OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,958

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

DENT.EX 歯間ブラシ

ライオン歯科材
2008年06月26日登録

DENT.EX 歯間ブラシ

概要

耐久性と操作性に優れた歯間ブラシの定番
超合金SAワイヤー(特許2538553号)採用で高耐久性を実現
歯間清掃に理想的な110°アングルと持ちやすく高い操作性のハンドルホルダーを採用
歯間の状況に合わせて選択できる豊富なバラエティー 《SSS~LLタイプの6タイプ》
全タイプ 院内指導用もラインナップ
院内指導用は衛生的な個別包装40本入

内容量

個別包装40本入

M

ダイヤモンド会員

5
  • 使用歴

参考になった/0名 同じ意見です/0名

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

新分類による予後判定の可能性

歯周炎の新分類 で将来的な歯の喪失を予測できるのか?Ravidáらの後向き研究によると、新分類のステージ・...

2021年01月26日開催

改良型ウィドマンフラップ

歯周外科治療の基本手技「改良型ウィドマンフラップ」を2回に分けて解説します。今回は肉芽掻爬と縫合につ...

2023年08月29日開催

処置方法と臨床効果

破折線が十分に切削できたばあいとそうでない場合に臨床成績にどの程度の差がでるのか。また接着に進める判...

2022年06月07日開催

各部での破折症例 供覧

根尖部・歯頚部・髄床底など各部における歯根破折の口腔内接着法ステップについて実際の症例を解説します。

2022年06月07日開催

症例供覧

根尖からの破折症例を紹介しながら、骨吸収、根吸収に至った経緯を一緒に考えていきます。

2022年06月21日開催

再評価の重要性

第2回に続き、今度は歯肉縁下に原因がある場合の診断と考え方を解説します。

2021年09月28日開催

まとめ

歯根表面からの修復はどのような時に適しているのか、またどのような注意点があるのかをまとめています。

2022年06月21日開催

歯周炎 新分類

今回の歯周炎新分類の有効性を検討するため、縦断研究の一つである後ろ向き研究が行われました。2019年Ravi...

2020年12月22日開催

歯周検査 @メンテ時

StageⅢ・Ⅳの場合はより細かくフローを分けるべきと考えます。今回は予後が良好だった場合です。

2021年10月12日開催

症例と共に

実際の症例を通して、歯周治療前後に検討 することについて学べます。歯内療法治療の難易度判定や、歯冠長...

2021年01月26日開催

垂直歯根破折の実態

垂直歯根破折はどこでどのように発生するのか。統計をもとに垂直歯根破折の実態に迫ります。

2022年04月12日開催

咬合性外傷を見直そう

骨が溶ける原因の一つに咬合性外傷が挙げられます。咬合性外傷の種類やチェックポイントを学び、固定につい...

2023年07月11日開催

根管内接着法の事前理解

破折線の治療には様々な選択肢がある。今回はその中でも根管内から治療する場合=「口腔内接着法」の手法に...

2022年06月07日開催

再植による治療法・捻転・再生

「口腔外接着再植法」を適用するのはどのような場合か、また再植法選択時の注意点をまとめています。

2022年07月05日開催

マスターしたい歯周形成外科

遊離歯肉移植術、結合組織移植術は歯周外科の中でも難易度が高い技術となります。今回はその適応となる症例...

2024年08月27日開催

症例供覧1

前回の解説を元に、垂直歯根破折を長期間放置した場合について症例を用いて解説します。

2022年04月26日開催

フラップ手術を併用した破折封鎖治療

今回はフラップ手術で修復した事例を紹介します。フラップ手術前に何をしておくべきかについても考えます。

2022年06月21日開催

レッドコンプレックス

侵襲性歯周炎と病原菌の役割

2025年09月02日開催

治療方法のオプション

根管の深い部分の場合、肉芽組織を電メスやレーザーで処置するのは難しくなる。今回は高周波治療器を用いた...

2022年06月07日開催

まとめ

歯科医療の目的は「歯を残す」ことではないでしょうか。水谷先生の再生療法への思いについてまとめています...

2023年09月12日開催

製品情報

関連製品

フロスピック33P

歯と歯の間の食べかすや歯垢を除去。 レギュラーパック 持ち運びに便利な携帯袋付き。

デンタルプロ

ガム 歯間ブラシ デュアルアングル

歯周病が発症しやすい歯間部をしっかりケアすることが大切です。 「ガム 歯間ブラシ デュアルアングル」は...

サンスター

デンタルプロ ソフトラバー歯間ブラシ サイズSS-M

【商品特長】 <デンタルプロ ソフトラバー歯間ブラシ サイズ 2 - 4> 歯グキのマッサージにも使用できる...

デンタルプロ

ウインデント

ワイヤーと本体の接合部をV型構造にし、ワイヤーに掛かる負担を分散させて耐久性を向上させた歯間ブラシで...

松風

ガム・ソフトピックミント付き20P

商品特長 ゴムタイプで歯やハグキにやさしい、やわらかい使い心地です。 やわらかいピックで食べかすや歯周...

サンスター

デンタルプロ 歯間ブラシ L字型 サイズ0

【商品特長】 <デンタルプロ ソフトラバー歯間ブラシ サイズ 2 - 4> 歯グキのマッサージにも使用できる...

デンタルプロ

AXE BROSS

歯間にやさしいブラシです!! アックスブロスは、ブラシ部の毛量が多く弾力性がありますのでワイヤーが歯...

ナムコール

デンタルプロ カードピック

【特徴】 超極薄シートで歯間部を清掃 歯周病の原因となる歯垢の除去に。 汚れをかき出す表面凹凸のシボ加...

デンタルプロ

ガム・歯間ブラシI字型

歯周病が発症しやすい歯間部をしっかりケアすることは大切です。 「ガム・歯間ブラシI字型」は、ペングリッ...

サンスター

プロスペック歯間ブラシ カーブ アクア

歯間ブラシカーブのハンドルにおしゃれなアクアカラーを採用。 軟性樹脂製のハンドルと、ワイヤー根元部を...

ジーシー

インターデンタルブラシ サイズ1

歯ブラシでは取りにくい歯間の汚れを除去。 ※奥歯に使用する時は、ブラシ部の根元(プラスチックの部分)から...

サンスター

ルシェロ 歯間ブラシ

ヘッドの向きが変えられ、使いやすいアングルを選ぶことができる「ルシェロ歯間ブラシ」。ロングハンドル&...

ジーシー

ルシェロ ペリオブラシ 替ブラシ NO.1T

SPやメインテナンス時のペリオリスク部位のプラーク除去に。 歯周ポケット、インプラント、補綴物周囲等、...

ジーシー

ウッドスティック/Wooden Interdental Stick

歯間スペースの自然な三角形に合せて開発したウッドスティックが、テペ社の一番最初の商品です。 今日でも...

クロスフィールド

Newビビ

最高品質のナイロンと最高品質のステンレスワイヤーを用い、高精度の製法でていねいに作られています。 ブ...

デントロニクス

ルミデント 歯間ブラシ

歯間ブラシ専用に開発された“超硬ステンレスワイヤー”により優れた操作性と耐久性を実現 医療用具と同じガ...

クルツァージャパン

デンタルプロ シリコンゴム歯間ブラシ

【特徴】 こだわりの品質 極細タイプのシリコンゴム製歯間ブラシ。初めてお使いになる方にもおススメ。 シ...

デンタルプロ

ガム・歯間ブラシ L字型

「ガム・歯間ブラシL字型」は、ロングハンドルで握りやすく滑りにくい六角形断面ハンドルを採用しています...

サンスター

歯間ブラシ/ TePe Interdental Brushes

テペ独特の持ちやすいグリップでできています。 メタルワイヤーは歯面を傷つけないようにプラスチックでコ...

クロスフィールド

プロスペック歯間ブラシ カーブ

歯間ブラシカーブが4本入ったセットです 種類 5種=SS(ホワイト)、S(イエロー)、M(レッド)、L(ブルー)、LL(...

ジーシー

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる