OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

フリーアーム・バブリライザー

東京技研
2024年10月15日登録

フリーアーム・バブリライザー

概要

全国の歯科医の声から生まれた。 口腔外用サクション分野のリーディングカンパニーである東京技研が開発した、画期的なフリーアーム用除菌装置。
バブリング方式で、フリーアーム内部の隅々までしっかり除菌します。

見えない内部もバブリングで除菌。
除菌イメージ
フリーアームの先端に装着して、スイッチオンして帰るだけ。
除菌効果のある成分を含んだガスをバブリングで発生させ、
アーム先端からシャッタまでを除菌するフリーアーム用の装置です。

バブリングとは?
液体に空気を送り泡立てて除菌ガスを発生させる仕組みです。

希釈したフリーアーム・バブリライザー用リキッドに、
ポンプで空気を送り込んで泡立てることで気体を発生させます。
除菌ガスがフリーアーム内部の隅から隅まで広がります。

動画

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎がなぜ起こるか、何がリスクになるのかを知り、ティッシュレベルインプラント(TL)とボ...

2023年08月08日開催

総義歯セット 3

咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...

2024年03月07日開催

インプラントを学ぶにあたって

治療はエビデンスベースだけでよいのでしょうか?患者の思い、将来を考えて選択することの大切さを考えます...

2023年06月06日開催

インプラント補綴治療に与える咬合様式

インプラント補綴治療にはどのような咬合様式を与えればよいのか。複数のケースに分けて提唱されている咬合...

2021年07月13日開催

下顎無歯顎へのIOD

次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。

2021年05月18日開催

正確な適合性・機能性・耐久性を提供するために

インプラントのパーツになぜ精度が求められるのか。適合性・機能性・耐久性について考えていきます。

2023年11月07日開催

支台歯保護のポイント

支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。

2024年12月17日開催

モノの価値について一緒に考えよう

歯科医療の価値を患者さんに伝えたい、そもそも価値とはどういうものなのか考えます。

2021年06月29日開催

ペリオ主導と補綴主導 治療計画の違い

ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。

2021年06月15日開催

インプラント治療と顎骨壊死

骨吸収抑制薬を使用中の患者さんにインプラント治療を行えるのか、行う際の注意点は何か?について紹介しま...

2023年05月16日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その2 口唇について。口唇の理想はどのような状態なのか、具体例を挙げて解説していま...

2021年06月15日開催

ISRPD利点・欠点

ISRPDの利点と欠点をエビデンスを交えてご紹介します。

2021年03月16日開催

ISRPDって?

ISRPDの定義について学びましょう。

2021年03月16日開催

ガイドサージェリー

デジタル技術を活用したサージカルガイドはどの程度の精度があるのでしょうか。またデジタルを使わないハン...

2023年11月21日開催

スマイルデザイン

スマイルデザインの概要を踏まえ、実際の臨床に落とし込んでスマイルデザイン・治療計画を考えてみます。

2021年06月15日開催

アナログによるインプラント治療

デジタル技術がない頃はどのようにインプラント治療を行っていたのか、ステップを紹介します。

2023年11月21日開催

理論だけの治療計画

エビデンスベースの治療計画が患者さんに響かないのはなぜかを解説します。

2021年06月29日開催

CQ道場

パーシャルデンチャー設計に関する臨床的Q&A

2025年07月15日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...

2021年05月18日開催

支台歯との連結強度

支台歯予後が良好なRPDはどのように設計されているのか、今回は支台歯との連結強度について考えます。

2024年12月17日開催

製品情報

関連製品

フリーアーム・バブリライザー

全国の歯科医の声から生まれた。 口腔外用サクション分野のリーディングカンパニーである東京技研が開発し...

東京技研

セデント オイルライザーOL - 200

高温(120℃)に加熱された専用オイルに使用済のエアタービンハンドピース等を浸漬することにより、付着した...

セキムラ

QUATTROcare

QUATTROcareを使用すれば、インスツルメント内部をクリーニングし、故障のリスクを軽減できます。 ストレ...

カボ プランメカ ジャパン

スプレーキャップ ノズル付

ノズル付き タービン用のスプレーキャップです。 使用するカプリングにより新ロトクイック用(写真参照)、旧...

白水貿易

ウォーターカートリッジ

噴射口をクリーニングし、目詰まりを防ぐメンテナンス用蒸留水です1週間に1度(1本)ペースでご使用下さい

茂久田商会

iCare

ハンドピースのタイプに応じて、適正な注油量がプリセットされており、簡単なボタン操作のみで、ハンドピー...

ナカニシ

QUATTROcare PLUS

カボ クアトロケアプラスは簡単な操作で感染や故障の原因となるタンパク質などの汚れを すみずみまで確実に...

カボ プランメカ ジャパン

松風ウルトラソニッククリーナー SUC-45

〈超音波洗浄器〉 高い洗浄力を持ちながらコンパクトでお求めやすい超音波洗浄器です。超音波の周波数と振...

松風

オサダオートルーブ

一度に3本までのインスツルメントの注油が可能で、1~3本まで本数に関わらず13秒で注油できます。また、注油...

長田電機工業

メラクイック12+

ハンドピースや長さ20cm以内のインスツルメント類を短時間で滅菌。ヨーロッパ規格に適合した滅菌性能クラス...

ジーシー

オゾノイルアルファエス

先生方からご要望の多かった、プライヤー、インプラント器具 や手術器具用に発売したメンテナンス用オイル...

E・テック

フレッシュケア

かんたん・確実「フレッシュケア」自動洗浄・注油システム新発売! 洗浄・注油など、人の手によるハンドピー...

ヨシダ

オゾノイルアルファ

1.除菌:オゾンが溶解した高純度オイルで、精密機器の内部の除菌  を行います。 2.潤滑:タービン、コ...

E・テック

サービスオイルF1・MD400

W&H社製のタービンコントラアングル、ストレートハンドピース等の注油の為に開発されたオイルです。

白水貿易

アシスティーナ TWIN

【概要】 TWIN チャンバータイプ(2 層式)の新デザイン!! 特徴 3ステップの簡単操作で、スプレーチャネ...

白水貿易

オロリン イントラ

ハンドピースの洗浄・除菌・注油をわずか1 分で 【用途】 ●エアータービン、コントラアングル、マイクロ...

佐藤歯材

フェーズドロップオイル

滴下タイプの歯科用タービンハンドピースおよびストレートギアードハンドピース用メインテナンスオイルです...

モリムラ

ピースプレー

「ピースプレー」は、タービン・ハンドピースをいつまでも快適にお使い頂く為にお使い頂くためのハンドピー...

ピヤス

インスツルメントスタンド

アルミニウムにアルマイト加工を施し、オイルを吸収する使い捨てオイルペーパーが下に敷いてあります。

白水貿易

KaVo Spray

KaVoのすべてのインスツルメント、タービン、ヘッド、エアーモーター用ユニバーサルスプレーです。 ・イン...

カボ プランメカ ジャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる