OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

グルーマボンドCA

クルツァージャパン
2014年08月29日登録

グルーマボンドCA

概要

「グルーマ ボンド CA」は、健全歯質のみならず齲蝕影響象牙質にも高い接着性を実現しました。

用 途:歯科用象牙接着材

内容量

15,000円(税抜き)
【セット】
●アソートメント 15,000円
●バリューパック 36,900円
【単品】
●リキッド 13,000円
●アクチスポンジ 2,700円
●ディッシュ 1,000円

医療機器承認番号

226AFBZX00062000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

TBIのう蝕予防効果は?

ブラッシングと併用成分によるう蝕予防効果のエビデンス

2025年08月06日開催

グラスアイオノマーセメント

フッ素は歯質の脱灰抑制効果を高めます。文献からフッ素がどのように脱灰抑制に作用するのかを確認します。

2021年10月19日開催

臨床例

実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。

2024年09月03日開催

ステップワイズ・セレクティブリムーバルとは?

う蝕除去方法のステップワイズリムーバル、セレクティブリムーバルについて解説します。

2021年03月30日開催

ICCMSを活用しよう

ICCMSによるう蝕リスク評価と管理

2025年09月24日開催

う蝕予防におけるGiomerの価値

本講演のメインテーマであるGiomer製品は小児領域でどのように活用するべきか、まずはその効果を解説します...

2022年05月12日開催

根面カリエスマネージメント

う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...

2021年03月02日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

高齢者のカリエスリスク

根面う蝕を学ぶ上で、高齢者のカリエスリスクを知ることも大切です。今回はカリエスリスクについて考えます...

2022年01月18日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。In vitroでの研究論...

2021年11月16日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントの症例から、重合収縮と生体親和性について学びます。

2021年11月16日開催

根面う蝕 発症メカニズム

根面う蝕は歯冠部う蝕と何が異なるのでしょうか。その発症メカニズムに注目します。

2022年01月18日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

グラスアイオノマーセメント

現在発売されているグラスアイオノマーセメントの用途と種類について整理します

2021年10月19日開催

サホライドをう蝕検知液として使う

サホライドがう蝕箇所を黒変させることは知られてしますが、ではう蝕検知液の代用として使用できるのでしょ...

2022年01月18日開催

予防と医院経営の関係

第2回講演の簡単な復習と、歯科疾患の健康格差 について様々なエビデンスを元に学べます。

2020年09月29日開催

サホライド塗布後

サホライドで黒変した箇所を除去し、充填を行う場合、どの材料を選択すべきでしょうか。今回は充填材料につ...

2022年01月18日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

間接法における接着の基本的な考え方

間接法修復にも歯質接着は重要です。近年急速に普及するデジタルデンティストリーにより、修復物の素材など...

2022年01月11日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

製品情報

関連製品

ビューティボンド

【ワンステップタイプ】 2ステップ接着システムに迫る接着力を持つ「オールインワンアドヒーシブ(1液性レジ...

松風

クリアフィルトライエスボンドND

【特長】 「クリアフィル トライエスボンド ND」はセルフエッチングプライマーとボンドの機能を有するセル...

クラレノリタケデンタル

AQボンドSP

AQボンドSPは、ご好評をいただいているAQボンド プラスを改良した”歯科用象牙質接着材”です。 AQボンド プ...

サンメディカル

クシーノVプラス(クシーノ ファイブ プラス)

クシーノVの3つの特長 ●長期間安定した接着力 劣化に強い新規モノマーにより長期間安定した接着力 ●十分な...

デンツプライシロナ

オプチボンド XTR

●エナメル質へのエッチング効果促進 溶剤に含まれるアセトンの急速な揮発により、GPDMと水が濃縮され、酸性...

カボ プランメカ ジャパン

クリアフィルDCボンド

ボンドA液・ボンドB液の等量混和により、1ステップで接着処理が可能なデュアルキュア型ボンドです。 必ずボ...

クラレノリタケデンタル

松風ビューティボンドユニバーサル

テクニカルエラーの抑制にこだわった1液性アドヒーシブです。安定した接着性に加え、強さ、使いやすさを兼...

松風

エキサイト イントロパック シングルドース

患者ごとの使い切りタイプです。 汚染の心配がなく衛生的です。 簡単で素早く適用でき、操作性に優れていま...

白水貿易

GO!

歯科用象牙質接着材 フッ素徐放性光重合型 1液性 セルフエッチング接着材

トクヤマ ボンドフォースII Pen

<特長> ●MI窩洞に適した1“適量”:1滴量を1/3カット!(ボトルタイプ比) ●液採取操作のストレス軽...

トクヤマデンタル

クシーノ JP

テクニックエラーの少ない1液性ボンディング材 ●特徴1 歯面の湿潤環境に影響されない 歯面はウェットな...

デンツプライシロナ

クシーノ V (クシーノ ファイブ)

世界で高いシェアを有する接着材、少量用を追加し、ついに日本上陸! クシーノ V の3つの特徴 ●常温保存で...

デンツプライシロナ

エキサイト F

トータルエッチングタイプ光硬化型、フッ素除放性、ボンディング材。 1液性で、トータルエッチングとの使...

イボクラールビバデント

グルーマボンドCA

「グルーマ ボンド CA」は、健全歯質のみならず齲蝕影響象牙質にも高い接着性を実現しました。 用 途:...

クルツァージャパン

ビューティボンド マルチ

充填修復にも口腔内リペアにも対応できるオールインワンアドヒーシブです。2ステップ接着システムに迫る接...

松風

グルーマ セルフエッチ  リフィール

【製品の特長】 ・アイボンド セルフエッチはグルーマ セルフエッチに改良されました。 ・薄膜の接着層と塗...

クルツァージャパン

トライエスボンド

Simple(簡単)Speedy(早い)Superior(高品質)の3つのSの意味を備えたボンディング材です。 使用前に混和不要...

モリタ

フルオロボンド シェイクワン

フルオロボンド シェイクワンは、フッ素徐放量が豊富な2液混和のワンステップ接着システムです。 根面 う...

松風

XPボンド

操作がシンプルなエッチアンドリンスシステム 特徴1:エッチング後の接着面の処理が容易エッチング後の接...

デンツプライシロナ

アイボンド アソート

1本でエッチング、プライミング、ボンディングができるワンステップ、オールインワンタイプのボンディング...

クルツァージャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる