OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,963

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ジルコン フラッシュ

ビーエスエーサクライ
2020年02月10日登録

ジルコン フラッシュ

概要

ジルコニア・e-max・ポーセレンはもちろんハイブリッドレジン・コンポジットレジンを手間なく手早く無駄なくピカピカに!!
ジルコンフラッシュは日本屈指の研磨材専門メーカー開発品。
その製品はアップル・大手航空機・自動車メーカー等、世界の一流企業で使用されている信頼ある一品です。
飛び散らないので口腔内でもOK!
わずか2~3分でピカピカに!
ストレスフリーの艶出し研磨をお約束します。飛び散らないので口腔内でも使用できます。
世界の一流企業で使用されている信頼ある一品です。

内容量

¥2,800-(税抜き)5g

医療機器承認番号

23B2X00017000287

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯根端切除の機材&テクニック

歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「逆根管形成・イ...

2023年09月19日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

垂直歯根破折 歯根膜はどう?

状況により抜歯が最善と思われる症例でも患者の希望により、保存を選択する場合もある。その時にどのように...

2022年05月24日開催

お口の最後はどうなる?その分岐点はどこ?

終末期の口腔 、またそうなる 分岐点 について学べます。軽度認知障害=MCIの患者さんは普通に外来にお越し...

2020年11月17日開催

破折治療後のメインテナンス

垂直歯根破折の治療後に気を付けるべきことをまとめています。特に咬合性外傷に対する配慮について再度詳し...

2022年07月19日開催

破折治療後のメインテナンス

メインテナンスにぜひ活用していただきたのが、洗口剤によるポケット洗浄です。この洗浄によりどのような効...

2022年07月19日開催

ス―パーボンド

スーパーボンドは症例に応じた操作時間に粉液比を変え、調整することが可能です。粉液比を変えた場合の物性...

2022年05月10日開催

歯根端切除の機材&テクニック

歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「創面の圧迫・縫...

2023年09月19日開催

ガイドサージェリー

新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...

2023年11月21日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IARPD(implant assisted removable partial denture)について学びます。ISRPD, IRRPDと...

2023年07月04日開催

当院の実際

口腔機能発達不全症については乳児期からの指導も大切だが、どのようにして来院を促し、どのように情報提供...

2022年06月14日開催

フッ化物配合歯磨剤

メインテーマの前に、まずは現在の日本における「フッ化物配合歯磨剤の推奨」を振り返りながら、小児への...

2022年10月11日開催

再植法と再生療法の併用

再植の際、再生療法を併用するという考え方もあります。どのような時に有効なのか、実際の症例や実験データ...

2022年07月05日開催

口腔がん

口腔がんの治療について学ぶ前に、口腔がんの罹患率や死亡リスクなどについて説明します。

2024年04月05日開催

失敗症例 供覧

再破折防止のためには「咬合力」への配慮も不可欠です。今回は咬合力が原因となり、破折などのトラブルにつ...

2022年07月19日開催

デジタル咬合採得

デジタルでの咬合採得はどの程度の信頼性があるのか。従来法との比較でどの程度信頼できるのかを考えていき...

2023年12月19日開催

デジタルを活用したインプラント治療

デジタルを利用していてもシミュレーションにはスキルと時間を要します。今回はそのシミュレーションを外注...

2023年11月21日開催

破折線の切削方法と封鎖性 2

破折線に肉芽組織が侵入していた場合、どのように対処するのか。実際の症例を映像で見せながら説明していき...

2022年06月07日開催

どう治療する?垂直歯根破折

治療法選択の流れを説明し、ポイントを解説します。

2022年05月24日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

製品情報

関連製品

デントマスター クールホイール

摩擦熱が発生しにくく、目詰まりもしません。 常にフレッシュな切れ味で、滑らかな切削面が得られます。米...

モモセ歯科商社

エム・ワイ ルージュ

用途: イエロールージュ(写真):レジン最終研磨 ブルールージュ:レジン・金属共用最終研磨 ホワイトルー...

ヨシオカ

ハトーミニポル12

3Dプリントレジンの最終光沢研磨やアクリルデンチャー(PMMA)・軟性レジン・チタン・貴金属・非貴金属の鏡...

サンデンタル

ベーシック モービル

ベーシックモービルは技工作業の効率化と、優れたコストパフォーマンスを実現するペンシルタイプのサンドブ...

クルツァージャパン

エム・ワイ ブルーペースト

金属・レジン・陶材等の一般的な艶出し用ペースト研磨材。

ヨシオカ

ニューキャメルブラシ

種類 レギュラー ・ソフト サイズ φ17.6mm

山八歯材工業

ファイナルダイヤペースト 

プロビジョナル・ポーセレン・ハイブリッド・コンポジットの艶出し用ダイヤモンド入り研磨ペースト少量を綿...

茂久田商会

スチールカーボディスク

茂久田商会

ハイテクフィニッシュ

ハイテクフィニッシュは航空宇宙材料である高密度アルミナ繊維が「組みひも構造」になっているため、強度が...

クラレノリタケデンタル

ビッグシリコンポイントHP

レジン床の研削・研磨に最適です。 またR1(荒仕上げ:グレー)→R2(中仕上げ:茶)→R3(研磨仕上げ:白)...

松風

研磨ホルダー No.212

前装冠の保持用

木村鉗子製作所

デムコ・高速レーズ E-96

アメリカ・デムコ(DEMCO)社製の高速レーズです。 フリーチャック方式のため、研磨用具の交換が簡単。

デンタルエイド

エデンタ クロモポル

コバルトクロム製補綴物の仕上げが迅速にできます 。研磨力が高いので、従来のように高い作業圧力をかける...

モモセ歯科商社

デュラシンディスク

ポーセレン・硬質レジンの形態修正に最適です。 ナショナルキーストン

サンデンタル

フェルトコーン (品番:50)

レジン床最終研磨仕上げ用

茂久田商会

エム・ワイ カラー

最終仕上げ(艶出し)研磨材 フェルト地に弊社エム・ワイブルーペーストを含浸させているのでエンジン(ルータ...

ヨシオカ

レーズホイール

カラーホイールのレーズ版です。 直径80mmのものと、60mmのものがあります。

デンタルエイド

ホイールバフ#2

【材質】セーム皮 【用途】金属・レジンの艶出し 被研磨物の形状に生地が沿い易く、細部の艶出しも可能。吸...

山八歯材工業

ジャンボポイント

金属・レジンの荒研磨(5265)中間研磨(5275)長寿命です

茂久田商会

ロビンソンブラシ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる