OralStudio オーラルスタジオ

キーワード

歯周病分野歯周基本治療

アーカイブ

歯周治療の魅力と基本原則

歯周病が治る基本治療

Vol.1 10:19

2023年07月11日

東京医科歯科大学 生体支持組織学講座 歯周病学分野

水谷 幸嗣先生

歯周治療について全3回で学んでいきます。今回は歯周基本治療からプラークコントロールの知識とSRPの技術などを紹介していきます。

SRP上達に向けて

歯牙の解剖学的特徴を知る

歯周病が治る基本治療

Vol.2 7:19

2023年07月11日

東京医科歯科大学 生体支持組織学講座 歯周病学分野

水谷 幸嗣先生

歯周基本治療で重要なSRPを上達させるには何をすべきでしょうか。まずは歯の形をしること=解剖学的知識の重要性についてお話します。

SRP上達に向けて

プロービング・シャープニング・歯石の触知

歯周病が治る基本治療

Vol.3 11:33

2023年07月11日

東京医科歯科大学 生体支持組織学講座 歯周病学分野

水谷 幸嗣先生

SRPの上達には道具を適切に扱うことも大切です。プロービング、シャープニングについてポイントを学びます。

SRP上達に向けて

持ち方・レストとポジション、刃と軸のズレを意識しよう

歯周病が治る基本治療

Vol.4 6:49

2023年07月11日

東京医科歯科大学 生体支持組織学講座 歯周病学分野

水谷 幸嗣先生

SRPの上達にはスケーラーの操作を習得することも大切です。今回は正しい持ち方から動かし方までを解説します。

SRPの効果

治療の考え方と再評価のタイミング

歯周病が治る基本治療

Vol.5 4:10

2023年07月11日

東京医科歯科大学 生体支持組織学講座 歯周病学分野

水谷 幸嗣先生

SRPの確認は再評価でおこないます。再評価のタイミングと流れについて、実際の症例を紹介しながら解説します。

咬合性外傷を見直そう

動揺の「性状」とは?暫間固定・咬合調整のエビデンス

歯周病が治る基本治療

Vol.6 10:54

2023年07月11日

東京医科歯科大学 生体支持組織学講座 歯周病学分野

水谷 幸嗣先生

骨が溶ける原因の一つに咬合性外傷が挙げられます。咬合性外傷の種類やチェックポイントを学び、固定についても考えていきます。

まとめ

歯周基本治療においてプラークコントロールは最優先

歯周病が治る基本治療

Vol.7 2:37

2023年07月11日

東京医科歯科大学 生体支持組織学講座 歯周病学分野

水谷 幸嗣先生

歯周基本治療で重要となることは何でしょうか。最後にまとめとして、プラークプコントロールの例を紹介します。

レッドコンプレックス

どういう機序で重症度に関わるのか?

臨床家の疑問に専門家が答える1時間:【ペリオ編】 1/2

Vol.1 13:09

2025年09月02日

東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 総合診療歯科学分野 講師

水谷 幸嗣先生

侵襲性歯周炎と病原菌の役割

SRPでどこまで治る?

侵襲性歯周炎の治療計画を例に

臨床家の疑問に専門家が答える1時間:【ペリオ編】 1/2

Vol.2 9:31

2025年09月02日

東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 総合診療歯科学分野 講師

水谷 幸嗣先生

SRPと歯周治療の適応、ポケットの深さと治癒の考え方

SRPの勘所

器具の使い方とチェック方法

臨床家の疑問に専門家が答える1時間:【ペリオ編】 1/2

Vol.3 11:12

2025年09月02日

東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 総合診療歯科学分野 講師

水谷 幸嗣先生

SRP成功のための実践ポイント

咬合性外傷

暫間固定は動揺歯の生存率を改善するのか?

臨床家の疑問に専門家が答える1時間:【ペリオ編】 1/2

Vol.4 7:03

2025年09月02日

東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 総合診療歯科学分野 講師

水谷 幸嗣先生

咬合性外傷と歯周治療における対応

SPTへの移行タイミング

判断するタイミングは?根拠は?

臨床家の疑問に専門家が答える1時間:【ペリオ編】 1/2

Vol.5 5:28

2025年09月02日

東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 総合診療歯科学分野 講師

水谷 幸嗣先生

SPT移行の判断基準とリコール間隔の考え方

Web講演会スケジュール

お申し込み・予約できます >

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる