FIM
エフアイエム
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【特徴】 
 機能的自立度評価法ともいわれる。
 バーセル指数(BI)に代わり、米国を中心に国際的に普及しつつあるADLの評価法。
 BIと高い相関性があるが、FIMは変化を完治する鋭敏度が高いことが特徴。
 
 
 【評価項目】
 以下の18項目
 各項目の点数は7点~1点
 総合最高点は126点、最低で18点
 
 ・セルフケア8項目
 ・移乗3項目
 ・移動2項目
 ・コミュニケーション2項目
 ・社会的認知3項目
 
 
 【評価レベル】
 ・自立
 ・介助
 
 
 さらに、
 ・自立は、2段階
 ・介助は、部分介助(3段階)と完全介助(2段階)
 に分けられ合計7段階として評価される。
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



 
        