OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

プロキシソフト 3in1フロス

サンデンタル
2020年02月25日登録

プロキシソフト 3in1フロス

概要

どなたにもお使いいただけるフロスで、3役を1本にまとめた 3in1 レギュラータイプ。

フィラメント部分は特殊処理されたナイロン繊維でスポンジ状になっており、プラークをからめて除去します。また伸縮性があり引っ張れば歯間へ自由自在に挿入できます。

内容量

入数:100本/個
希望患者価格:¥1,300/個

遠藤 諭

ダイヤモンド会員

5
  • 使用歴

    5年

操作性

【良い点・悪い点】
今も昔も変わらない操作感で、ブリッジのPMTC時には必ず使うフロスです。

【便利な点】
フロスの片方が青色でポンティック下に入れやすい形態をしています。一回通すだけでプラークもどっぷり取れます。

【お勧めポイント】
医院に一箱置いて下さい。ブリッジの清掃に重宝します。

参考になった/0名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

メインテナンスの効果

世界中で有名な論文「Karlstad Study」を紹介しながら、メインテナンスの重要性を学びます

2021年09月14日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

本コースのまとめ

第1回から8回までの総括として、これまでの流れを振り返りつつ、垂直歯根破折治療のポイントを紹介します...

2022年07月19日開催

ス―パーボンドとマルチボンドⅡその違いは?

ス―パーボンドと非常に似た組成を持つマルチボンドですが、何が異なるのでしょうか。その違いを解説します...

2022年05月10日開催

歯周炎分類の歴史

新分類は2017年に作られました。以前の1999年の旧分類と何が違うのでしょうか?新分類の解説と共に、その特...

2020年12月22日開催

マスターしたい歯周形成外科

遊離歯肉移植術、結合組織移植術は歯周外科の中でも難易度が高い技術となります。今回はその適応となる症例...

2024年08月27日開催

メインテナンスに関わるう蝕

メインテンス中に重要となるう蝕の種類を紹介しています。

2021年10月12日開催

症例と共に

実際の症例を通して、歯周治療前後に検討 することについて学べます。歯内療法治療の難易度判定や、歯冠長...

2021年01月26日開催

歯根破折治療

歯根破折の接着にはどのような要件があるのでしょうか。今回のメインとなるス―パーボンドを選択した理由と...

2022年05月10日開催

プロービングデプスが深くなる疾患

プロービングデプスが深い=歯根破折とはならない。ではプロービングデプスが深くなる疾患とそれぞれの特徴...

2022年04月12日開催

生物学的活性物質療法

生物学的活性物質療法の代表的な2製品「リグロス」「エムドゲイン」について、適応症や実際の症例などを紹...

2023年09月12日開催

歯を守るための歯周外科

歯を守るために必要な歯周外科、中でも再生療法の重要性について考えます・

2024年07月09日開催

歯周検査 @メンテ時

StageⅢ・Ⅳの中でもさらにPPDとBOPがある場合の検査頻度・内容の考え方を学びます。

2021年10月12日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は前回に続き歯頚部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

前回頂いたご質問

今回は(117回)では形成外科・審美を中心に歯周外科についてお話していきます。まずは前回(113回)講演後...

2024年08月27日開催

ステージのレイヤー

ステージの修飾因子であるレイヤーについて詳しく学べます。

2020年12月22日開催

歯周炎の予後判定のまとめ

歯周炎は複雑な病態ゆえ、正確な予後判定がが困難 と考えられます。ここでは、「じゃあどうしたら良いのか...

2021年01月26日開催

症例供覧1

前回の解説を元に、垂直歯根破折を長期間放置した場合について症例を用いて解説します。

2022年04月26日開催

ペリオ & う蝕

ペリオとも深く関わるう蝕。まずはう蝕の検査方法などについて学びます。

2021年10月12日開催

咬合性外傷を見直そう

骨が溶ける原因の一つに咬合性外傷が挙げられます。咬合性外傷の種類やチェックポイントを学び、固定につい...

2023年07月11日開催

製品情報

関連製品

Ora2 ステインクリア デンタルフロス

歯と歯の間は歯ブラシが届きにくいため、歯垢やステイン(着色汚れ)が残りやすい部位です。 Ora2ステインク...

サンスター

詰め替え用フロアフロス250m

「フロスを使い終わったら、ケースごと捨てなきゃいけないのがもったいない・・・」 そんなみなさまの声に...

オーラルケア

プラティパス カモノハシ型矯正用フロッサー

矯正用ブラケット装着者のフロッシングに 矯正用ブラケットが装着された歯のフロッシングは、かなりのテク...

サンデンタル

スペシフィックフロス

ブリッジ・インプラント・矯正ブラケット等広い歯間空隙の清掃に。お得な50本入り。

プレミアムプラスジャパン

フロスフィッシュ

●困難な矯正治療中のフロッシングを簡単に行うことができます! ●ブラケット間のワイヤーの下にデンタルフ...

モリムラ

サムフレンド アニマルフロス 150イリ

こども用ホルダー付フロス 400デニールの丈夫な指導用フロス かわいいキリンのフォルムがフロスホルダ...

サンデンタル

ガム・イージースルーフロス/フロッサー

イージースルーフロス(PTFE※フロス)は、細く切れにくいテープ状のフロスなので、せまい歯間にも挿入しや...

サンスター

Ora2 ステインクリア フロス&ピック

歯と歯の間は歯ブラシが届きにくいため、歯垢やステイン(着色汚れ)が残りやすい部位です。 Ora2 ステイン...

サンスター

ルシェロフロス

デンタルフロスとは、歯ブラシでは届かない狭い歯間を清掃できる、糸状の清掃用具です。 歯ブラシによるブ...

ジーシー

DENT.EXウルトラフロス

毎日のフロッシングを簡単・確実にする新素材・新形状 高耐久性・高機能の新素材『テクミロン』と使いやす...

ライオン歯科材

ガム・デンタルフロス

水分を含むと拡がる特殊ナイロンフロスの採用により、歯間に挿入しやすくプラーク除去効果もアップ。残量が...

サンスター

プロキシソフト ブリッジ&インプラントクリーナー

両端がスレッダーになり、ポンティック底部やインプラント部に使用する B&I タイプ。

サンデンタル

ハローキティ デンタルフロスピック

・ハローキティのデザインが入ったフロスピックです。 ・持ち手は手指に優しい面取り加工を施しており、折...

アグサジャパン

Xフロス

プラークを確実に除去 ユニークなデザイン(特許取得済) 薄くて丈夫なナイロンスプレッダー付 狭いスペー...

マイクロテック

Xリボン

プラーク除去に効果的な幅広ストリップ プラーク除去に効果的な粗い生地 用途に合わせて自由に長さをカット

マイクロテック

ルシェロ フロッサー

マルチアングルフロスヘッドとロングハンドルで、フロッシングが快適に。 歯ブラシ感覚で手軽に使える、ル...

ジーシー

ナノフロス

マイクロファイバー採用 ハイドロキシアパタイト配合

佐藤歯材

フロアフロス Start Up(スタートアップ)

【フロス初心者に最適。歯ぐきに優しくて、気持ちのいいデンタルフロス】 フロス初心者でもしっかりプラー...

オーラルケア

DENT. eーfloss

面に沿わせやすく歯肉にソフト 初心者の方でも安心して歯肉に触れる歯頚部や歯肉縁下のフロッシングができ...

ライオン歯科材

デンタルフロス

歯ブラシではとれない歯と歯の間の歯垢を取り除く、デンタルフロス。 虫歯や歯周病予防と同時に、清潔度と...

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる