概要
お子さま・保護者・スタッフ、診療にかかわるすべての人の安心・安全を考えた小児歯科診療ユニットです。
フルフラット一体型シートで挟み込みの心配がなく、アシスタントホルダーやスピットンの可動によりあらゆる診療にフレキシブルに対応します。
乗り降りのしやすいシートやスピットンの設計により、お子さまの「自分でできる」をサポートします。
医療機器承認番号
230AHBZX00021000
総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...
2024年03月07日開催
咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...
2024年02月20日開催
ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...
2020年12月08日開催
部分床義歯(RPD)の魅力は何か?、またRPDを学ぶために関連用語の整理とアップデートについて整理します。
2024年12月17日開催
ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...
2025年01月07日開催
スマイルデザイン その1 顔貌について。基準となるラインや統一性について説明します。
2021年06月15日開催
患者さんとのコミュニケーションのために必要となる「ストーリーライン」。その必要性についてお話します。
2021年06月29日開催
治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。
2021年06月01日開催
インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...
2024年02月13日開催
インプラントのパーツになぜ精度が求められるのか。適合性・機能性・耐久性について考えていきます。
2023年11月07日開催
無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。
2021年06月08日開催
非純正アバットメントについて様々なデータを元に検証していきます。さらにCAD/CAMアバットメントの精度に...
2023年11月07日開催
インプラントには補綴学的および生物学的合併症があります。このうち咬合と関係の深い補綴学的合併症につい...
2021年07月13日開催
日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...
2020年12月08日開催
部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。
2020年12月08日開催
熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。
2024年02月06日開催
義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。
2024年03月07日開催
IODの中で「アトランティス コーヌスコンセプト」を取り上げます。これまでのIODと何が異なるのか、コーヌ...
2023年07月04日開催
インプラント補綴治療にはどのような咬合様式を与えればよいのか。複数のケースに分けて提唱されている咬合...
2021年07月13日開催
水平的顎位を設計するために「ゴシックアーチ描記法」を用いる方法があります。今回はゴシックアーチのメリ...
2024年02月20日開催
人間第一の発想から生まれたデンタルユニットの未来形。
タカラベルモント
【製品の特長】 ・健康意識を高めるコミュニケーションのためのデザイン。 ・治療ユニットとしてのポジショ...
タカラベルモント
ノバセリオ 『セリオ』ラテン語でまじめ、誠実を意味する言葉。ノバセリオに関わる全ての人へ誠実さをお届...
ヨシダ
フライング式テーブルは、インスツルメントのウエイトを感じさせない、しなやかなハンドリングにより、手首...
日本アイエスケイ
包み込まれるような安心感で、患者さんも術者も快適な診療空間を実現 患者さんを柔らかく包み込み、背中...
ヨシダ
● 患者様を想い、ドクターを想い、このユニットは生まれました。ギリシャ語で「GRAND(おおきな)」+「ANE...
ヨシダ
画期的なサスペンダー式チェアーの採用 100を超える組み合わせから選べるデザインとカラー 治療内容に合わ...
カボ プランメカ ジャパン
充実した装備と洗練されたスタイリングでこの低価格を実現。 すべてのドクターのための”New Basic”です。...
ヨシダ
口腔内に異常をきたして来院される「患者さん」ではなく、デンタルクリニックに継続して来院し、顧客となっ...
ヨシダ
当社のプランメカ Compacti5は、デザイン、安心、清潔、インテリジェンス、そして進化という5つのテーマを...
カボ プランメカ ジャパン
シロナ社トリートメントセンターの次世代スタンダードモデルである。 デンタルユニットへの設備投資効果を...
質の高い治療と、最高の心地よさをご提供します。人間工学に基づいたシート形状と350㎜の最低位は乗り降り...
長田電機工業
歯科衛生士の業務をより快適に、効率的に。 歯科衛生士がより働きやすく、患者さんの口腔管理が行いやすい...
ジーシー
【製品概要】 スタンウェーバーはイタリアで最大の歯科用ユニットメーカーCEFLA(チェフラ)社の最高級ブラ...
白水貿易
■ラグジュアリー空間を演出。患者さんがリラックスした状態で治療を受けられるユニットです 高齢の患者...
ヨシダ
「スペースライン」その名の由来は、診療する人のための空間、診療を受ける人のための空間器具を取り上げた...
モリタ
KaVo社から日本向けに開発された足折れ式コンパクトチェアー1058シリーズコンパクトチェアーの開発は整形外...
術者にとってもっとも使いやすいカタチとは? 患者さんにとってより心地よいカタチとは? タカラベルモン...
タカラベルモント
すべての安心と満足、そして信頼のために、患者さまと先生方の視点から生まれた歯科用ユニット 水の衛生管...
ジーシー
● 縫い目の無いフルフラットシートを採用 ・ 万が一、汚れた場合も清掃が楽に行なえ、清潔に保てます。縫い...
ヨシダ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?