OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

スコッチボンド ユニバーサル プラス アドヒーシブ

ソルベンタム
2021年03月10日登録

概要

■シンプルな術式を可能にする1ステップユニバーサルボンディング
3M独自の「VMSテクノロジー」が正当進化。スコッチボンド™ ユニバーサル アドヒーシブのもつ「汎用性」をそのまま継承しています。
スコッチボンド™ ユニバーサル プラス アドヒーシブは歯質・各種材料に接着可能なので、前処理材はこれ1 本。各種専用プライマーが不要です。

■ぬれ性と歯質浸透性の向上
粘度の低減による優れたぬれ性と歯質浸透性によって*、窩壁部や複雑な窩洞にも塗り広げしやすく、塗りムラや液だまりなどの発生リスクを抑えます。均一な被膜(約 5µm)は審美修復にも適します。

■湿潤環境下でも安定した接着力
ビトラボンド コポリマーの配合最適化によって、乾燥が難しい歯面においても安定した接着力を発揮します。
う蝕影響象牙質へもしっかり浸透し、健全象牙質と同等の接着力を発揮します。

■象牙質と同等のX線造影性付与
業界初※
象牙質と同等のX線造影性を有しており、二次う蝕の診断や経過観察を助けます。
※ 一液性のユニバーサルボンディング材として、業界ではじめて製品化しました(3M社内調べ 2021年1月時点)

■知覚過敏処置も、窩洞・支台歯のシーリング材としても使用可能【保険適用】
ボンディング材が象牙細管に浸透し、レジンタグを形成。象牙細管を封鎖します。

内容量

ボトル:5ML
ユニドース:50本入り 5.5mL
ユニドース:100本入り 11mL 

医療機器承認番号

302AKBZX00043000

動画

よ坊さん

ダイヤモンド会員

4
  • 使用歴

    1年

操作性

コスト

【良い点・悪い点】
個包装になっていることで清潔に使えることが一番のメリット、アシストなしの診療でもさっと出して使いやすい。
コスト面も思ったよりボトルタイプとの差は少ない、ボトルで何滴も出して使う、もしくはスタッフが何滴もだしてしまうならこちらのほうがコストパフォーマンスが良いと思います。
治療効果に関しては現状の上市されているワンステップのボンディングであれば被膜厚さ等の細かい違いはあるが大きな臨床上での差はないと思われます。

【便利な点】
個包装でディスポーザブルなこと。

【お勧めポイント】
個包装、常温保存可能なので取りやすいところに置いておけてすぐ使いやすい。

参考になった/0名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

逆転するケアの法則

予防介入により健康格差が拡大してしまう 逆転するケアの法則 とは、そして 自己責任論に陥りがちな日本人...

2020年10月15日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

レジン充填成功の秘訣

レジン充填の成否を分けるポイントを学べます。【光照射】【エアブロー】【ラビングモーション】。何気ない...

2021年02月16日開催

根面カリエスマネージメント

う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...

2021年03月02日開催

象牙質ケアのポイント

臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。

2021年04月06日開催

Giomerの特徴と効能

「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「修復材料」を取り上げます。

2022年05月11日開催

バイオアクティブ材料

バイオアクティブ材料について、抗菌作用の側面よりご紹介します。

2021年03月30日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントの実際の臨床例について、どのような症例に有効なのかをはじめ、予後やテクニッ...

2021年11月02日開催

サホライド塗布後

サホライドで黒変した箇所を除去し、充填を行う場合、どの材料を選択すべきでしょうか。今回は充填材料につ...

2022年01月18日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

う蝕治療 新たなMIを知る

MIというと最小限の侵襲・歯質切削で・・・というイメージがありますが、もうすでに古い考えだと感じます。...

2021年03月30日開催

接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面はCRとどのように異なるのでしょうか。電子顕微鏡写真を見ながら学び...

2021年11月16日開催

間接法における接着の基本的な考え方

間接法修復にも歯質接着は重要です。近年急速に普及するデジタルデンティストリーにより、修復物の素材など...

2022年01月11日開催

ダイアグノカムの活用

「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...

2024年09月03日開催

それ患者さんの責任?

自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...

2020年09月29日開催

グラスアイオノマーセメント

現在発売されているグラスアイオノマーセメントの用途と種類について整理します

2021年10月19日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

レジン修復例 Tips集

ダイレクトべニア症例や前歯部ダイレクトブリッジ症例について解説します。

2021年03月02日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

製品情報

関連製品

G-プレミオ ボンド

ボンディング材塗布後、待ち時間なしで乾燥・光照射が行えるボンディング材です。特に唾液の多い下顎臼歯部...

ジーシー

アイボンド セルフエッチ

“接着力強化”に重点を置いた新処方により接着力を向上させ、極薄接着層も実現しました! ・エナメル質、象...

クルツァージャパン

G-ボンド プラス

エナメル質・象牙質のそれぞれに効果的な2種類の接着性モノマー「りん酸エステルモノマー」と「4-MET」の配...

ジーシー

エキサイト イントロパック シングルドース

患者ごとの使い切りタイプです。 汚染の心配がなく衛生的です。 簡単で素早く適用でき、操作性に優れていま...

白水貿易

クシーノ JP

テクニックエラーの少ない1液性ボンディング材 ●特徴1 歯面の湿潤環境に影響されない 歯面はウェットな...

デンツプライシロナ

TMR-アクアボンド0-n

「TMR-アクアボンド0-n」は、現行品の「TMR-アクアボンド0」の用途、特長に加えて、象牙細管の封鎖性に優れ...

ヤマキン

ワンナップボンドFプラス

光硬化型充填用コンポジットレジンの接着材料。 前身である「ワンナップボンド F」を更に使いやすく、また...

トクヤマデンタル

ビューティボンド Xtreme【ビューティボンド エクストリーム】

各種材料に対しワンボトルで接着可能なボンディング材です。コンポジットレジン充填修復や各種材料のリペア...

松風

グルーマ ボンド ユニバーサル

1本でも高い接着力 ■高い接着力を発揮できる理由はエラーが起こりにくいから グルーマボンドユニバー...

クルツァージャパン

オプチボンドソロプラス

エタノールを基にした0.4μmフィラー含有ソロプラスは他の歯科用象牙質接着材システムに比べ、象牙細管をよ...

カボ プランメカ ジャパン

クリアフィル ユニバーサルボンド Quick

【この1液に接着技術を集結】 ・塗布後の待ち時間なし 塗布後の「待ち時間なし」により、処置時間がさらに...

クラレノリタケデンタル

アイゴスボンド

「アイゴスボンド」は、『高い接着強さ』と『口腔内の湿潤状態に左右されにくい接着性』を合わせ持つボンデ...

ヤマキン

クリアフィル ユニバーサルボンド Quick 2

多用途・高接着・塗布後の待ち時間なし つかやすい液性状と室温保管を実現 さらにボンディング層の「質」...

クラレノリタケデンタル

クシーノVプラス(クシーノ ファイブ プラス)

クシーノVの3つの特長 ●長期間安定した接着力 劣化に強い新規モノマーにより長期間安定した接着力 ●十分な...

デンツプライシロナ

ベルボンド ボンディング材

ベルボンドは一液性光重合タイプのボンディング材で、塗布した後は10秒間光照射するだけで優れた粘着性を発...

睦化学工業

クシーノ JP ハローキティ

革新的技術を投入した1液性ボンディング材 【先生方のご要望を徹底追求】 ●簡便な操作で、高い接着力を安...

デンツプライシロナ

クリアフィルトライエスボンドND

【特長】 「クリアフィル トライエスボンド ND」はセルフエッチングプライマーとボンドの機能を有するセル...

クラレノリタケデンタル

XPボンド

操作がシンプルなエッチアンドリンスシステム 特徴1:エッチング後の接着面の処理が容易エッチング後の接...

デンツプライシロナ

グルーマボンドCA

「グルーマ ボンド CA」は、健全歯質のみならず齲蝕影響象牙質にも高い接着性を実現しました。 用 途:...

クルツァージャパン

トライエスボンド

Simple(簡単)Speedy(早い)Superior(高品質)の3つのSの意味を備えたボンディング材です。 使用前に混和不要...

モリタ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる