OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

スナップ―レイXtra

デンツプライシロナ
2011年01月14日登録

スナップ―レイXtra

概要

イメージングプレート・フィルム兼用のX線撮影用保持具

●イメージングプレート・フィルムにキズをつけないクッション材を採用
●イメージングプレート・フィルムに適用可能
●オートクレーブに対応

医療機器承認番号

09B1X00005Y03440

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

テッシュレベルインプラントの予後は?

ティッシュレベルインプラント(TL)の予後が本当に良いのかについて、応力分散・力学的な観点から解説しま...

2023年08月08日開催

歯内療法コース

これまでのセミナー内容を振り返り、ポイントを復習していきます。

2021年09月01日開催

現在のセメント固定性上部構造

前回に続き「セメント固定性上部構造」の症例を紹介します。今回はデジタルの導入で最終上部構造製作過程が...

2024年01月16日開催

捻転再植法のその後

「口腔外接着捻転再植法」を行うとどのような治癒形態をたどるのか。アンキローシスの懸念などを考えます。

2022年07月05日開催

垂直歯根破折治療の基本的考え方

垂直歯根破折の歯周組織の病変の説明と治療の基本について解説します。

2022年04月26日開催

歯根端切除と意図的再植について

今回説明してきた「歯根端切除」と「意図的再植」はどのような違いがあるのか。また「歯の移植」はどのよう...

2023年09月19日開催

ガイドサージェリー

デジタル技術を活用したサージカルガイドはどの程度の精度があるのでしょうか。またデジタルを使わないハン...

2023年11月21日開催

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎がなぜ起こるか、何がリスクになるのかを知り、ティッシュレベルインプラント(TL)とボ...

2023年08月08日開催

根管内からの接着

根管内からの接着を行うにはス―パーボンドだけでなく、周辺アイテムにもコツがあります。菅谷先生が実際に...

2022年05月10日開催

口腔がん

口腔がん治療の原則と治療戦略を学びます。また、がんの分類や種類ごとの対応法の違いについても紹介します...

2024年04月05日開催

アナログによるインプラント治療

デジタル技術がない頃はどのようにインプラント治療を行っていたのか、ステップを紹介します。

2023年11月21日開催

歯面処理材とティースプライマーの使い分け

ス―パーボンドには歯面処理材とティースプライマーの種類の処理材があります。これらの使い分けについて考...

2022年05月10日開催

捻転再植後の脱臼症例など

「口腔外接着捻転再植法」後には脱臼に注意する必要があります。捻転再植法の利点と欠点について考えます。

2022年07月05日開催

白板症の基本

口腔粘膜疾患「白板症」とはどのような病態なのか、症例写真を紹介しながら解説します。

2022年05月17日開催

コーヌスアバットメントについて

コーヌスアバットメントとはどのようなものなのか、デンツプライシロナ社の製品を例に特徴と注意点を紹介し...

2024年03月12日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IARPD(implant assisted removable partial denture)について学びます。ISRPD, IRRPDと...

2023年07月04日開催

処置方法と臨床効果

破折線が十分に切削できたばあいとそうでない場合に臨床成績にどの程度の差がでるのか。また接着に進める判...

2022年06月07日開催

再破折防止の基本

再破折をさせないために何を行うべきか。ポイントとなる部分を解説します。

2022年04月26日開催

予後不良症例のご紹介

再植法の予後不良症例を2例紹介します。どのような点に注意すべきかを解説します。

2022年07月05日開催

製品情報

関連製品

ルミネスバッジサービス

医療施設で利用される個人用の放射線量測定器です。 ・軽量(13g)かつコンパクトで衝撃に強い。 ・電池...

日本歯科商社

イージービュー オートライト ビュアー(拡大レンズ付)

日々の診断をサポートするRinn社のマウントビュアー ●フィルムを挿入するだけのオートライト機能搭載 ●拡...

デンツプライシロナ

エルコジュールA1

A1色のハードタイプ

スマートプラクティスジャパン

ソフトカバー for IP

「ソフトカバー for IP」は、イメージングプレート用ソフトカバーです。 軟質素材ですので、口内での違和...

モモセ歯科商社

エルコジュールフリーズ

クリアタイプ(透明)のハードシート アクリルレジンとの接合が可能

スマートプラクティスジャパン

パノラママーキングペンシル

パノラマーキングポケット専用ペンシル

キクタニ

エルコジュールS

レイヤードタイプ(多層構造) マウスガードの補強材用ハードシート

スマートプラクティスジャパン

ボーンシェード レジン CT350

目的・用途 患者さんの顎骨の状態を確認するのに最適です。 ボーンシェード レジンCT350のCT値を基準値とし...

山八歯材工業

ライトビュアー5700

薄型シャーカステン デンタルサイズ

キクタニ

ポケットシート16

デンタルフイルム保存袋

キクタニ

ライトビュアー9000

薄型シャーカステン A - 3サイズ

キクタニ

スマートウィング

【製品の特長】 ・保持部が口腔内で優しく曲がり、患者様への負担が減ります。 ・前歯~臼歯まで対応。 ・...

フラット

マグネットハンガー

東邦歯科産業

鉛ナンバーシール

撮影済みフィルムを分類整理するためのナンバリングシールです。 フィルムパケットの管球に貼付して撮影し...

クルツァージャパン

スナップ―レイXtra

イメージングプレート・フィルム兼用のX線撮影用保持具 ●イメージングプレート・フィルムにキズをつけない...

デンツプライシロナ

ポケットシート14

デンタルフイルム保存袋

キクタニ

フィルパック

デンタルフイルム保存袋 カルテ等に貼付けタイプです。

キクタニ

ライトビュアー6000

キクタニ

X線ゲージ

X線撮影時に細かな目盛を映し出すことができるゲージです。 根管長など正確な寸法が知りたい際に、レントゲ...

YDM

GreenGuard

導入済みの円形型X線コーンに取り付けるだけで簡単にセットアップできるX線ビームアライナです。コーンカッ...

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる