OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

研磨ブラシ/研磨フェルト

ジーシー
2008年06月26日登録

研磨ブラシ/研磨フェルト

概要

つや出し用研磨ダイヤモンドペースト「ダイヤポリッシャーペースト」を使用する時の研磨ブラシNo.1、No.2の2種)と研磨フェルトです。
3種を1セットにまとめた研磨ブラシセットもご用意しています。写真上より研磨ブラシNo.1、研磨ブラシNo.2、研磨フェルト

医療機器承認番号

研磨ブラシNO.1 13B3X00108001200研磨ブラシNO.2 13B3X00108001003研磨フェルト   13B3X00108001201研磨ブラシセット13B3X00108001202

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

根面カリエスマネージメント

う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...

2021年03月02日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます

2021年10月19日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。In vitroでの研究論...

2021年11月16日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

う蝕治療ガイドライン

う蝕治療ガイドラインでも根面う蝕が取り上げられるようになりました。また海外からも様々なエビデンスが報...

2022年01月18日開催

CR・ガラスセラミック

CR・ガラスセラミックの接着の注意点を確認しながら、実際のステップを解説します。

2022年01月11日開催

白いサホライドは可能?

サホライドの大きな課題「黒変」をカバーする「白いサホライド」は可能なのでしょうか。なぜ黒くなるのかを...

2022年01月18日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントはどのようなメリットがあるのか。あまり語られることのないメリットについて学...

2021年11月16日開催

各種レントゲン検査や視診との比較

近赤外線を用いた画像診断装置「ダイアグノカム」のエビデンスはどのようなものがあるのか。各種論文からデ...

2024年09月03日開催

おさらい

う蝕予防の重要性と発症メカニズムの理解

2025年08月06日開催

グラスアイオノマーセメント 臨床活用のポイント

グラスアイオノマーセメントを臨床活用するためのテクニックを知り、コロナ渦・コロナ後の歯科治療のあり方...

2021年11月16日開催

新しい石灰化

古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...

2021年04月06日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを臨床で使用するにあたり重要となるのが練和です。練和方法のポイントを写真と...

2021年11月02日開催

サホライド

前回に続き、サホライドをう蝕検知液として使用することについて考えます。またう蝕検知液とは何が違うのか...

2022年01月18日開催

サホライド活用

実際にサホライドを根面う蝕に使用した臨床例を紹介します。

2022年01月18日開催

根管治療後 修復のポイント

最新の根管処置歯の支台築造の臨床的ガイドラインによると、 残存壁数が2壁まである場合は「ポストの設置は...

2021年03月02日開催

う蝕治療 新たなMIを知る

MIというと最小限の侵襲・歯質切削で・・・というイメージがありますが、もうすでに古い考えだと感じます。...

2021年03月30日開催

う蝕と各国のう蝕予防ガイドライン

各国のう蝕予防ガイドライン比較と実践的示唆

2025年08月06日開催

身の回りのMMPインヒビター

コラーゲンの分解を阻害するためには、MMP阻害剤が必要ですが私たちの身の回りにも存在します。ここではど...

2021年04月06日開催

象牙質接着、樹脂含侵層の質を知る

象牙質接着は、ハイドロキシアパタイト(無機質)とコラーゲン(有機質)に対する影響を考えながら行う必要...

2021年02月16日開催

製品情報

関連製品

ダイヤシャイン

柔らかめのシリコーンに、#6000(粒径4 - 8μm)の超微粒子ダイヤモンドを配合した「つや出し研磨用ポリッシャ...

ジーシー

アイポール4(ポイント大)

優れた研磨力で抜群の光沢感 ワンステップ・システムで前処理が不要なので操作も早くて簡単です。 シリコン...

クルツァージャパン

ラプター研磨バー

ホーレンバックやエイコーンバニッシャなどの手用インスツルメントの頭部を回転用バーに模し、臼歯部コンポ...

モリムラ

フレクシィ ポイント Point 細 6本セット

全てのコンポジットの仕上げ用ポイントです。

マイクロテック

POLISHING PASTE

SDIポリッシングペーストは、コンポジット、コンポマー、アマルガム、ポーセレン、セラミック、ゴールド等...

ポリストリップス

コンポジットレジン充填後の仕上げ用で、隣接面の研磨に最適です。

松風

アイポール5(ディスク)

優れた研磨力で抜群の光沢感 ワンステップ・システムで前処理が不要なので操作も早くて簡単です。 シリコン...

クルツァージャパン

フレクシィ ディスク ミニ 5/8 中粗 100枚セット

コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。

マイクロテック

JDS CRブライト

コンポジットレジン専用のダイヤモンドポリッシャーです。 適度な硬さのシリコンにダイヤモンド粒子を含有...

日本歯科商社

ミニ フレクシィ パフ(片面) 1/2 100枚セット

柔軟性に富んだフェルトホイールが、歯面の豊隆をくまなく捉えることが出来ます。

マイクロテック

ミニ マンドレール Latch Type

フレクシィディスクを装着する為のマンドレールです。

マイクロテック

ミニ フレクシィ パフ(片面) 3/8 100枚セット

マイクロテック

フレクシィ ディスク ミニ 3/8 中粗 100枚セット

コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。

マイクロテック

セシードN

【製品の特長】 ワンボディシステム  ・シンプルな構成:少ない構成品で幅広い色調に対応。  ・シンプル...

クラレノリタケデンタル

PoGo(ポリッシュ&ゴー)

研磨がワンステップで完了 まったく新しいワンステップのダイヤモンド・マイクロ研磨ディスクで、最も硬い...

デンツプライシロナ

セラマージュ研磨キット

1キットでハイブリッドタイプ前臼歯対応歯冠用硬質レジン「セラマージュ」の研磨を確実かつ効率的に行うこ...

松風

ホリコダイヤモンドポイントFG コンポジット仕上用セレクト4

コンポジット最終仕上用、エキストラファインキット

茂久田商会

コンプリート フィニッシング & ポリッシング キット

キット内容●フレクシィディスク 2種類●フレクシィディスクミニ (c0032ccc/c0033ccc/c0034ccc/c0035ccc/c003...

マイクロテック

トップブラシCA

シリコンカーバイドでできた研磨粒子を含有したナイロンブラシです。コンポジットレジンの研磨の他に、ポリ...

エデンタ

フレクシィ ポイント Cup 極細 6本セット

全てのコンポジットの仕上げ用ポイントです。

マイクロテック

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる