パスワードをお忘れの方
会員登録はこちら
2025年06月24日開催
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 上川 善昭先生
本講演の概要と導入
口内炎やカンジダ症の臨床対応から、歯ブラッシングが全身疾患に及ぼす影響まで。口腔ケアの重要性を基礎と臨床の視点から掘り下げます。
症例供覧、クイズと共に
アフタからカンジダ、薬剤性まで。多様な口内炎の鑑別と原因を臨床視点で整理し、見逃せない全身疾患との関連や対応の勘所を解説します。
種類と発生機序
炎症のメカニズムから治療薬の選択まで。プラスミンや炎症メディエーターの働きを踏まえた、口内炎の正しい理解と最新の対応法を解説します。
副腎皮質ホルモンの基本をおさらい
口内炎に対する副腎皮質ステロイドの適応・選択・使い分けの実践的ポイントを整理しました。
副腎皮質ホルモン使用のポイントと注意点
口腔粘膜疾患の治療における実践的な薬剤管理と患者指導の方法を詳述しました。
皆さんのQと共に復習しよう
口腔カンジダ症の分類、診断、鑑別、治療、患者指導の実際まで、現場で役立つ知識を体系的に整理しました。
"常在菌・カンジダとの向き合い方とは?治療の継続と再発予防、患者と歩む診療のあり方まで、臨床現場で役立つ実践的アプローチを解説します。 "
開催別 > コース別 > 分野別 >
お申し込み・予約できます >
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。あなたは歯科医療従事者ですか?
この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。 会員登録または、ログインを行ってください。
※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。