OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

O-リングアタッチメント

白鵬
2008年06月26日登録

O-リングアタッチメント

概要

インプラント維持のO - リングオーバーデンチャーを製作するためのアタッチメント。
O - リング2個とO - リングリテイナー1個付属

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

何が歯科定期受診を促進する?

歯科疾患は患者さんの定期受診が治療のカギとなります。どのような患者さんの受診率が低いのかを知り、何を...

2022年10月25日開催

適合を邪魔するもの

特殊印象と義歯適合性の向上を目指して

2025年07月15日開催

講演概要とEBD

初めに 今回の講義概要、続いて 【EBD】に関する解説 を学べます。

2020年11月10日開催

口腔がん検診

歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...

2021年02月09日開催

私たちが行っているサービス

当社が行っているサービスをご紹介します。

2024年06月05日開催

インプラント治療と顎骨壊死

骨吸収抑制薬を使用中の患者さんにインプラント治療を行えるのか、行う際の注意点は何か?について紹介しま...

2023年05月16日開催

全部床義歯の重要性

全部床義歯の印象について学ぶ前に、インプラントなどの選択肢がある中での全部床義歯の必要性について考え...

2024年01月23日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

残存歯を守る設計とは?

義歯設計の核心である「残存歯の保護」。リジッドサポートや二次固定など、歯の動揺を防ぐための精密な設計...

2025年06月17日開催

口腔細菌とS-PRG

S-PRGフィラー(エリュート)はカンジダ菌以外の口腔内細菌(う蝕・歯周病菌)に対しても付着抑制等の効果...

2022年05月13日開催

デジタル印象

デジタル印象に対し、よく挙げられる疑問点を各種データを元に解説していきます。まずは治療時間、コスト、...

2023年12月19日開催

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎がなぜ起こるか、何がリスクになるのかを知り、ティッシュレベルインプラント(TL)とボ...

2023年08月08日開催

各設計概念の特徴と目指すべき方向性

RPD設計の概念はどのようなものがあるのか、またどの設計概念に従うべきなのかを考えます。

2024年12月17日開催

参考)黒嶋先生の私見と臨床

その1から7までで解説した内容を踏まえ、黒嶋先生が実際に臨床でおこなれている内容について紹介します。...

2021年07月13日開催

実際の症例と設計2

症例を2つお示しします。義歯に不慣れなケースなので上顎に左右1つづつ片側性義歯を入れましたが、セット後...

2021年01月05日開催

RPDとインプラントの融合

インプラントと天然歯の共存が可能な補綴装置IARPDはどのようなものなのか、IARPDに関する疑問に答える形で...

2024年02月13日開催

クラスプ

クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断

2025年07月15日開催

正確な適合性・機能性・耐久性を提供するために

インプラントのパーツになぜ精度が求められるのか。適合性・機能性・耐久性について考えていきます。

2023年11月07日開催

閉口印象法の注意点

「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...

2024年02月06日開催

製品情報

関連製品

スイングロックアタッチメント R

動揺歯・アンダーカット・歯槽骨の一部損傷・部分床の維持装置 特徴 維持が強固     支台歯に与える損...

キクタニ

スナッピー・アバットメント 4.0 & 4.5

スナッピー・アバットメント4.0は従来より販売しているスナッピー・アバットメントの後継製品です。 スナッ...

ノーベル・バイオケア・ジャパン

ASC52アタッチメント

床用コネックス

コネックスシステムは臨床的にも十分証明された歯冠外スライドアタッチメントで、遊離端義歯をはじめブリッ...

大信貿易

ミニEX- II アタッチメント

フリーエンドの片側性および両側性の可撤式パーシャルデンチャーに使用するセミプレジョン歯冠外アタッチメ...

白水貿易

コンタクトコネクター

隣接歯間など限られたスペースに適用する最小のコネクターです

白水貿易

スイングロックアタッチメント ミニ

動揺歯・アンダーカット・歯槽骨の一部損傷・部分床の維持装置 特徴 維持が強固     支台歯に与える損...

キクタニ

ミニSG-プラス

維持力の異なる2種のフリクションインサートに加え、アクチベーティングスクリューの導入により、維持力の...

大信貿易

エクストラテック ミニ

チェアサイドで維持力調節可能 コンパクト設計で広い適用範囲 ハイクオリティー・ロープライスを 実現し、...

デンツプライシロナ

ミニレスト

小型精密でマンドレール付のため形成域が小さくてすみます。 固定、可動ブリッジのいずれにも使用可能。ポ...

白水貿易

O-リングアタッチメント

インプラント維持のO - リングオーバーデンチャーを製作するためのアタッチメント。 O - リング2個とO - リ...

白鵬

マルチコン1システム

マルチコン1システムは、マイクロデグテックAPSと同じコンセプトにより設計された歯冠内アタッチメントです...

デンツプライシロナ

マグフィットMIP

マグフィットMIPは直径φ2.6を有する下顎総義歯用のマグネット専用ミニインプラントです。 シンプルな術式、...

プラトンジャパン

フィジオ マグネット キーパーハウジングパターンセット

テクニカルエラーの少ないダイレクトボンディング法を採用した義歯用磁性アタッチメントです。

ニッシン

ミニ床用コネックス

コネックスアタッチメントと同形のミニサイズ(高径3.5mm)のもので、クリアランスが少ない場合に有効です...

大信貿易

MSアタッチメント

狭い隣接面、固定ブリッジ、可撤可動局部床義歯のいずれにも使用できます。

白水貿易

ポンティロック #3710 N 2.0mm

インプラント上部構造体からスクリューが脱落しないように特別加工が施されたアタッチメントです。

クルツァージャパン

ミニクリック

ろう着および鋳造可能な根面アンカーアタッチメント。 フィメールは純チタン(グレード4)製で、メールはパ...

大信貿易

エラアタッチメント

プラスタ

キー&キーウェイの鋳造用プラスチックパターンです。 アタッチメントワークにおけるスタビライザーとして...

大信貿易

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる