概要
漂白処置毎にシェードアイNCCでの測色結果を記入し、患者さんに漂白の進み具合を認識していただける記録カードです。
内容量
包装:50枚入
iOSは「デジタルを使った印象採得」です。通常の印象採得時の注意は当然必要になります。それを踏まえてス...
2024年04月09日開催
2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...
2021年03月02日開催
直接法と間接法の違いについて、コンポジットレジンの場合を例に挙げて解説します。
2022年01月11日開催
Society5.0・ビッグデータ・AIとは一体何かについて学び、これからの社会、歯科医療への影響について考えま...
2024年04月16日開催
デジタルツールを用いて作られる義歯=デジタルデンチャーの製作方法の基本について解説します。
2023年03月28日開催
金属インレーにコンポジットレジン修復が追いついたか?う蝕治療ガイドラインによると差はないと結論付けら...
2021年03月02日開催
歯周外科で注目されている「Minimally Invasive Approach」について解説します。
2024年07月09日開催
データをデジタル化するだけでは情報共有を進めることはできません。どのように整理をして、どのようにデー...
2024年11月19日開催
エッチング・プライミング・ボンディングの3Stepを1Stepで処置できる製品が主流となってきました。ここでは...
2021年02月16日開催
歯周病は原因を除去することが大切です。では、その原因とは何でしょうか。歯周外科治療を説明する前に歯周...
2023年08月29日開催
今回の講演会でお話しした内容を簡単な動画にまとめました。確実な接着操作のために守るべきことを学べます...
2021年02月16日開催
平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...
2022年01月11日開催
生物学的活性物質療法の代表的な2製品「リグロス」「エムドゲイン」について、適応症や実際の症例などを紹...
2023年09月12日開催
歯周外科治療の手技である「歯肉弁根尖側移動術」や「遊離歯肉移植術」について、どのような症例に用いるの...
2023年08月29日開催
エナメル質とレジンは比較的良好な接着耐久性を示しますが、問題は【象牙質接着】です。象牙質には、その構...
2021年02月16日開催
学生実習ではおなじみのトッフルマイヤーの使い方について解説します。
2021年03月30日開催
歯科医療の目的は「歯を残す」ことではないでしょうか。水谷先生の再生療法への思いについてまとめています...
2023年09月12日開催
なぜ歯周ポケットが6mm以上あるケースにはフラップが有効なのでしょうか?
2023年08月29日開催
「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「修復材料」を取り上げます。
2022年05月11日開催
実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。
2024年09月03日開催
<ホームホワイトニング用マウストレーシート> EVA(エチレン-酢酸ビニル共重合体)の半透明シートで、ホーム...
松風
高濃度で効率よくスピードホワイトニング 過酸化水素6%(過酸化尿素に換算すると約17%)配合のホームホワ...
ジーシー
A3色のハードタイプ
スマートプラクティスジャパン
オパールエッセンス10% ミントフレーバーがいよいよ新発売! ペパーミントオイル配合 使用中はさわやかな...
ウルトラデント
松風のホームホワイトニング材がリニューアル。歯面に滞留しやすい粘性の高いジェル性状でより使いやすくな...
松風
パール粉を使用し歯面を傷つけず、ホワイトニング後の白さを長持ちさせるのに役立ちます。
JBA
ブライトスマイルのオフィスホワイトニング用光照射器は、光源にメタルハライドバルブを使用しています。光...
従来のポール型を一新し、ホワイトニングライトのイメージを改革。 RedとBlueの2色のカラーバリエーション...
JBA
開口器装着型LEDホワイトニングライト“BRILLICA”が、あらたに「BRILLICA bianco(ブリリカ ビアンコ)」とし...
東京技研
美容歯科医師 堤 俊通先生の開発による新ホワイトニングメソッド 誕生! 今や芸能人だけでなく、一般の...
モモセ歯科商社
早く・濃く・白く、新世代型ホワイトニング材 ■Time/時間の節約 専用の混合チップをシリンジに取り付け...
JBA
A1色のハードタイプ
スマートプラクティスジャパン
歯面を一層コーティングすることにより歯を白く見せることのできる審美修復ツールです。 即日で処置を終え...
松風
【製品の特長】 ・7つの特徴と9色のバラエティー。 ・あらゆるクリニックにマッチする色とデザイン。 ・同...
JBA
安全で効果的なホワイトニング用ライト。 特許取得済みの特殊フィルターで発熱を抑え、ハロゲン光を使用す...
JBA
NITEホワイト・エクセルはアメリカで最もポピュラーなホワイトニング材で、着色歯面の改善を短期間で安全...
《新しい》手のひらサイズのホワイトニングライト 《3種類》の波長は様々な漂白剤に適応 《一定》動いても...
東京技研
医療ホワイトニング後のミネラル(カルシウム・リン)補給に CPP-ACP(リカルデント™)を配合したミネラル...
ジーシー
オパールエッセンスブーストはシリンジ内で薬材を混合させる、オフィスホワイトニング材です。個人差はあり...
ウルトラデント
過酸化尿素10%または16%配合のホームホワイトニング材 ・過酸化尿素10%または16%配合のホームホワイトニ...
ヨシダ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?