OralStudio オーラルスタジオ

どの程度までう蝕が進行すると切削の対象となりますか?

どの程度までう蝕が進行すると切削の対象となりますか?

日本歯科保存学会 > う蝕治療ガイドライン第2版 > 2015


■ エッセンス

以下の所見が認められる場合。
複数該当すれば直ちに修復処置。

・う窩を認める
・自覚症状がある
・審美障害がある
・X線的に象牙質1/3以上の病変
・う蝕リスクが高い



■ 詳細

う蝕に対する切削介入は、う蝕が検出されただけで決まるものではなく、患者さんの希望やう蝕リスク、医師側の技能、考え方によってもかなり差があります。例えば、651名のスウェーデン歯科医師の調査ではう蝕活動性が低く、ケア状態が良い若者の隣接面う蝕では、エックス線所見で象牙質外側1/3~1/2までに病変が認められなければ90%の歯科医師は修復をしないと回答しています。

様々なエビデンスを精査したうえで、日本歯科保存学会は前述の通り基準を決めました。



記述研究(症例報告やケースシリーズ)
科学的根拠があり、行うように勧められる。

2020年01月05日

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる