OralStudio オーラルスタジオ

キーワード

予防・保健分野疫学

アーカイブ

永久歯の未処置う蝕

世界で最も高い有病率

データから見える歯科疾患の重要性と歯科医療の方向性

Vol.1 10:00

2020年09月15日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現在のう蝕世界情勢について学べます。

う蝕の現状 @日本

4000万人が未処置

データから見える歯科疾患の重要性と歯科医療の方向性

Vol.2 10:00

2020年09月15日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

残歯数から介護予測

口腔と全身の健康

データから見える歯科疾患の重要性と歯科医療の方向性

Vol.3 7:00

2020年09月15日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

残存歯数や口腔機能の状態から、要介護予後を予測 している研究について学べます。

口腔がん検診

歯周炎のメインテナンス

Vol.4 6:30

2021年02月09日

岸本歯科、米国歯周病ボード認定専門医

岸本 隆明先生

歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れに組み込まれることをオススメします。

疫学の重要性

直感やメカニズムに頼る判断のリスク

日常臨床に疫学の視点を;1:インプラント患者さんにしてはいけない指導をしていませんか?

Vol.2 10:17

2022年10月11日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

エビデンスを読み解くため、情報の正しさを判断する「疫学の考え方」について紹介していきます。

疫学の重要性

臨床を科学するためにも、正しくエビデンスレベルを理解しよう

日常臨床に疫学の視点を;1:インプラント患者さんにしてはいけない指導をしていませんか?

Vol.3 7:20

2022年10月11日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

前回に続き、エビデンスを理解するために重要となる「エビデンスレベル」について解説し、システマティックレビュー・メタアナリシスの重要性を学びます。

フッ化物配合歯磨剤の有効性は?

エビデンスに裏付けられた判断を知る

日常臨床に疫学の視点を;1:インプラント患者さんにしてはいけない指導をしていませんか?

Vol.4 4:46

2022年10月11日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

フッ化物配合歯磨剤のう蝕予防効果はどの程度なのか、FDIやWHOの見解も紹介します。

WHOの歴史的決議

世界的に見直された口腔疾患の重要性

日常臨床に疫学の視点を;2:WHOの口腔保健の決議は、日常臨床の意義を向上させる

Vol.1 6:46

2022年10月25日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本に当てはめることが可能かどうかについて、現在の日本の歯科医療の現状を紹介しながら考えます。

本当に日本のむし歯は減ったのか?

義歯治療を必要とする高齢者は900万人以上

日常臨床に疫学の視点を;2:WHOの口腔保健の決議は、日常臨床の意義を向上させる

Vol.2 9:39

2022年10月25日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕は減少し、なくなっていくものなのでしょうか。各種データを元に日本における歯科疾患の現状を紹介します。

口腔疾患有病率 再考の必要性

現状・政策・研究の側面より考える

日常臨床に疫学の視点を;2:WHOの口腔保健の決議は、日常臨床の意義を向上させる

Vol.3 10:08

2022年10月25日

東京医科歯科大学 健康推進歯学分野 教授

相田 潤先生

現在の日本ではう蝕・歯周病は将来的になくなっていくと考えられている。そのような流れになぜなってしまったのか。またその考え方が医療の研究に与えた影響について考えます。

Web講演会スケジュール

お申し込み・予約できます >

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる