OralStudio オーラルスタジオ

2021年05月18日開催

無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際(前半)

長崎大学生命医科学域 口腔インプラント学分野
黒嶋 伸一郎先生

講演アーカイブ

上顎無歯顎へのIOD

埋入本数など理論と動向

Vol.1 6:00

インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。

上顎無歯顎へのIOD

固定可撤どっち?

Vol.2 3:00

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビューを紹介します。

上顎無歯顎へのIOD

荷重プロトコルと補綴装置

Vol.3 3:30

上顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Guide volume 4. Quintessence Publishing. 2010を参考にお話ししていきます。

上顎無歯顎へのIOD

疑問に対する答え

Vol.4 4:30

上顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

下顎無歯顎へのIOD

埋入本数など理論と動向

Vol.5 3:00

次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。

下顎無歯顎へのIOD

1本埋入はどうか?

Vol.6 3:30

下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティックレビューより見ていきましょう。

下顎無歯顎へのIOD

荷重プロトコルと補綴装置

Vol.7 2:30

下顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Guide volume 4. Quintessence Publishing. 2010を参考にお話ししていきます。

下顎無歯顎へのIOD

疑問に対する答え

Vol.8 2:30

下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

上下顎無歯顎へのIOD

臨床的推奨事項

Vol.9 2:00

各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。

IODとISRPD

メインテナンスに関する疑問

Vol.10 1:30

インプラントを含んだ口腔に対する適切なメインテナンス時期や見るべきポイントについてお示しします。

学術講演会動画アーカイブ集

分野別 >開催順 >

Webセミナー開催スケジュール

お申し込み・予約できます >

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?