概要
手用ファイルに近い術式でお使いいただける電動式のニッケルチタンファイルです。細いファイルから太いファイルを順に使う術式で、様々な根管形態に同じ術式でお使いいただけます。
内容量
包装
・単品 20種:6本(同種類)
・ベーシックアソート 2種:6本
医療機器承認番号
223AKBZX00128000
【縫合】のポイント、抜糸のコツなどを解説していきます。
2022年08月23日開催
難治症例であっても根管治療の原則は変わりません。根管治療の原則と、ぜひ用意してもらいたいツールについ...
2022年07月26日開催
根管治療の原則「無菌的処置」とはどのようなことでしょうか。各ステップを見つめなおし、無菌的処置につい...
2022年06月28日開催
「外科的歯内療法」の成功率について各種文献を参考に考察していきます。
2021年09月01日開催
再根管治療の全体の流れを説明します。また成功率に関する論文を解説します。
2021年07月21日開催
VPT(生活歯髄切断法)について覆髄と断髄に分けて解説していきます。まずは全体の流れとVPTの分類について...
2021年08月18日開催
VPTの成功率について、各種文献の結果を紹介しながら考えていきます。
2021年08月18日開催
外科的歯内療法に関連が深い「穿孔修復」について解説しています。後半寺岡先生の症例も紹介しています。
2021年09月01日開催
今回は細菌数減少を意識した機材やテクニックについて実際に使用した映像を交えて紹介しています。
2023年08月22日開催
根管治療の原則「細菌数減少」。中でも重要となる機械的拡大と化学的洗浄を解説していきます。
2021年06月23日開催
MTAを使った穿孔修復の実際の操作について、映像でポイントを解説していきます。
2022年07月26日開催
現在の治療に欠かせない「マイクロスコープ」の重要性を解説します。
2021年07月21日開催
【逆根管窩洞形成】の注意点ともに、患部をしっかりと「見る」重要性などを学びます。
2022年08月23日開催
根管治療は洗浄も重要です。洗浄に使用する各種器具の紹介や、使用のポイントを解説します。
2022年06月28日開催
その2に続き、感染防御のための製品を紹介していきます。今回はファイルやレジンなど多数の製品を紹介して...
2023年08月22日開催
根管治療を行った後の経過観察はどのくらいの期間行うのが適切なのか、各種論文の内容を紹介していきます。
2021年07月21日開催
「不可逆性歯髄炎」に対して行ったVPTの成功率を各種文献データとともに学びます。
2021年08月18日開催
歯内療法の目的と理解し、適切な処置を行うための基礎知識を学びます。
2021年06月23日開催
歯内療法について考える今回は「根管治療歯が破折しやすいのはなぜか」を考えながら、どのような補綴修復で...
2022年09月27日開催
本講演のまとめとして、友清先生が行った実験を紹介しながら、根管治療の将来像を考えます。
2024年06月25日開催
安全かつシンプル。 長い湾曲根管もわずか3から4本のファイルで形成可能 1本のファイルの中で2%から19%のテ...
デンツプライシロナ
素材と形状で折れにくさを実証 密着したバネがハンドルと直結している為、振動が吸収され、 従来よりもさら...
マニー
根管の太さに合わせてシステム化されたニッケルチタンエンジン用ファイル クラウンダウン法(根尖2/3まで...
茂久田商会
グライドパスの通電タイプです。ALタイプは#25・#30共ボディー色はゴールドカラー、マーカー部がサイズを...
ビーエスエーサクライ
できなかった 「アレ」を叶える 高コストパフォーマンス全回転NiTiファイル<保険適用> ・食い込み・目...
茂久田商会
根管治療用R相ロータリー ニッケルチタンファイル [ 特長 ] ● TFアダプティブファイル専用の「...
ヨシダ
乳歯の根管治療に適した短い作業長(16 mm)と切削片を効率的に排出する構造設計を採用した、乳歯根管治療...
ペントロンジャパン
ストレートとスパイラルの2つのカッティングエッジを持つ独特の形状により、ネジのようなタイプと比較して...
白水貿易
歯科用ファイル 1/4回転コントラアングル用エンドマチック(ヘッドストローム型) 迅速に根管拡大できます
茂久田商会
ロータリー式 NiTiファイルシステム 少ないファイルで効率よさを実証する クラウンダウン法とステップバ...
茂久田商会
技術革新!エンド治療に新たな革命“WAVE ONEシステム” WAVE ONEシステム は all for one, one for all の...
デンツプライシロナ
2種のコロナル形状ファイル(12/30・8/30)と5種のS型ファイルの7形態。 S型2枚刃90度だから切削力抜群。...
クロスフィールド
切削効率と柔軟性のバランスを考慮し、術者が考える理想のSEQUENCEを選択できる豊富なラインナップによって...
ジーシー
一本で安全に形成 はやい/だれでも 切れる/折れにくい しなる/根管を守る 根管形成を変える。誰でも早...
茂久田商会
再根管治療の際に効率的、安全にガッタパーチャを除去 するためのニッケルチタン製ロータリーファイルです...
ビーエスエーサクライ
クロスフィールド
効率的な歯科治療を実現 自社開発の「マニーハードファイバーステンレススチール」を 採用。耐蝕性、鞭性...
マニー
シンプルな操作性・高い切削力・優れた柔軟性を備えたコストパフォーマンスに優れた マルテンサイト相NiTi...
ペントロンジャパン
GTが更なる進化を遂げ、完全システム化 ラジアルランド:断面は根管内壁に3つの面で接触する独自のデザイ...
デンツプライシロナ
マルチプルテーパーを採用したマルテンサイト系NiTi ファイル
ペントロンジャパン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?