概要
8サイズの補助ポイントは、それぞれ均一にハンドロールされ適度な柔軟性と熱可塑性を併せ持ち、わずかな熱で十分なフローが得られます。
内容量
・成分:ガッタパーチャ・酸化亜鉛その他
サイズ:細小(FS)14.2・細中(FM)18.1・細大(FL)21.8小(S)13.1・中(M)18.1・大(L)21.9・太中(LM)18.1・太大(XL)23.8
包装:120本入/1箱
現在の治療に欠かせない「マイクロスコープ」の重要性を解説します。
2021年07月21日開催
難治症例であっても根管治療の原則は変わりません。根管治療の原則と、ぜひ用意してもらいたいツールについ...
2022年07月26日開催
根管治療・歯内療法の大原則を復習し、器具選びの重要性について考えます。
2023年08月22日開催
支台築造の手順とお勧めの材料を紹介します。また支台築造について事前アンケートでいただいた質問にも回答...
2021年08月04日開催
最後に治療効率を上げるための機材について、使用のコツなどを交えながら紹介していきます。
2023年08月22日開催
根管治療は洗浄も重要です。洗浄に使用する各種器具の紹介や、使用のポイントを解説します。
2022年06月28日開催
これまでにいただいた「外科的歯内療法」に関するご質問について解説しています。
2021年09月01日開催
根管治療の基礎を学ぶ前に、根管治療の現状を治療時間や成功率を中心に振り返ります。
2024年04月30日開催
CWCTのメリットとデメリット、安全性などを考えます。
2021年08月04日開催
メタルポスト除去にはいくつかの方法があります。それらをどのように使い分けるか、それぞれのポイントとと...
2022年07月26日開催
治療阻害因子の除去について紹介してきましたが、根管治療はここからがスタートになります。まずは穿孔修復...
2022年07月26日開催
根管形成はどの位置まで行うべきかについて考えます。また根管長測定器を使う際のポイントについても解説し...
2022年06月28日開催
拡大はどこまで行うべきなのか、文献を紐解きながら考えていきます。(その1)
2021年08月04日開催
これまでの復習を踏まえ、今回のテーマである根管拡大・充填・築造の流れを確認します。
2021年08月04日開催
今回は細菌数減少を意識した機材やテクニックについて実際に使用した映像を交えて紹介しています。
2023年08月22日開催
口蓋側からの外科的歯内療法の症例を紹介しながら、口蓋側の骨窩洞形成の注意点などを解説します。
2022年08月23日開催
バイオセラミックスシーラーを中心にシーラーについて考察します。各種製品の比較も紹介します。
2021年08月04日開催
感染防御のための機材やテクニックについて実際に寺岡先生が使用されている製品を紹介しながら、選択のコツ...
2023年08月22日開催
事前アンケートでいただいた質問への回答です。今回は根管が発見できない場合の対処と目詰まりしてしまった...
2021年07月21日開催
予後に対してエンドと補綴、どちらが大事でしょうか。文献を紹介します。
2021年08月04日開催
 
        エンドセム MTA premixedは、予め充填に適した粘稠度に調整された、ペーストタイプの水硬性セメントです。...
ペントロンジャパン
 
        余分なガッタパーチャの切断と、その後の圧接が1本で簡単にできます。 加熱した際、熱が冷めにくい形状に設...
YDM
 
        新素材α - TCP、ハイドロキシアパタイトのバイオセラミックス(無機材料)を主材とした生体親和性に特に優...
デンツプライシロナ
 
        ガッタパーチャポイント用で、ISOのカラーコードを採用しています。
松風
 
        オピアンスムーサーキットは、より容易な根管充填を可能とする歯科用充填器です。失活根、抜髄根どちらにも...
ペントロンジャパン
 
        余分なガッタパーチャの切断と、その後の圧接が1本で簡単にできます。 加熱した際、熱が冷めにくい形状に設...
YDM
 
        水酸化カルシウムに消毒作用を増強する目的で抗菌剤を配合し、さらにヨードホルムによるX線造影性と制腐作...
ネオ製薬工業
 
        水酸化カルシウム系の根管充填材料です ・カルシウムイオンを放出するので、生体親和性が高いです。 ・ p...
ヨシダ
 
        歯科用根管充填材料 オピアンキャリア用として優れた軟度(軟化)コシの強さを有していますこげたりはじけ...
茂久田商会
 
        手にフィットして握りやすい滑りにくいデザイン設計なので、握りやすくなっています。 先端のズレがなく確...
YDM
 
        腰の強さと折れにくさを有したガッタパーチャポイント! 根管内へのスムーズな挿入を実現
山八歯材工業
 
        ポイント全体がISOカラーに準じて色分けされています。 番号又はサイズ間違いによる混乱もなく作業効率を高...
茂久田商会
 
        従来製品(Ⅱ)を改良したガタパーチャポイントです。 ■操作性が向上 ■折れにくさが向上 ■明瞭なX線造影...
内外歯材
 
        ダイアガン専用の充填材料です。フローはソフト、ミディアム、ハードの3種類から選択できます。
モリタ
 
        ●歯科根管材料電気加熱注入器「スーパーエンド ベータ」 ペレットタイプの根管充填材(レジロンおよびガッ...
ペントロンジャパン
 
        水酸化カルシウムペースト 水溶性で、pH12.5の水酸化カルシウムペースト 必要な部位への塗布が可能。 水酸...
ウルトラデント
 
        ゼネシスは、適応範囲が広く、最小限のシーラーで行える根管充填システムです。
ジーシー
 
        システムGTロータリーファイルに対応した根管充填材料 特殊プラスチックキャリアーのまわりにガッタパーチ...
デンツプライシロナ
 
        根管壁及び根管充填用ポイントに対するヌレに優れ、根管内では10分程度で硬化し、X線造影性を有しています...
ネオ製薬工業
 
        *歯科用覆髄材料・歯科用根管充填シーラ ペーストにパウダーを加えることでお好みの性状に変えることが...
日本歯科薬品
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?