OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,943

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

プラスチックアタッチメント ロングタイプ

デンツプライシロナ
2014年07月17日登録

プラスチックアタッチメント ロングタイプ

概要

通常のブラケット*より35%上下幅が短く、ブラケットの装着が難しい狭小部分に装着可能なアタッチメントです。* 弊社製品(クリスタシリーズ/クリアブラケットとの比較)

医療機器承認番号

225AGBZX00072000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯周病と骨粗鬆症

歯周炎と骨粗鬆症は関連があると報告されています。歯科で一般的なパノラマエックス線写真による骨粗鬆症の...

2021年01月12日開催

口腔内異常感症 他

歯科心身症には口腔内異常感症と言われる口腔内の違和感を訴える場合もあります。北大の研究内容を紹介しな...

2023年10月25日開催

アカデミアに在籍する私の役割と活動

坂田先生のこれまでの研究内容を紹介しながら、研究への思いをまとめています。また北大口腔内科として立ち...

2023年03月08日開催

症例を通して

歯周外科治療の中でも難易度が高い「根面被覆への結合組織移植術」について症例を通して学んでいきます。ま...

2024年08月27日開催

インプラント~上部構造の連結

上部構造がシングルクラウンを連結する際の、インプラントの構造の名称、連結様式の違いについて説明します...

2023年10月17日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

舌痛症臨床の実際

実際の臨床例を基に診断の流れを説明しながら、プランマービンソン症候群・悪性貧血の特徴を解説します。

2022年08月30日開催

インプラント 基本の「キ」 その3

要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...

2023年06月06日開催

最近の歯周外科トレンド

歯周外科治療においてEr:YAGレーザーを使うこともあります。機械での外科治療と何が異なり、どのようなメ...

2024年07月09日開催

前癌病変

前がん病変の代表的なものについて、実際の写真を見ながら、それぞれの特徴を学びます。

2022年08月02日開催

歯科心身症

患者さんが訴える「痛み」にどのような種類があるのかを学び、診断方法についても考えていきます。

2022年08月30日開催

扁平苔癬への対応

難治性口内炎である口腔扁平苔癬の治療でステロイドを具体的にどのように使用するのかを解説します。

2022年05月31日開催

メタルフレームを活用した症例

インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...

2024年02月13日開催

光免疫療法

光免疫療法には「免疫」という用語が含まれるのはなぜか。光免疫療法の原理について深く解説します。

2024年04月05日開催

化学感覚の「正常」

味覚受容体の種類、機構などについて、最新の研究内容を交えながら解説していきます。

2024年11月12日開催

コーヌスアバットメントについて

コーヌスアバットメントとはどのようなものなのか、デンツプライシロナ社の製品を例に特徴と注意点を紹介し...

2024年03月12日開催

歯科医師が知っておくべき糖尿病関連の知識

糖尿病治療における医科歯科連携において重要なこととして、歯科医師が糖尿病に関する知識を身に着けること...

2021年01月12日開催

薬剤性口内炎と口腔感染症

今回は薬剤性口内炎と口腔感染症の例を紹介していきます。

2022年08月02日開催

舌痛症の特徴と治療

亜鉛不足による舌痛症にフォーカスします。亜鉛不足がなぜ舌痛症を招くのか、どのように治療していくのかを...

2023年03月08日開催

はじめに

舌痛症を含む歯科心身症はエビデンスも少ないため、歯科の中でもまだ十分に理解されていません。初回は坂田...

2023年10月25日開催

製品情報

関連製品

クリアティ SL

クリスタボタン

ブラケットの付かない叢生部位の改善に 目立たない、痛みの少ない、そしてからだにやさしい矯正治療を 1.叢...

デンツプライシロナ

スマートクリップ

3Mユニテックが開発したスマートクリップ セルフライゲーティング システムは、全く新しいセルフライゲーテ...

ミニユニ・ツイン

治療開始から適切な歯牙コントロールを可能にする画期的なデザインが特色であるミニ ユニ・ツイン ブラケッ...

ウィックアレキサンダーフラットボウ リテイナー

・ 調節の必要を減らすためにプリフォームされています。 ・ 唇側面が丸くなっているので、患者の快適性を...

カボ プランメカ ジャパン

ラクシーII

メタルブラケットの機能をセラミックブラケットに ラクシーIIは、高い審美性をほこるアルミナを素材に採用...

JM Ortho

VSブラケット

ビクトリーシリーズ アプライアンスは先生方の声を基に開発されました  今、先生方は矯正歯科用ブラケット...

メタルブラケット

ブラケットポジショニングが容易で、正確なトルク・アンギュレーションのコントロールが行えます。 患者さ...

デンツプライシロナ

シンセシス

伝統的なストレートワイヤーの特徴 コンパウンド カントゥアー(複合的な彎曲)がブラケットを密着させます...

カボ プランメカ ジャパン

A-line【エーライン】

■機能と審美性を兼ね備えたセルフライゲーションブラケット Aline+ロゴA-line(エーライン)は、S-lineと同...

JM Ortho

Q.C.M. C-KET(シーケット)

高い透明感と優れた操作性を備えた新発想セルフライゲーションブラケット、Q.C.M. C-KET(シーケット) 主...

カボ プランメカ ジャパン

ミニウィック

調整可能なウィング 独特なウィック ブラケットは必要なローテーション コントロールを調節できるように設...

カボ プランメカ ジャパン

シングルブラケット chivita

シングルブラケットシリーズに新たな仲間が加わりました! 審美性と強度を兼ね備えたプラスティック素材を...

JM Ortho

デーモン3

優れた審美性 透明な素材とステンレス スティールの組み合わせが患者の審美的な要求に応えます 4つの硬い壁...

カボ プランメカ ジャパン

エイベックス CX セラミックブラケット

多結晶アルミナから作るエイベックス CX セラミックブラケットは、ブラケットの整合性、ボンディング強度、...

松風

デーモン クリア

○デーモンクリア、その特性 スロット部分まですべてセラミックでできているため優れた審美性を持つパッシブ...

カボ プランメカ ジャパン

VSジンジバル

ご好評頂いております3Mユニテックのビクトリー シリーズ アプライアンスに今回新たに、効果的で安定した治...

デイモン クリア2

デイモンクリアのスロット精度を更に向上させることにより、現行品の約2倍のトルクコントロール性能を実現...

松風

VSゴールド

24金でコーティングされたブラケットトータルシステムが 3Mユニテックのビクトリーシリーズブラケットに加...

ファッシネーションセラミックブラケット

子供からおとなまで、あらゆる世代の患者さんは新しいデントウラムセラミックブラケットでほほえみをうかべ...

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる