OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

リサ

白水貿易
2008年06月26日登録

リサ

概要

「リサ」は小型滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)で最も厳しい基準をクリアしたクラスBオートクレーブです。

医療機器承認番号

27BY0101

動画

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

義歯動揺を最小化

機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...

2021年01月05日開催

支台歯喪失リスク

RPDの支台歯は本来とても弱いもの、支台歯の喪失リスクについて学びます。

2024年12月17日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティ...

2021年05月18日開催

保護対象歯を守る2

前回に続き、支台歯を保護するための4つの柱について考えていきます。今回は「二次固定」について。

2025年01月07日開催

その欠損…補綴?放置??

その欠損、補綴する?放置する? 補綴により、口腔内、機能がどのように変化するかエビデンスを踏まえお伝...

2020年12月08日開催

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

インプラント周囲炎

その3に続き、上部構造とインプラント周囲炎の関係性について論文を元に解説します。

2023年08月08日開催

上顎無歯顎へのIOD

インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...

2021年05月18日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

咬合採得に関わる解剖

咬合採得に関連する筋、関節などの解剖学を考え、歯の喪失によって口腔内はどのように変化していくかを学び...

2024年02月20日開催

実際の症例と設計1

片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...

2021年01月05日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

補綴歯科治療

最新技術としてデンツプライシロナ社のサービス「Atlantis abutment」を紹介しながら、今後のデジタル技術...

2023年12月19日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

保護対象歯を守る1

支台歯を保護するための3つの柱について考えていきます。今回は「一次固定」について。

2025年01月07日開催

インプラントを学ぶにあたって

治療はエビデンスベースだけでよいのでしょうか?患者の思い、将来を考えて選択することの大切さを考えます...

2023年06月06日開催

セメントレス・スクリューレス

最後に「セメントレススクリューレスクラウン」の症例を紹介し、その特徴や注意点について解説します。

2024年01月16日開催

インプラント 基本の「キ」 その3

要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...

2023年06月06日開催

ダブルクラウンシステム 疑問への回答

無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。

2021年06月08日開催

インプラント体と固定性上部構造

補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...

2023年10月17日開催

製品情報

関連製品

リサ

「リサ」は小型滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)で最も厳しい基準をクリアしたクラスBオートクレーブです。...

白水貿易

GETINGE

マッケ・ゲティンゲ社製オートクレーブ(GetingeHS22/11)、卓上洗浄・消毒器(Getinge1345)は、非常に厳...

OSクレーブ75

滅菌物の特性に応じたプログラム設定が簡単に行え、全行程をマイコン制御で安全・確実に管理し液晶表示しま...

セキムラ

OS-907 Select(セレクト)

●大画面ディスプレイ 大きな画面と漢字・ひらがな表示で、より見やすくなりました。 選択した設定値や実...

大平製作所

DCデントクレーブ ハイスピードスチーマー

(卓上小型高圧蒸気滅菌器) 132℃11分で高速滅菌。連続使用が可能です。2重チャンバー採用で滅菌物が濡れに...

ヨシダ

クラスBオートクレーブ BC-17

EN13060に準拠した国産クラスbオートクレーブ 器具を傷めないソフト乾燥モード搭載 精製水の給水がしやすい...

モリタ

OSクレーブ75

●スタートボタンを押すだけ プログラムを設定すれば、あとはスタートボタンを押すだけで ドアの自動ロ...

大平製作所

YS-A-C501B

・ヨーロッパ規格EN13060.準拠の最高水準クラスB滅菌対応! ・視認性に優れたカラー液晶タッチパネルを採用...

ユヤマ

クリアクレーブ

未包装ハンドピース 最大13本・最短20分で滅菌完了 ■ 大容量の滅菌チャンバー ■ スピーディな滅菌作業...

デンケン・ハイデンタル

HAC 220FD/260FD/316FD

滅菌器FDシリーズは長い間、ベーシックな機能と堅実な性能が信頼され好評を博してきた。そして安心感を与え...

不二光学機械

スーパークレーブHF220/HF260

【特長】 ●フルオート送風乾燥タイプ ●用途に合わせたワンタッチ切り替え操作 ●前回の設定を保持 HF2...

佐藤歯材

デントクレーブ ステリ B

「デントクレーブ ステリ B」は、医療先進国であるヨーロッパ基準EN13060「クラスB」に準拠した、オート...

ヨシダ

OSクリア

クエン酸で水アカ汚れをしっかり落としてぴかぴかにする、当社オリジナル商品です。 チャンバーの定期的な...

大平製作所

YS-A-C108

「YS-A-C108」は、診療中に不快感のない静かな小型卓上クレーブです。 従来機に比べ、静音性に優れ(体感的...

スーパークレーブ HE150-Y

「スーパークレーブ HE150-Y」は、メインの滅菌器が故障した際のバックアップとして、もしもの時にも診療...

ヨシダ

バキュクレーブ31B+

ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠した「クラスB」プレポストバキューム方式の滅菌器です。 滅菌前にチャ...

ジーシー

ユーロクレーブ29VS+

ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠した「クラスS」プレポストバキューム方式の滅菌器です。 滅菌前にチャ...

ジーシー

プレポストバキューム方式オートクレーブ Sterina

クラスBオートクレーブ「Sterina」は、必要な機能に絞ったシンプルなモデルです。大容量(22L)のチャンバ...

モリタ

サーボクレーブTE-241ER

ワンタッチで滅菌から乾燥まで行え、歯科医院様の感染対策をサポートします。

長田電機工業

iClave mini2

進化した、ハンドピースのための、スマート滅菌器。 ■ハンドピースにやさしく、内部までしっかり滅菌。...

ナカニシ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる