概要
デンタカラーシリウス専用歯頚部色ペースト
さらに4色(B1、C1、C4、D4)を追加しビタ16シェードがフルラインアップ(2001/4/23から)しました。
AM1:A2、A3
AM2:A3.5、A4
BM1:B2、B3
BM2:B4
CM:C2、C3、C4
DM:D2、D3、D4
内容量
¥2,700
4gシリンジ
医療機器承認番号
21100BZY00560000
治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。
2021年06月01日開催
「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...
2024年02月06日開催
ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。
2021年03月16日開催
スマイルデザインの概要を踏まえ、実際の臨床に落とし込んでスマイルデザイン・治療計画を考えてみます。
2021年06月15日開催
「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...
2024年02月06日開催
義歯製作に欠かせない精密印象ですが、ではなぜ熱田先生が総義歯の研究に取り組んできたのか。現在までの研...
2024年02月06日開催
咬合採得に関連する筋、関節などの解剖学を考え、歯の喪失によって口腔内はどのように変化していくかを学び...
2024年02月20日開催
パーシャルデンチャー設計に関する臨床的Q&A
2025年07月15日開催
インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...
2021年05月18日開催
片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...
2021年01月05日開催
咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...
2024年03月07日開催
部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。
2020年12月08日開催
ISRPDに関する最新レビュー文献をご紹介します。
2021年03月16日開催
無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。
2021年06月08日開催
ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...
2025年01月07日開催
ISRPDの利点と欠点をエビデンスを交えてご紹介します。
2021年03月16日開催
インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...
2021年03月16日開催
清掃性と安定性を両立させる義歯設計には、高度な適合精度と精密な技工が不可欠です。本講演ではその設計思...
2025年06月17日開催
義歯設計の核心である「残存歯の保護」。リジッドサポートや二次固定など、歯の動揺を防ぐための精密な設計...
2025年06月17日開催
前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。
2024年02月20日開催
光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムの歯頚部色は...
クルツァージャパン
グラディア修復時に使用する効果色カラーのセットです。 オペーク、デンチン、エナメルの各段階の内部ステ...
ジーシー
光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムのボディ色は...
クルツァージャパン
金属色遮蔽用で特殊フィラーを配合しています。
松風
色調表現性がよく、口腔内で調和しやすい色調になっています。 光重合型歯冠用硬質レジンです。 発色性が強...
クラレノリタケデンタル
松風
松風
エンプレスの名を冠した、ダイレクトコンポジット コンポジットレジンなのに、エンプレスのような審美性を...
イボクラールビバデント
デンタカラーシリウス専用ボディ色です。 さらに4色(B1、C1、C4、D4)を追加しビタ16シェードがフルラインア...
クルツァージャパン
ポンティック部の穴埋め等に使用するため最大重合深度を高めたペーストです。 通常デンチンペーストであれ...
クルツァージャパン
ビタシェードをピンクオレンジ系にシェードシフトさせたプロシモシェードのお試しセット。 日本人に最も多...
ジーシー
高い機械的強度を有している、フローアブルペーストのハイブリッド型硬質レジンです。歯冠色に加え、歯肉色...
松風
アートグラス専用歯肉色ペースト。
クルツァージャパン
「グラデイア」「グラデイアフォルテ」共通でご使用いただけます。
ジーシー
「ソリデックス」で好評いただいているすぐれた操作性、色調再現性、研磨性を“継承”しつつ、耐摩耗性や耐変...
松風
求めたのはセラミックの色・かたち。 ヘレウスクルツァーの光重合型硬質レジン「シグナム」シリーズに4色...
クルツァージャパン
【概要】 高い機械的強度を有している、フローアブルペーストのハイブリッド型硬質レジンです。歯冠色に加...
松風
カメレオン効果を持つ2色の透明色ペーストです。 切端部、マージン部、隣接部にもちいることで、キャラクタ...
クルツァージャパン
松風
日本人の天然歯の色調を徹底追求、ピンクオレンジ系にシェードをシフトさせた「プロシモシェード」と世界の...
ジーシー
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?