OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

オペ録

日本アイエスケイ
2011年02月25日登録

オペ録

概要

ドクターはカメラを意識することなく、いつものようにオペに集中できます。
太陽光に極めて近いキセノン式無影灯が、臼歯部まで明るく、自然な色彩を表現します。手軽に撮影してブルーレイレコーダーに保存。
データの管理にパソコンは要りません。

医療機器承認番号

08BZ2X10001000004

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

欠損補綴治療の考え方

今回の講演では、今まで学んだ知識を使いながら、今までの私の症例をご覧頂きます。私は診療ごとに義歯の設...

2021年01月19日開催

未来予想図

世界で始まっている歯科分野のAI活用の事例を複数ご紹介しながら、AIと共存した歯科医療を目指すために業界...

2024年04月16日開催

湾曲している歯根が破折

歯根が湾曲している場合、通常の垂直歯根破折より処置が難しくなります。どのように治療を進めていくべきな...

2022年05月24日開催

宮地の咬合三角

この講義では、部分床義歯の肝 欠損分類 を学んで頂きます。宮地の咬合三角 を常に持ち歩き、この欠損状態...

2020年12月08日開催

処置方法と臨床効果

破折線が十分に切削できたばあいとそうでない場合に臨床成績にどの程度の差がでるのか。また接着に進める判...

2022年06月07日開催

破折治療後のメインテナンス

垂直歯根破折の最終補綴後はメインテナンスも大切です。メインテナンスの注意点について解説します。

2022年07月19日開催

コーヌスアバットメントについて

コーヌスアバットメントとはどのようなものなのか、デンツプライシロナ社の製品を例に特徴と注意点を紹介し...

2024年03月12日開催

根管治療の原則

根管治療の原則の最後のキーワード「根管の封鎖(閉鎖)」。実例を挙げて解説します。

2021年06月23日開催

症例供覧

根尖からの破折症例を紹介しながら、骨吸収、根吸収に至った経緯を一緒に考えていきます。

2022年06月21日開催

部分床義歯の疫学

日本は100年かけながら 明治時代の人口に逆戻り しています。この講義では日本の人口動態を整理するととも...

2020年12月08日開催

歯内療法

歯内療法を成功に導くのは「診断」です。ではなぜ診断が大事なのか、また診断をどのように進めていくべきな...

2021年06月23日開催

垂直的顎位の決定方法

垂直的顎位、咬合高径はどのように設計するのでしょうか。無歯顎と有歯顎の患者でどのような違いがあるのか...

2024年02月20日開催

適合を邪魔するもの

特殊印象と義歯適合性の向上を目指して

2025年07月15日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

デジタルを活用したインプラント治療

デジタルを利用していてもシミュレーションにはスキルと時間を要します。今回はそのシミュレーションを外注...

2023年11月21日開催

再破折防止のための歯冠補綴

垂直歯根破折で注意しなければならないのが「再破折」です。再破折を防止するためにどのようなことに注意す...

2022年07月19日開催

保護対象歯を守る2

前回に続き、支台歯を保護するための4つの柱について考えていきます。今回は「二次固定」について。

2025年01月07日開催

バイオフィルムを知る

根管治療を知るうえでカギとなる「バイオフィルム」について、詳しく解説していきます。

2024年04月30日開催

無歯顎の概形印象

概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...

2024年01月23日開催

製品情報

関連製品

ワイヤレスハイカム3

「ワイヤレスハイカム3」は、ワイヤレスでご使用いただける口腔内カメラです。 オートフォーカス機能・HD...

名南貿易

ルミナンスLEDノーヴェ

【製品の特長】 ・天井埋め込み型オペ用LEDライト。 ・最大照度 100,000Lx以上(3灯時)のハイクラス...

東京技研

ウェーブビクトリリア

口腔内カメラ 130万画素のCMOSセンサーを搭載した高画質。拡大しても画像が荒れませんので、患者様にわか...

ヨシダ

eバイト2

eBite2は太陽光に近い自然な光で口腔内を内側からムラなく照らすLED照明器です。LEDライトは調光機能付きで...

ニッシン

LEDサークルライト

長寿命で経済的なLEDタイプのサークルライト。 ラボスコープS(技工用双眼顕微鏡)に簡単装着! 光量の調整...

山八歯材工業

VistaCam

VistaCam コードレスペン感覚の使い易さ 今や的確な診断と患者さんとのコミュニケーションに欠かせない存在...

デュールデンタル

Luvis E-100【ルービス E-100】

スタイリッシュなデザインと高演色性を追及した移動式LED無影灯 【特長】 ●高演色性と色温度・照度調節...

佐藤歯材

SMART スマート

【特徴】 光量アップの新LEDを採用。手に馴染むコンパクト設計で4パターンの表示方法と色合いの変更もラク...

ピヤス

パットカムプレミアム

タブレット・スマートフォンでパッと使えるフルHDのワイヤレスカメラ ■Wi-Fi経由でどこでもカンタン接続...

名南貿易

スコープライトL

理想的な焦点距離・大きな視野・明るさを確保 【用途】 在宅介護診療 学校検診 【仕様】 ライト 3W白色L...

キクタニ

ゼオン

双眼ルーペに装着するLED照明です。

カボ プランメカ ジャパン

リフォーカスLED

ヘッドライト 仕様   色温度:5500ケルビン 照度:7100ルクス(作業距離40cmの場合) 重さ:乾電池式242...

キクタニ

ライカ M320-M

内蔵型FULL HDカメラがとらえたクリアな画像は、動画・静止画どちらでも記録が可能。専用リモコンにより、...

モリタ

クリアファイバープロⅥ

歯科専用口腔内カメラ 口腔内撮影用光ファイバーユニットをパナソニック製ミラーレス一眼レフカメラ・ルミ...

日本歯科商社

WAVE PICT プラス

●人の瞳のようにピント自動調整。詳細な画像を映し出す新機構 煩わしい調整を必要としないピント自動調整機...

ヨシダ

MiCDルーペライト タッチオン

さらなるハイパフォーマンスを実現する MiCDルーペとの併用で、より細部まで観察することが可能です。 ■均...

松風

eバイト3 セット [充電式コードレスLED照明器]

【概要】 eBite3は診療用の保護メガネや、お手持ちのメガネに簡単に取り付けて口腔内を明るく照らすコード...

ニッシン

オプリスLEDライトシステムHL30クリップタイプ

LED単独使用がクリップのワンタッチ装着で可能!! 40000ルスクの明るさ フル充電で連続使用8時間を実現 軽...

セキムラ

KaVo Lumina

・前歯部に反射することなく臼歯部を適切に照射し、眼の疲れを軽減 ・昼光色と同等の色温度 ・一定のパル...

プランメカ

マイクロフリーカム

歯科用口腔内カメラ/歯科医師と患者間のコミュニケーションツール 暗い口腔内を明るく撮影 カメラ部にLED...

マイクロテック

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる