OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

セデント アイガード II

セキムラ
2008年06月26日登録

セデント アイガード II

概要

粉塵、飛沫などから術者の目を保護し、目からのウィルス感染を予防します。
市販の歯科用マスクに簡単に装着して使用できるため、患者に違和感を与えません。また、眼鏡をかけたまま使用でき装着時の違和感がありません。

内容量

〔包装〕
・20枚入/箱
〔定価〕
・セデント アイガード II
(20枚入/箱) 1箱 ¥3.800. -

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

部分床義歯の各装置の設計とまとめ

ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...

2021年01月05日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...

2021年05月18日開催

テッシュレベルインプラントの予後は?

ティッシュレベルインプラント(TL)の予後が本当に良いのかについて、応力分散・力学的な観点から解説しま...

2023年08月08日開催

部分床義歯の設計とメインテナンスの重要性

部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...

2020年12月08日開催

デジタルデンチャー

総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...

2024年03月07日開催

付与する咬合で力をコントロール

インプラントのトラブルには「力」が関係します。その「力」をコントロールするにはどうすればよいのしょう...

2021年07月13日開催

モノの価値について一緒に考えよう

歯科医療の価値を患者さんに伝えたい、そもそも価値とはどういうものなのか考えます。

2021年06月29日開催

インプラント 基本の「キ」 その1

インプラントとはどのようなものなのでしょうか。デンタルインプラントの材料的特徴、表面構造、硬軟組織と...

2023年06月06日開催

保険診療の限界を考える

保険診療と自費診療、それぞれをどのようにとらえるかで治療計画の完成度は変わります。講師が所属する「DE...

2021年06月29日開催

ガイドサージェリー

新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...

2023年11月21日開催

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

抜歯する?しない?

残存歯の抜歯はすべきなのか?残存歯を残す場合の基準は何かについて解説します。

2025年01月07日開催

参考)黒嶋先生の私見と臨床

その1から8までで解説した内容を踏まえ、黒嶋先生が実際に臨床でおこなれている内容について紹介します。...

2021年07月13日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その1 顔貌について。基準となるラインや統一性について説明します。

2021年06月15日開催

インプラント除去後の不良な歯槽形態へ義歯を用いた症例

本症例は、右側上顎洞炎を発症し、インプラント除去後の不良な歯槽形態へ総義歯を装着した症例です。咬合高...

2021年01月19日開催

患者への指導方法

義歯装着後、快適に使い続けてもらうには義歯の取り扱い方を患者さんに説明しておく必要があります。それぞ...

2024年03月07日開催

従来のセメント固定性上部構造

97回はインプラント支持型上部構造のシングルクラウンの実例を紹介します。まずは「セメント固定性上部構造...

2024年01月16日開催

デジタル咬合採得

デジタルでの咬合採得はどの程度の信頼性があるのか。従来法との比較でどの程度信頼できるのかを考えていき...

2023年12月19日開催

総義歯セット 3

咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...

2024年03月07日開催

IODについて

IOD (インプラントオーバーデンチャー)の基本的知識について、文献紹介も交えながら解説していきます。

2024年03月12日開催

製品情報

関連製品

SD メガネの除菌クリーナー

塩化ベンゼトニウム配合の保護メガネ・双眼ルーペ専用除菌&洗浄剤 スプレーして流水洗浄!簡単にメガネの...

サンデンタル

セイフティーグラス K-シールド

羽のように軽く、しかし強靭なポリカーボネート製のレンズが術者の目を飛沫、汚染物から守ります。 レンズ...

ディプロセル

ホギーズ・アイガード

「ホギーズ・アイガード」に新色レッドピンク&ブラック誕生。 超軽量25gで抜群のフィット感と洗練されたス...

日本歯科商社

セデント フェイスガード

傷つきにくく曇らないポリカーボネイト樹脂製シールドが、切削粉塵や血液の飛沫から顔を譲り、顔からのウイ...

セキムラ

SD ニューゲスト グラス SN.338

一眼になり見やすいワイドレンズとフィット性重視 めがね併用可 上ひさしサイド付き クッションバー付

サンデンタル

エルフィット LF-100シリーズ

【製品の特長】 ・日本人の顔にフィットするように設計された”ツインレンズ”を採用。 ・ノーズピースの高さ...

サンデンタル

K-シールド

羽のように軽く、しかし強靭なポリカーボネート製のレンズが術者の目を飛沫、汚染物から守ります。レンズと...

ディプロセル

フェイスガード

マスクとプロテクターが一体化しているので、簡単に装着できます。 顔全体がカバーされるので安心です。 軽...

クルツァージャパン

デントルーペ フェースカバー

クリップで眼鏡のフレームに簡単にセットできる顔面保護カバーです。

白水貿易

セデント アイガード II

粉塵、飛沫などから術者の目を保護し、目からのウィルス感染を予防します。 市販の歯科用マスクに簡単に装...

セキムラ

Angel Eye Guard【アングルアイガード】

ソーシャルディスタンスが保ちにくい環境や院内感染対策製品「エンゼルアイガード」 ■切削粉や唾液、ウィ...

大榮歯科産業

ハイジニスト グラス

衛生士の眼を防護するための保護めがねです。

白水貿易

シールドプロテクター

従来のゴーグルやフェイスタイプに比べ、さらに軽量で、かつ使いやすさを追求したシールドプロテクターです...

ジーシー

フェイスプロテクション

特徴1 完全フルカバー * 頭から首までを完全フルカバー * チェアサイドでは…外科的治療等の際、飛散物の付...

山八歯材工業

L-fit LF-240G

人気のL-fitシリーズに粉塵の侵入を防ぐガスケットタイプのプロテクトカバーが付いたモデル登場。 尚、...

サンデンタル

ユーベックス保護メガネ

ドイツ製の超軽量な保護メガネ ・曇り止めコーティング加工済 ・クリアな視界で眩しさや目の疲労を軽減...

日本歯科商社

エルフィット LF-400シリーズ

【製品の特長】 ・日本人の顔にフィットするように設計された”ツインレンズ”を採用。 ・ノーズピースの高さ...

サンデンタル

ガンガードセット

簡易保護メガネ 安心して治療に専念できます。 特徴 患者さん、術者の目の保護     技工士さん、衛生...

キクタニ

ホギーアイガード

商品構成:アイガード(本体)1個、 フレームサポートコード1個 サイズ:W150×H60×D160mm 質量:約25g(フ...

モリタ

SD 超軽量グラス YF-850 反射防止グラスシールド グラスタイプ

◆くもりどめ加工 ◆シールド交換可能 ◆メガネ併用可 乱反射やギラツキを抑え、ストレスのない視界で施術で...

サンデンタル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる