OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,013

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ブライトスマイルBS3000


2010年11月10日登録

ブライトスマイルBS3000

概要

ブライトスマイルのオフィスホワイトニング用光照射器は、光源にメタルハライドバルブを使用しています。光の波長は380ナノメートル付近をピークに設定し、特許取得のアーチ型の照射口は、3方向から6つのライトで照射し、一般の光照射器が不得意にしている犬歯、第一小臼歯への照射効率を高められるように設定されています。

また、この光照射器にはランプからの光や熱が直接歯牙に放射されないようランプから照射口までをファイバーで接続されています。この結果、熱の放射による知覚過敏の誘発を抑えるように設計されています。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

接着の肝

エナメル質とレジンは比較的良好な接着耐久性を示しますが、問題は【象牙質接着】です。象牙質には、その構...

2021年02月16日開催

接着材の種類を理解

エッチング・プライミング・ボンディングの3Stepを1Stepで処置できる製品が主流となってきました。ここでは...

2021年02月16日開催

象牙質接着、樹脂含侵層の質を知る

象牙質接着は、ハイドロキシアパタイト(無機質)とコラーゲン(有機質)に対する影響を考えながら行う必要...

2021年02月16日開催

間接法における接着の基本的な考え方

間接法修復にも歯質接着は重要です。近年急速に普及するデジタルデンティストリーにより、修復物の素材など...

2022年01月11日開催

まとめ

歯科医療の目的は「歯を残す」ことではないでしょうか。水谷先生の再生療法への思いについてまとめています...

2023年09月12日開催

はじめに

歯周病は原因を除去することが大切です。では、その原因とは何でしょうか。歯周外科治療を説明する前に歯周...

2023年08月29日開催

インレー形成の勘所

窩洞形成時のテーパー、サイズを臨床の場でどのように考えるのか。前回に続き形成について深く解説していき...

2024年04月09日開催

根管治療後 修復のポイント

最新の根管処置歯の支台築造の臨床的ガイドラインによると、 残存壁数が2壁まである場合は「ポストの設置は...

2021年03月02日開催

材料ごとの接着から見た分類と処理

修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。

2022年01月11日開催

我々の研究

過疎化の進む地域、また発展途上国でも充実した歯科医療を提供するためにAIを活用することを検討しています...

2024年11月19日開催

前回のご質問

露出セメント質と付着の生物学

2025年10月21日開催

改良型ウィドマンフラップ

歯周外科治療の基本手技「改良型ウィドマンフラップ」を2回に分けて解説します。まずは切開と剥離を中心に...

2023年08月29日開催

デジタルによる義歯製作方法

デジタルツールを用いて作られる義歯=デジタルデンチャーの製作方法の基本について解説します。

2023年03月28日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

再生療法へのイントロダクション

第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...

2023年09月12日開催

バイオアクティブ材料

バイオアクティブ材料について、抗菌作用の側面よりご紹介します。

2021年03月30日開催

デジタルデンチャーの可能性

この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...

2023年03月28日開催

根面カリエスマネージメント

う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...

2021年03月02日開催

より高い接着強さを目指して

平成はボンディング材が大きく進化した時代となりました。その進化したポイントの1つに接着力が挙げられま...

2022年01月11日開催

前回頂いたご質問

今回は(117回)では形成外科・審美を中心に歯周外科についてお話していきます。まずは前回(113回)講演後...

2024年08月27日開催

製品情報

関連製品

BeyondII

【製品の特長】 ・7つの特徴と9色のバラエティー。 ・あらゆるクリニックにマッチする色とデザイン。 ・同...

JBA

エルコジュールS

レイヤードタイプ(多層構造) マウスガードの補強材用ハードシート

スマートプラクティスジャパン

エルコジュールA1

A1色のハードタイプ

スマートプラクティスジャパン

NP101リキッド

美容歯科 堤 俊通先生の開発による新ホワイトニングメソッド 誕生! 今や芸能人だけでなく、一般の方た...

モモセ歯科商社

シェードメモ

漂白処置毎にシェードアイNCCでの測色結果を記入し、患者さんに漂白の進み具合を認識していただける記録カ...

松風

パールホワイト

パール粉を使用し歯面を傷つけず、ホワイトニング後の白さを長持ちさせるのに役立ちます。

JBA

NITEホワイト・エクセル イントロキット

リニューアルされたイントロキットには (1) 新しいイメージのポスター各種 (2) スマホサイトに合わせた消...

デンツプライシロナ

オパールエッセンストレーケース

ホワイトニング用トレーを保管するケース ケースは水色の1色 サイズ(内径): 7.5 x 7 x 1.5 cm

ウルトラデント

ビヨンドホワイトジェル

使いきりの簡単パッケージが12回分。

JBA

ティオンライト

オフィスホワイトニングのチェアタイムを短縮するホワイトニングライト 照射時間を従来の半分に短縮できる...

ジーシー

エターナルホワイト

【製品の特長】 ・安全性を追求したLEDライトを使用。 ・操作性に優れたタッチパネル。 ・光の種類は3種...

JBA

バーチャルホワイトニング

(1)ホワイトニング治療をバーチャル体験 (2)新しいタイプのコミュニケーション ツール (3)オールインワン シ...

デンツプライシロナ

エルコジュールA3

A3色のハードタイプ

スマートプラクティスジャパン

オパールエッセンスソフトレーシート

ホワイトニング用トレー作成シート ホワイトニング用のカスタムトレー作成に適してソフトシート エチレン酢...

ウルトラデント

リップリー

オフィスホワイトニングライト『ブリリカ ビアンコ』の関連製品として、『リップリー(口唇・口腔シート化...

東京技研

シーブライト

LED6000mwで超ハイパワー 6段階モード、多機能 照射時間10段階調整

ピヤス

ビューティコート

歯面を一層コーティングすることにより歯を白く見せることのできる審美修復ツールです。 即日で処置を終え...

松風

松風ハイライトホーム

松風のホームホワイトニング材がリニューアル。歯面に滞留しやすい粘性の高いジェル性状でより使いやすくな...

松風

ハイライト

光反応と化学反応の併用によって、短時間で処置できる上、漂白効果が安定しています。 またペースト状で操...

松風

エルコフレックス

クリアタイプ(透明)のソフトシート ・ショア硬度:82

スマートプラクティスジャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる