OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,958

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

デグデント LTG

デンツプライシロナ
2008年06月26日登録

デグデント LTG

概要

銅を含有しないため明るい酸化膜を生成します。
最高硬度235Hvをもつとともに高温安定性に優れ、陶材焼成中のフレーム変形の心配がありません。(専用低用陶材を使用)低用陶材【デグセラムゴールド】焼付可能

医療機器承認番号

20800BZY00237000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

予防と医院経営の関係

う蝕減少は医院の打撃となるか?日本人は本当に歯科受診回数が少ないか?

2020年09月15日開催

医院で簡単 フレイル・MCI スクリーニング

クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...

2020年11月17日開催

口腔機能発達不全症

お口ぽかん=口腔機能発達不全症とはどのようなものなのか、また歯科医師に何を求められているのか、今回の...

2022年06月14日開催

急増する歯の形成不全

近年、乳歯・永久歯の形成不全が増加している。具体的にどのような症状なのか、またその原因は何かについて...

2022年05月12日開催

コーラ500cc スーパーから消える?

砂糖が大きなう蝕リスクであることは以前から知られているが、WHOからも摂取量の指針が出され、それに合わ...

2022年05月12日開催

自己紹介

講師の森中先生がなぜ矯正歯科医を目指したのか、そしてどのようなクリニックつくりを目指しているのかをご...

2023年04月11日開催

攻めのう蝕予防の必要性

う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。

2022年05月12日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

咀嚼機能

正しい姿勢で正しく食べることは、高齢期までの健康につながります。ではどのように正しい姿勢、咀嚼機能を...

2023年12月05日開催

本当に日本のむし歯は減ったのか?

日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕...

2022年10月25日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

フッ化物配合歯磨剤

メインテーマの前に、まずは現在の日本における「フッ化物配合歯磨剤の推奨」を振り返りながら、小児への...

2022年10月11日開催

口唇閉鎖不全

口唇閉鎖不全が口腔機能に対しても大きな影響があります。では対応として具体的にどのようなことを行うのか...

2023年12月05日開催

口腔がん検診

歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...

2021年02月09日開催

小児歯科へのGiomer製品活用法

Giomer製品の具体例を挙げ、それぞれの製品の特徴と使用上の注意点について解説します。

2022年05月12日開催

新しい石灰化

古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...

2021年04月06日開催

「お口ぽかん」は病気

お口ぽかんは研究や新聞記事などにより注目されるようになった一方で、コロナ禍により情報が遮断されてしま...

2022年06月14日開催

医師の責務

公衆衛生における施策は民主主義で決定 されます。社会の行動変容のために、私たち専門家ひとりひとりにで...

2020年10月29日開催

なぜ 歯を守れない?

本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...

2020年10月15日開催

製品情報

関連製品

ユニメタルEZ

ユニメタルEZ(イージー)は、スプルーカットやメタル調整、鏡面研磨などの操作性に優れたベリリウムフリ...

松風

メディア3

経済的で、クラウン・ブリッジに最適です。 鋳造後は自動的に最高硬度になる時効硬化100%の合金です。金属...

大信貿易

ハラドールEX 10g

ハイゴールド系陶材焼付用貴金属合金(タイプ3相当)です。 高カラット(金白金族97.7%)を誇る黄金色はヘレウ...

クルツァージャパン

ネオゴールド

[特徴] * 表面硬化後は黒みのない白い輝きを実現 * 鋳造タイミングが取り易い * 卓越した伸び

山八歯材工業

エステチコールヘルベチカ

生体適合性に影響があるといわれるパラジウムと陶材に緑変をもたらす銅が一切含まれていないので安心してご...

大信貿易

バイオエティック

インプラント補綴のために開発された合金です。 生体親和性が高く含有成分は冶金学的にもバランスがとれて...

大信貿易

シルキャスト6P

パラジウムを6%含有した銀合金です。 他の銀合金シリーズに比べ、耐蝕性、耐変色性にすぐれた、辺縁強度に...

徳力本店

ダン・コバルト 硬質

軟らかく、流動性などバランスが良いため、 当社コバルト商品、中出荷量最大。 ヒーター式鋳造機に向く。...

日本歯科金属

バイオネイ

白水貿易

シルキャスト5A

金5%、パラジウム24%を含有する鋳造用合金です。 機械的特性、流動性に優れ、熱処理効果も高く、幅広い用途...

徳力本店

タイガーボンド30

タイガーボンド5をグレードアップした製品です。 金と白金の合計が30%、銀、銅無添加の低カラットの焼付用...

日本歯研工業

GP TYPE IV

GPタイプシリーズ中、白金族元素を最も多く含む淡黄色の合金です。 超硬質の特性は、クラスプ、バー、鋳造...

徳力本店

イシフクパラロウ25

用途:金銀パラジウム合金ロウ付用 液相点:785℃ 適用フラックス:フラックス#6 形状:リ...

石福金属工業

デグボンド 4

鋳造、ろう着など操作性に優れた超硬質合金。 大きなケースやミリングワークにも使用できるロングセラーア...

デンツプライシロナ

ディージー・ブイオー8エイチ

オールラウンド合金、DG・VOHは、同種クラスにおいて高い硬度と曲げ強度を有しています。 よって、ロングス...

大信貿易

バイオハラドールNワイヤー

レーザー溶接機「ヘラパルス」に用いるワイヤータイプ合金です。 適用例 ・鋳造冠のコンタクトポイント及び...

クルツァージャパン

キンパラエース12S

JIS T 6106の規格品として、規格値を充分に満たし、金12%、パラジウム20%を含有した合金です。 特に鋳造時...

徳力本店

EX シルバー SーII

* 低温で溶解できるため、鋳造性に優れています。 * 強度及び粘靭性がよく、縁端強度が十分です。 * 金...

山八歯材工業

オロフルイド3

PGA - 3

色調:金色 用途:ハードタイプ、コーヌクラウン、クラウン 使用上の注意: 埋没材 - - クリストバライ...

石福金属工業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる