歯冠外アタッチメント
シカンガイアタッチメント
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【概要】 
 ・アタッチメントの固定部の全部、または一部が歯冠の外側に設置されているアタッチメントのこと
 ・緩圧(可動性)型と非緩圧(固定性)型アタッチメントがある
 
 
 【利点】
 歯質削除量が少なくてすむ
 
 
 【欠点】
 ・支点が支台歯の外側にあるため、支台歯が傾斜、回転しやすい
 ・不潔域を生じやすい
 
 
 【種類】
 ・ミニダルポ
 ・シーカーアタッチメント
 ・ASC52ビバール など
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。 



 
        