OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,958

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

エキスパートシリーズ

カボ プランメカ ジャパン
2012年05月11日登録

エキスパートシリーズ

概要

【製品の特長】
・ステンレススチールヘッドを新採用し、耐久性・耐衝撃性が向上。
・特許取得のヘッド角100°、グリップ角19°により、臼歯部へのアクセスがより容易に。
・水づまりを防ぐ交換可能なスプレー水フィルターを採用。
・1ホールから3ホールスプレーに変更し、良好な注水を確保。

内容量

【価格】
E680L:¥135,000 、 E677L:¥145,000 、 E25L:¥185,000

E25C:¥175,000 、 E15L:¥159,300 、 E15C:¥127,100

E31C:¥125,900 、 E61C:¥138,700

動画

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

リン酸エッチング、その時エナメル質は…

ワンステップを使用する場合も、エナメル質へのリン酸エッチングは必須です。リン酸エッチングによりエナメ...

2021年02月16日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます

2021年10月19日開催

CR、直接法と間接法

直接法と間接法の違いについて、コンポジットレジンの場合を例に挙げて解説します。

2022年01月11日開催

間接?直接?

金属インレーにコンポジットレジン修復が追いついたか?う蝕治療ガイドラインによると差はないと結論付けら...

2021年03月02日開催

Giomerの特徴と効能

「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「修復材料」を取り上げます。

2022年05月11日開催

根管治療後 修復のポイント

最新の根管処置歯の支台築造の臨床的ガイドラインによると、 残存壁数が2壁まである場合は「ポストの設置は...

2021年03月02日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントの実際の臨床例について、どのような症例に有効なのかをはじめ、予後やテクニッ...

2021年11月02日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はⅠ級、Ⅱ級窩洞...

2021年11月02日開催

レジン添加型GICは?

レジン添加型のグラスアイオノマーセメントの接着界面はどのようになっているのでしょうか。再石灰化の証明...

2021年11月16日開催

コンポジットレジン今後の開発戦略

一般診療において約60%はコンポジットレジンの再修復であるといわれています。またコンポジットレジンの平...

2021年03月02日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...

2021年11月02日開催

接着の肝

エナメル質とレジンは比較的良好な接着耐久性を示しますが、問題は【象牙質接着】です。象牙質には、その構...

2021年02月16日開催

最新の歯質接着

接着材料の進化により、接着への信頼も向上しました。それにともない、接着に関する考え方にも変化がありま...

2022年01月11日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントにはフッ素だけではなくストロンチウムも含まれています。今回はストロンチウム...

2021年10月19日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がよい理由の一つはグラスアイオノマーセメントが唾液汚染に強いためです。各種文献からその理由を...

2021年10月19日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを臨床で使用するにあたり重要となるのが練和です。練和方法のポイントを写真と...

2021年11月02日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。今回はIn vivoでの...

2021年11月16日開催

製品情報

関連製品

LUNASUS 1s【ルナサス ワンエス】

質量49g・ネック部径φ8mmのスリム設計、 術者の手指の負担を軽減 ・重量49g・ネック部の太さφ8mmとス...

ヨシダ

コンフォートクラスーT2タービン

製品の特徴 * チタンコーティング ボディー * 手に馴染むエルゴノミックデザイン * なめらかで卓越したグリ...

サイネア TA96

ヘッドのサイズが小さなミニチュアヘッドタイプです。 サックバックを防ぐハイジーンヘッドシステムの採用...

白水貿易

ハンドピースカウンター2 / HPWー2 回転数測定 / Revolution

回転数測定 エアタービン、マイクロモータやエアモータなど歯科用回転器具の回転数を 5,000 - 999,000rpm...

ミクロン

マスタートルクLUXM9000L/マスタートルクミニLUXM8700L

KaVoマスターシリーズは当社従来品と比べてパワーがアップしました。スタンダードヘッドタービン「KaVo マ...

カボ プランメカ ジャパン

モーターEL1

製品の特徴 広い用途 * ワイドなスピードレンジと高いトルクは、さまざまな用途のハンドピースに最適です...

E680L シリーズ(スタンダードヘッド)

KaVo タービン他社接続タイプ 今お使いのユニットにKaVoのハンドピースが使えるようになりました。 ・モリ...

カボ プランメカ ジャパン

ツインパワータービン

ツインパワーテクノロジーが生み出す驚異的なトルクは、ねばり強く、鋭い切れ味で、ソフトタッチの切削がで...

モリタ

ツインパワータービン ウルトラシリーズ

スタンダードヘッドから約30%の小型化を実現したマイクロヘッドにより、広い視野でバーの先端を見ながら治...

モリタ

クリスタル II ストリームタービン

キングオリジナルタービン。 繊細な治療に応えます。

日本アイエスケイ

スカイロードSDC1

【 特長 】 ● LEDライト対応タービンハンドピース。 ● スーパーダイナミックチャージャー搭載で27Wの高ト...

ヨシダ

SUPERtorque 660

スーパートルク660は、出力18ワットながら振動が少なく低騒音のタービン。ヘッド角100°グリップ角18°の組み...

カボ プランメカ ジャパン

Mxカップラーデュアル

MIのための新しいライトシステム。 手元のスイッチで通常の白色照明ライトとう蝕検知用蛍光ライトがワンタ...

ビーエスエーサクライ

GENTLEsilence LUX 8000B

GENTLEsilence LUXは不快な高周波音を解消したタービンです。以前は到達できなかった水準まで騒音が減少し...

カボ プランメカ ジャパン

S-Max M micro エアータービン

ひとまわり小さい、大きな進化。小さなボディーに大きな技術革新を秘めた、次世代のハンドピース S-Max M m...

ナカニシ

Ti-Max Z800 / Z900

Ti-Max Zシリーズはパワーや切削感、操作性をより高いレベルまで追求したナカニシの最上位モデル。高出力に...

ナカニシ

Ti-Max X450

特徴的な45°ヘッドとスリムなボディーラインにより、通常のタービンではアクセスが困難な智歯や埋伏歯の分...

ナカニシ

プレミアムクラスーT1タービン

製品の特徴 * 最高品質のチタン成型 * 手に馴染むエルゴノミックデザイン * なめらかで卓越したグリップ...

サイネアタービン(TA-97CLED)

【製品概要】 ハロゲンライトよりも明るいLEDライトが付いた5ホールタービンです。 特徴 ● ハロゲンライト...

白水貿易

Skyroad SDC1 mini

● ヘッド径9㎜、ヘッド高11.2㎜の小さなヘッド 狭い口腔内でも動きが制限されることはありません。小児の患...

ヨシダ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる