概要
内容量
色調:3色:58、59、60
包装:4g(2.6mL)
医療機器承認番号
20800BZZ00088
垂直的顎位、咬合高径はどのように設計するのでしょうか。無歯顎と有歯顎の患者でどのような違いがあるのか...
2024年02月20日開催
残存歯の抜歯はすべきなのか?残存歯を残す場合の基準は何かについて解説します。
2025年01月07日開催
リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...
2024年12月17日開催
上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...
2021年01月19日開催
概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...
2024年01月23日開催
ラッコ義歯の設計と臨床応用
2025年07月15日開催
総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...
2024年03月07日開催
スマイルデザイン その2 口唇について。口唇の理想はどのような状態なのか、具体例を挙げて解説していま...
2021年06月15日開催
全部床義歯の印象採得はなぜ難しいのでしょうか。無歯顎であることによる口腔内の特徴を解剖学の観点を取り...
2024年01月23日開催
義歯装着後、快適に使い続けてもらうには義歯の取り扱い方を患者さんに説明しておく必要があります。それぞ...
2024年03月07日開催
全4回にわたる講演の締めくくりとして、総義歯治療の成功のポイントについてまとめています。また、解剖学...
2024年03月07日開催
各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。
2021年05月18日開催
下顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...
2021年05月18日開催
咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...
2024年02月20日開催
ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。
2021年06月15日開催
スマイルデザイン その1 顔貌について。基準となるラインや統一性について説明します。
2021年06月15日開催
ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...
2021年01月05日開催
パーシャルデンチャー設計に関する臨床的Q&A
2025年07月15日開催
無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。
2021年06月08日開催
クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断
2025年07月15日開催
エンプレスの名を冠した、ダイレクトコンポジット コンポジットレジンなのに、エンプレスのような審美性を...
イボクラールビバデント
松風
光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムの歯肉色ペー...
クルツァージャパン
松風
「グラデイア」「グラデイアフォルテ」共通でご使用いただけます。
ジーシー
7色の純色系はクリアーな色調で、絵の具を混ぜ合わせる感覚で希望の色調が出せます。 また、使用頻度が高...
松風
「グラディアフォルテ」は、「グラディア」で培われた技術(色調、透明性、対合歯にやさしい設計)を基に、最...
ジーシー
松風
光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムの遮蔽色はビ...
クルツァージャパン
グラディアフォルテを使用してクラウン等を製作するときに便利なグラディアのオペーク&インテンシブカラー...
ジーシー
光重合型ワンペーストタイプのステイン材です。 10色の有色ペーストと、2種類の異なる粘度を持つ透明色 に...
クルツァージャパン
とてもユニークな光重合型ピンクオペーク材です。 ワンペーストタイプですので「操作しやすく」「延びが良...
クルツァージャパン
アートグラスはドイツ・ヘレウスクルツアー社により新しく開発された光重合型の材料「ポリグラス」をベース...
クルツァージャパン
硬質レジン前装冠の修正用に開発された粘度の低いジェル状の硬質レジン。 あらゆる部位にぴったりマッチす...
ジーシー
アートグラス専用歯頚部色ペーストで4色でビタ16色総てに対応できます。
クルツァージャパン
ご好評の「グラディア」により幅広い症例に対応できるように「クラシカルシェード」・「ブリーチングシェー...
ジーシー
切端部及び咬合面のキャラクタライズ為に使用するアートグラス専用透明系ペーストです。 <シェード構成> E...
クルツァージャパン
デンタカラーシリウスは、ドイツ・ヘレウスクルツアー社が、日本市場に向けて特別に開発した、保険治療対応...
クルツァージャパン
金属色遮蔽用で、最適な流動性と塗布性を有し、余裕のある操作(可使)時間を実現しています。
松風
ポンティック部の穴埋め等に使用するため最大重合深度を高めたペーストです。 通常デンチンペーストであれ...
クルツァージャパン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?