダーとするデントニッケル専用の高温鋳造用埋没材で、強度や操作性に優れ、緻密で滑沢な鋳造...

松風

クリストバライト

高膨張でクラウン、ブリッジの鋳造に最適な汎用埋没材です。 水とのなじみが良く、クリーミーな練和感。練...

デンツプライシロナ

ビオジントスープラ

適合性の高いリン酸塩系埋没材で、高品質の鋳造床製作にはなくてはならない鋳造床用 埋没材です。 ビオゾ...

デンツプライシロナ

アドバストーン

義歯埋没のために初めて開発された専用石こう。硬化膨張率=0.09%と精度抜群な上、強度充分でコーティング不...

ジーシー

クリストバライトPF

急速に加熱してもクラックや破裂の発生がありません。 埋没後30分で700℃の焼却炉に投入し、30分係留すれば...

松風

ニューファインベスト

コバルトクロム合金による金属床鋳造用埋没材。 練和性、操作性に優れ、作業がしやすく、充分な高温強度が...

トクヤマデンタル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる