OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

シリコンカップMタイプHP・CA

松風
2008年06月26日登録

シリコンカップMタイプHP・CA

概要

アマルガムや銀合金、金合金、パラジウム合金などのインレー、クラウンの研磨仕上げ用です。
特に隣接面など隅角の研磨に最適です。研磨の手順は、M2(細粒:茶)→M3(微粒:緑)の順に使用します。

内容量

形態:1種
種類: 2種:M2(茶)細粒、M3(緑)微粒
包装:12本

医療機器承認番号

26B3X00014

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

CQ道場

パーシャルデンチャー設計に関する臨床的Q&A

2025年07月15日開催

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

抜歯する?しない?

残存歯の抜歯はすべきなのか?残存歯を残す場合の基準は何かについて解説します。

2025年01月07日開催

義歯の大きさ・形に影響を与える筋

義歯の大きさを決めるための「機能印象」を考える上で、理解しておきたい解剖学的知識などを学びます。

2024年02月06日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

ショートインプラントについて

近年の世界的な高齢者患者の増加に伴い、低侵襲で安全なインプラント治療が必要となってきています。そのよ...

2021年04月13日開催

デジタルデンチャー

総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...

2024年03月07日開催

ダブルクラウンシステム 疑問への回答

無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。

2021年06月08日開催

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

適合を邪魔するもの

特殊印象と義歯適合性の向上を目指して

2025年07月15日開催

理論だけの治療計画

エビデンスベースの治療計画が患者さんに響かないのはなぜかを解説します。

2021年06月29日開催

ISRPD基本形

1990年代ごろ、インプラントを活用した遠心遊離端義歯(ISRPD)に関する報告が複数ありました。ここではISP...

2021年03月16日開催

全部床義歯の重要性

全部床義歯の印象について学ぶ前に、インプラントなどの選択肢がある中での全部床義歯の必要性について考え...

2024年01月23日開催

支台歯との連結強度

支台歯予後が良好なRPDはどのように設計されているのか、今回は支台歯との連結強度について考えます。

2024年12月17日開催

実際の症例と設計4

上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...

2021年01月05日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(前半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

部分床義歯の疫学

日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...

2020年12月08日開催

本コースのまとめ

全4回にわたる講演の締めくくりとして、総義歯治療の成功のポイントについてまとめています。また、解剖学...

2024年03月07日開催

保護対象歯を守る1

支台歯を保護するための3つの柱について考えていきます。今回は「一次固定」について。

2025年01月07日開催

ISRPDどんなRPDが良い、予後は?

インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...

2021年03月16日開催

製品情報

関連製品

タイガーマルチ ゴールド

タイガーマルチシリーズに貴金属専用の「タイガーマルチ ゴールド」が新たに仲間入りしました。 貴金属の...

山八歯材工業

カーボランダムホイール

使用目的はカーボランダムポイントHP・CAと同じで、特に研削面が広い場合に能率的です。

松風

シリコンスティックMタイプ

貴金属合金研磨仕上げ用で、ダイヤモンドドレッサー等で自由に形態を修整して用います。 また、マンドレル...

松風

シリコンカップMタイプHP・CA

アマルガムや銀合金、金合金、パラジウム合金などのインレー、クラウンの研磨仕上げ用です。 特に隣接面な...

松風

スーペリアラバーホイール

硬質合金(ニッケル・コバルト)の仕上げ研磨に使用できます。 カキ傷を素早く除去して、仕上げ研磨ができ...

サンデンタル

エンゼルキズ取りポリッシャー

チタン症例などの形態修正後に、粗研磨~中仕上げまで「エンゼルキズ取りポリッシャー」1本で完結します。...

大榮歯科産業

シリコンホイールハード

硬質合金の研磨仕上げ用で、H1(粗粒:黒)→H2(細粒:ワインレッド)と順次使用することにより、短時間で...

松風

ピュア Ti-CoホイールHP

・目詰まりを起こしにくい ・素材が柔らかい ・咬合面の溝も研磨可能 ・切削面が広く研磨時間短縮により...

クエスト

ラバーカップCA

アマルガム・インレー・クラウンなどの研磨仕上げ用で、研磨材を塗布して使用します。

松風

チップレスホイール

松風

シリコンスティックハード

硬質合金の研磨仕上げ用で、自由に形態を修整して用います。 また、マンドレルと頭部がセパレートされてお...

松風

チタン ポリッシング キット

チタン補綴物の咬合面調整時に使い、仕上げを容易にする。 ●特徴   ・最小作業工程で光沢が得られる ・...

キクタニ

セラダイア HP

カーボランダムポイント、ダイヤモンドポイントの良さを兼ね備えたプロ好みの使用感。 ダイヤモンド粒子の...

山八歯材工業

ヒートレスホイール

最適な砥粒と特殊なバインダーにより作られ、金属補綴物を研削する際の熱が少なくなります。 貴金属から硬...

松風

ファイバーディスク

ブリッジの連結部等の狭い隙間の研磨に最適な特殊繊維のディスクです。

アイデント化学工業

カッティングホイール

硬質合金を多量に研削する場合、能率的に行えます。 硬質合金(ニッケルクロム合金・コバルトクロム合金な...

松風

スーペリアラバーポイント

硬質合金(ニッケル・コバルト)の仕上げ研磨に使用できます。 カキ傷を素早く除去して仕上げ研磨ができま...

サンデンタル

シリコンホイールMタイプ

貴金属合金研磨仕上げ用で、M1(粗粒:黒)・M2(細粒:茶)があり、順次使用することにより滑沢な面が能...

松風

ノビリアム ラバーホイール

コバルトクロム合金、プレシャス、セミプレシャス合金の艶出し(ブルー)や、コバルトクロム合金の荒研磨(...

茂久田商会

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる