OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

セーブシリンジ

モリムラ
2024年10月15日登録

セーブシリンジ

概要

・ミキシングチップ内に残量する歯科材料を、通常のミキシングチップより削減することができるシリンジです。
・スリムサイズのシリンジのため、口腔内へのアクセスが容易です。

医療機器承認番号

13B1X10394240002

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

vs COVID-19

2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...

2021年03月02日開催

接着の肝

エナメル質とレジンは比較的良好な接着耐久性を示しますが、問題は【象牙質接着】です。象牙質には、その構...

2021年02月16日開催

新しい石灰化

古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...

2021年04月06日開催

どのう蝕除去法がベター?

論文ベースでは、セレクティブ リムーバルが最も良いと結論付けされています。文献をもとに解説します。

2021年03月30日開催

接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面はCRとどのように異なるのでしょうか。電子顕微鏡写真を見ながら学び...

2021年11月16日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...

2021年11月02日開催

白いサホライドは可能?

サホライドの大きな課題「黒変」をカバーする「白いサホライド」は可能なのでしょうか。なぜ黒くなるのかを...

2022年01月18日開催

根面カリエスマネージメント

う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...

2021年03月02日開催

材料ごとの接着から見た分類と処理

修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。

2022年01月11日開催

間接法における接着の基本的な考え方

間接法修復にも歯質接着は重要です。近年急速に普及するデジタルデンティストリーにより、修復物の素材など...

2022年01月11日開催

身の回りのMMPインヒビター

コラーゲンの分解を阻害するためには、MMP阻害剤が必要ですが私たちの身の回りにも存在します。ここではど...

2021年04月06日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。In vitroでの研究論...

2021年11月16日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

サホライド

前回に続き、サホライドをう蝕検知液として使用することについて考えます。またう蝕検知液とは何が違うのか...

2022年01月18日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

サホライド活用

実際にサホライドを根面う蝕に使用した臨床例を紹介します。

2022年01月18日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

SDF法:実践して分かったこと

SDF法を実践して得た様々なメリットと今後の課題について、皆様に紹介していきます。本講演のまとめとなる...

2022年01月18日開催

CR、直接法と間接法

直接法と間接法の違いについて、コンポジットレジンの場合を例に挙げて解説します。

2022年01月11日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

製品情報

関連製品

トクヤマ CR充填器

先端部にダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティング加工を施しているため、表面硬度、耐摩耗性、表面...

トクヤマデンタル

Vibringe

次世代の根管洗浄システム 150HZの音波振動発生し専用シリンジと洗浄針に伝わります。 根管内に注入された...

ナイスミキシングガン

◆ハンディータイプ電動式ミキシングガンです。 ◆電動式のため、中/高粘性の材料もラクラク押出可能です。...

モリムラ

ネオ イリゲーションシリンジR5

歯科用に設計された、先端外径0.5mmのチップが治療時のあらゆる洗浄ニーズを満たします。 根管だけでなく、...

ネオ製薬工業

ニシカシリンジ「ペリオ」

*歯科用注入器具 オートクレーブ121℃(乾燥工程は除く)、または化学滅菌して繰り返し使用可能です。...

日本歯科薬品

ヴィスタ・ナイタイニードルチップ

歯科用根管洗浄用チップです。 ニッケルチタン製です。弾力性があるため複雑な形態の根管にも適合しやすい...

モリムラ

キャナルイリゲーション ニードル

キャナルイリゲーション ニードルは、個別にEOG滅菌パックされた根管洗浄用のニードルです。

ペントロンジャパン

エンドイーズチップ

屈曲可能な万能チップ ニードルの径により5種類がある:18G(緑色)、19G(黄色)、20G(桃色)、22G(水色)、...

ウルトラデント

イリゲーターチップ

先端に丸みのある細く柔軟な27Gニードル ニードルの長さ:25mm 先端が開いた独特の形態 お奨め製品:クロル...

ウルトラデント

キューチカ タイプ2

根管拡大時の切削粉の洗い流しに使用します。 ミニムシリンジや水銃の代わりにも使用できます。 クリーンウ...

デントロニクス

コンポジットシリンジ タイプ2ノズルS 100入

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

インテンス

キャビフィルのアプリケーションチップは、細く長いので小さな窩洞や一番深い部分にも容易に到達でき、しか...

白水貿易

ニシカスピン「ペリオ」

*歯科用プラスチックニードル 【形状】先端径:φ0.8mm(21G相当) ・区分 : 一般医療機器  ・一...

日本歯科薬品

コンポジットシリンジ タイプ2アダプターS

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

デンタルLED コードレスUVライト

セメントやレジンがひと目で確認できるUVライトです。 矯正治療のレジン除去や補綴治療の余剰セメント除...

日本歯科商社

コンポジットシリンジ タイプ2ノズルL 100入

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

バイトパーフ

洞形成前の咬合面形態を印記し、コンポジットレジン最終層充填後に圧接することで、簡便かつ正確に咬合面形...

モリムラ

キャビフィル インジェクター

下記のキャビフィルを装着し、衛生的でスピーディーに適用できます。 テトリックセラム キャビフィル テト...

白水貿易

サービカル フォイル

特殊な表面コーティングを施したアルミニウム製フォイルです。 ベース、カタリストタイプのコンポジットや...

白水貿易

デントジェクト

【使用目的、効能又は効果】 根管及び歯周ポケット等への薬剤注入器 【操作方法又は使用方法等】 [使用方...

ジーシー昭和薬品

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる