OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている用語8,254

用語・解説検索

分野の指定

注意欠陥/多動性障害

チュウイケッカンタドウセイショウガイ

分野名

小児歯科

解説

【診断基準】
(1)課題や遊びの活動で綿密に注意し、持続することが困難である「不注意」の症状
(2)絶えずそわそわと動きまわるなどの「多動性」の症状
(3)突然答え始めるなどの「衝動性」の症状
→症状のいくつかが6ヶ月以上持続し、発症が7歳以前で、学校や家庭など2ヵ所以上の状況で存在するもの。

【原因】
不明。一般的には中枢神経系になんらかの機能障害があるとされている。

【発症率】
学齢期の子どもの3~7%
男女比は4~9:1 男子に多い


【症状】
・注意の集中時間が短い
・注意の方向がすぐ変わる
・不注意な行動が多い
・席から立って歩く
・順番が待てない
・他人の行動に割り込む
・過度のおしゃべりが目立つ


【タイプと特徴】
<混合タイプ>
・注意欠陥、多動性・衝動性の両方が現れる。

<注意欠陥タイプ>
・注意力・集中力に欠ける
・多動性・衝動性は目立たない
・女児に多くみられる

<多動性・衝動性タイプ>
・じっとしていられない、しゃべりすぎる、突然何かを始める
・注意欠陥の特徴は目立たない
・数は少ない


★★★ ぜひご活用ください! ★★★
OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。

製品情報

関連製品

ただいま登録がありません。

セミナー情報

関連セミナー

ただいま登録がありません。

歯科用語の追加申請

「辞書用語の追加申請」では、現状のOral Studio歯科辞書に登録されていない用語の追加申請を随時承っています。
歯科辞書用語追加希望がございましたら、以下の項目を入力し登録要請ボタンをクリックしてください。

申請希望用語

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる