概要
【商品特長】
(1) 歯周病になりやすい奥歯に使いやすいY字型ハンドルです。
(2) ゆるく張ったフロスが、ハグキにやさしく、歯間部のプラークを効果的に除去します。
(3) 細くやわらかいピックが、歯の裏などの食べかすを容易に取り除きます。
(4) 耐久性のある超高分子量ポリエチレンフロスを使用しています。
内容量
30本入:希望小売価格(税込)420 円
垂直歯根破折は根尖からの場合、頬舌方向に多いことがわかっています。それはなぜなのかを考えます。
2022年04月26日開催
垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は歯頚部から破折したケースです。
2022年04月12日開催
メインテナンスに本当に必要なものは何でしょうか。今回は「モチベーション」にスポットを当て、その意味と...
2021年09月14日開催
根尖部・歯頚部・髄床底など各部における歯根破折の口腔内接着法ステップについて実際の症例を解説します。
2022年06月07日開催
再植法の予後不良症例を2例紹介します。どのような点に注意すべきかを解説します。
2022年07月05日開催
再評価の結果、歯周外科治療を選択することにした場合、本当にその外科治療が必要なのかを十分に考える必要...
2021年09月28日開催
破折線の治療には様々な選択肢がある。今回はその中でも根管内から治療する場合=「口腔内接着法」の手法に...
2022年06月07日開催
Axelssonらの報告によると、患者個人の必要に沿ったメインテナンスを行うことで長期間歯を保存することは可...
2021年02月09日開催
歯周基本治療で重要となることは何でしょうか。最後にまとめとして、プラークプコントロールの例を紹介しま...
2023年07月11日開催
ス―パーボンドは骨の接着には使用できないのか。実験で検証した内容について紹介します。
2022年05月10日開催
「新分類」を実際の臨床に応用した場合を紹介します。今回は第9回の続きで「再評価時から現在」までを見て...
2021年09月28日開催
治療のポイントの一つ「破折間隙」についてとりあげます。破折間隙が広い・破折片が小さい症例の場合につい...
2022年05月24日開催
破折線に肉芽組織が侵入していた場合、どのように対処するのか。実際の症例を映像で見せながら説明していき...
2022年06月07日開催
前回に続き、ス―パーボンドの接着阻害因子「水酸化カルシウム」について考えます。
2022年05月10日開催
歯周病予後判定の重要性と方法 について学べます。医療における予後判定は、直感や経験に基づくのではなく...
2021年01月26日開催
メインテンス中に重要となるう蝕の種類を紹介しています。
2021年10月12日開催
歯周病予後判定、McGuire & Nunnの分類 の概要を学びましょう。この研究では、100名の歯周病患者を追跡調査...
2021年01月26日開催
今回の歯周炎新分類の有効性を検討するため、縦断研究の一つである後ろ向き研究が行われました。2019年Ravi...
2020年12月22日開催
メインテナンスにぜひ活用していただきたのが、洗口剤によるポケット洗浄です。この洗浄によりどのような効...
2022年07月19日開催
第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...
2023年09月12日開催
マルチアングルフロスヘッドとロングハンドルで、フロッシングが快適に。 歯ブラシ感覚で手軽に使える、ル...
ジーシー
両端がスレッダーになり、ポンティック底部やインプラント部に使用する B&I タイプ。
サンデンタル
プラークを確実に除去 ユニークなデザイン(特許取得済) 薄くて丈夫なナイロンスプレッダー付 狭いスペー...
マイクロテック
レギュラータイプよりフィラメント部が太くなり広い・ 歯間空隙にも対応できるペリオタイプ。
サンデンタル
フラット・ソフトなテープでコンタクトがきついところでも挿入しやすく、効率良くプラークが除去できます。...
クロスフィールド
プラーク除去に効果的な幅広ストリップ プラーク除去に効果的な粗い生地 用途に合わせて自由に長さをカット
マイクロテック
どなたにもお使いいただけるフロスで、3役を1本にまとめた 3in1 レギュラータイプ。 フィラメント部分は...
サンデンタル
矯正用ブラケット装着者のフロッシングに 矯正用ブラケットが装着された歯のフロッシングは、かなりのテク...
サンデンタル
ノーワックス・ノーフレーバーの Y型ハンドルフロス。 臼歯部への到達性を高め、簡単操作で毎日のフロッシ...
サンデンタル
384本もの繊維が歯肉を傷つけずに歯肉縁下のプラークをごっそりからめとる! ワックスつきで、歯間にスッと...
オーラルケア
イージースルーフロス(PTFE※フロス)は、細く切れにくいテープ状のフロスなので、せまい歯間にも挿入しや...
サンスター
(1) フロスが唾液に触れるとやわらかくスポンジ状に膨らみ、歯間空隙の歯垢を絡め取ることができる、歯肉...
マイクロテック
マイクロファイバー採用 ハイドロキシアパタイト配合
佐藤歯材
●困難な矯正治療中のフロッシングを簡単に行うことができます! ●ブラケット間のワイヤーの下にデンタルフ...
モリムラ
「フロスを使い終わったら、ケースごと捨てなきゃいけないのがもったいない・・・」 そんなみなさまの声に...
オーラルケア
歯間部の清掃に適切といわれるフロッシングが普及しにくい理由に、そのテクニックが難しいことと、非衛生的...
モリムラ
歯ブラシではとれない歯と歯の間の歯垢を取り除く、デンタルフロス。 虫歯や歯周病予防と同時に、清潔度と...
松風
今までにない黒のフロスでプラークがよく見える。 黒色のため、取れたプラークが見えやすく、患者さんの継...
クロスフィールド
こども用ホルダー付フロス 400デニールの丈夫な指導用フロス かわいいキリンのフォルムがフロスホルダ...
サンデンタル
ブリッジ・インプラント・矯正ブラケット等広い歯間空隙の清掃に。お得な50本入り。
プレミアムプラスジャパン
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?