OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ピエゾホワイト

インプラテックス
2021年02月10日登録

ピエゾホワイト

概要

ピエゾサージェリーの現在の完成形であるtouchの能力はそのままに、コストダウンを実現したモデルがピエゾホワイトです。
導入しやすくなった新しいスタンダードで、患者様の喜ぶ低侵襲治療を実現ください。

内容量

【仕様】 定格電圧:AC100V/AC240V、50/60Hz 最大消費電力:120VA 発振周波数:24k~36kHz 注水量:0~75mL/min 寸法:300mm×235mm×95mm 重量:3.2kg

医療機器承認番号

224ALBZX00012000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

症例報告【右側】

その4で紹介した症例について薬剤の影響を考えながら見直してみます。嚥下訓練だけを見ることの危険性につ...

2023年07月25日開催

PRGプロケアジェルの発育抑制効果

S-PRGフィラーを 含有したPMTCジェル「PRGプロケアジェル」に細菌発育抑制効果があるのかを検証します。

2022年05月13日開催

検討に必要な知識

「誤嚥性肺炎」と「誤嚥性肺臓炎」、実はこれ以外にも重要となる「びまん性誤嚥性細気管支炎(DAB)」とい...

2023年06月27日開催

口腔扁平苔癬への対応

口腔扁平苔癬の治療の流れを元に粘膜炎の治癒について考えていきます

2022年03月15日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

なぜ 歯を守れない?

本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...

2020年10月15日開催

vs COVID-19

2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...

2021年03月02日開催

主な口腔カンジダ症治療薬

口腔カンジダ治療薬として使われる薬剤とそれぞれの処方について解説します。

2022年03月15日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを充填するにあたり、ポイントとなる項目を順に紹介します。今回はⅠ級、Ⅱ級窩洞...

2021年11月02日開催

バイオアクティブ材料

バイオアクティブ材料について、抗菌作用の側面よりご紹介します。

2021年03月30日開催

フッ素反対論者の根拠

フッ化物応用反対論者がどういう根拠でどういう考えで反対されているか、反論を示しながら説明します。

2020年10月29日開催

歯科医師は摂食嚥下の知識があるはず?

摂食嚥下・薬理学に関しては苦手意識がある歯科医師は多い。しかし、これからは投薬についても歯科医師が積...

2022年03月03日開催

象牙質再石灰化のために コラーゲンを保護しよう

象牙質接着を再石灰化させるためには、コラーゲンを保護することが重要です。その方法について解説します。

2021年04月06日開催

レジン充填成功の秘訣

レジン充填の成否を分けるポイントを学べます。【光照射】【エアブロー】【ラビングモーション】。何気ない...

2021年02月16日開催

フレイル

「フレイル」 について学んでいきましょう。また 「歳をとると何がおこるのか?」 の回答を示します。

2020年11月10日開催

検討に必要な知識

「誤嚥性肺炎」という診断には「誤嚥性肺炎」と「誤嚥性肺臓炎」が含まれているということはご存知でしょう...

2023年06月27日開催

バイオアクティブ材料

バイオアクティブとは何か?充填材にどのように活用されているか、再石灰化の側面よりご紹介します。

2021年03月30日開催

カンジダ菌とS-PRG その4

S-PRGフィラーによりカンジダ菌の細胞内で何が起きているのか。酸化ストレスに注目して解説します。

2022年05月13日開催

日本の人口動態を再確認

日本の人口動態 、そして 未来予測 が学べます。

2020年11月10日開催

ロコモディブシンドローム

「ロコモティブシンドローム」 について学んでいきましょう。

2020年11月10日開催

製品情報

関連製品

サージボーン

硬組織のみを精密に切削口腔外科手術の新スタンダード ■ ピエゾの微細振動により硬組織のみ選択的に繊...

コアフロント

コントラアングルハンドピース イントララックス CL 3-09(ライト付き)減速27:1

サージェリー用減速ヘッドCL3 3:1 冷却: 外部冷却機構 (Kirschner&Meyer) 最大 トルク: 55 Ncm サージェリ...

カボ プランメカ ジャパン

オッセオセット200

ノーベル・バイオケア・ジャパン

ソニックサージオン310L

・高出力、高精度が治療の幅を広げる、ハイ・コストパフォーマンス機。 ・独自のピエゾ技術で開発された超...

モリタ

マイクロソー &ブレード

専用ハンドピースによるソーの往復運動で、正確でスピーディな骨切りを行います オンレーグラフト法に伴う...

インプラテックス

マイクロソー

ハンドピースのタイプ コントラアングル 20:1 内/外部注水 アングル      1:1 外部注水 ストレ...

デンツプライシロナ

WS サージカル コントラアングル

内部注水、外部注水、バー内部注水が可能な外科用コントラアングルです。

白水貿易

サージェリーインサートとチャック

カボ プランメカ ジャパン

サージェリー用減速ヘッド67RIC 減速 4:1

内部冷却システム(Kirschner&Mayer)/又は外部冷却コネクションつき 最大 トルク: 55 Ncm

カボ プランメカ ジャパン

ピエゾホワイト

ピエゾサージェリーの現在の完成形であるtouchの能力はそのままに、コストダウンを実現したモデルがピエゾ...

インプラテックス

歯周 再生 NiTi ブラシ Muroo

ブラッシングで肉芽除去、歯周再生、インプラント体清掃 ・生体とチタンをWクリーニング、骨面・歯周組織...

茂久田商会

バリオサージ3

ハイパワーと、多様な術式に対応する豊富なチップラインナップの相乗効果により、スピーディーで正確な施術...

ジーシー

大型吸引器TAF

インプラント等の外科処置を行なう際に使用する高性能吸引器 吸引力が強力で室内空気と吸引器内部を汚染か...

インプラテックス

インプランター Neo Plus2

「Innovation and Smart」 空間はもっと広く、革新的にインプランター初のワイヤレスフットコントローラー...

京セラ

オサダサージェリーサクセスIp

インプラント埋入から顎変形症等の手術まで、幅広く対応できます。芯ブレが少ないブラシレスモータを使用し...

長田電機工業

Surgic Pro+【サージックプロプラス】

臨床現場の声に高次元で応えた、次世代サージカルモーター ■更に小さく、軽くなったモーター 従来のモ...

ナカニシ

サージェリー用減速シャンク3630N 減速30:1

回転数:3-340min-1(KaVoイントラサージ500との組み合わせ) 分解が簡単 改良ヘッドチャックを採用 強化さ...

カボ プランメカ ジャパン

ピエゾサージェリ―タッチベーシック1

ピエゾサージェリーは、従来のボーンサージェリー(マイクロソー等)と比較し、精度と安全性を高めるツール...

インプラテックス

INTRAsurg 300 / 300 plus

INTRAsurg 300/300plusは外科用ライト付ユニットです。操作はシンプルで、治療に最適なパワーを供給するモ...

カボ プランメカ ジャパン

マイクロピエゾ

メクトロン社の特長である形成用チップが使用可能な超音波スケーラーのエントリーモデル。 ソフトモードを...

東京歯科産業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる