OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,013

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

バーチャル CAD バイト

イボクラールビバデント
2011年06月01日登録

バーチャル CAD バイト

概要

世界中のCAD/CAMユーザーの声に応え、反映性の良い表面性状を実現させました。ShoreD硬度32で、技工作業時のトリミングや咬合器マウント時の安定性に優れ、技工作業を容易にし、診療室での最終修復物の調整量を減らします。また、操作時間は、30秒と十分あるため、全顎の咬合採得をおこなっても途中で硬化してしまうことはありません。口腔内保持時間は45秒と短く、患者さんの負担を減らします。また、ミント味で、患者さんにはうれしいバイト材です。細線再現性が2μmと優れ、CAD/CAM用の咬合採得にパウダーフリーで対応できます。

医療機器承認番号

13B1X10049IV0017

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

古典的石灰化

歯質再石灰化には古典的石灰化と新しい石灰化があります。ここではまず、古典的再石灰化について学んで頂き...

2021年04月06日開催

溺れる前に助けよう

近年なぜ 社会的決定要因 が重要視され始めてきたのかについて学べます。

2020年09月29日開催

見える化の価値

今回は全2回の講演の締めくくりとして、マイクロスコープの信頼関係構築ツールとしての可能性について考え...

2023年05月09日開催

それ患者さんの責任?

自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...

2020年09月29日開催

予防と医院経営の関係

う蝕減少は医院の打撃となるか?日本人は本当に歯科受診回数が少ないか?

2020年09月15日開催

健康格差への対策

健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。

2020年10月15日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

口腔がん検診

歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...

2021年02月09日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

なぜ歯科矯正専門医の私!?

矯正歯科にマイクロスコープは必要なのか?を考えるにあたり、導入のきっかけから患者さんとのコミュニケー...

2023年04月11日開催

WHOの歴史的決議

2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...

2022年10月25日開催

逆転するケアの法則

予防介入により健康格差が拡大してしまう 逆転するケアの法則 とは、そして 自己責任論に陥りがちな日本人...

2020年10月15日開催

フッ化物配合歯磨剤の有効性は?

フッ化物配合歯磨剤のう蝕予防効果はどの程度なのか、FDIやWHOの見解も紹介します。

2022年10月11日開催

コーラ500cc スーパーから消える?

砂糖が大きなう蝕リスクであることは以前から知られているが、WHOからも摂取量の指針が出され、それに合わ...

2022年05月12日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

フッ素反対論者の根拠

フッ化物応用反対論者がどういう根拠でどういう考えで反対されているか、反論を示しながら説明します。

2020年10月29日開催

残歯数から介護予測

残存歯数や口腔機能の状態から、要介護予後を予測 している研究について学べます。

2020年09月15日開催

製品情報

関連製品

MiYO 高発色 3D ステイン

歯牙表面の凸凹をリアルに再現、リアルなツヤ感グレーズ多量含有 95%超収縮焼成厚盛でも超薄0.005mm 納...

茂久田商会

メモレッグ2

高精度と高安定性の超硬タイプの咬合採得用付加型シリコーン印象材です。 正確 ・レジンのように強固で変...

クルツァージャパン

CADスキャン インプラントマスク

そのままスキャンできるガム模型材 はやい ! パウダー不要でベタつかない きれいで正確 ! 厚み・ムラ・溜...

茂久田商会

ARUM【アルム】 チタンディスク

■厚さ10mm~25mmの生体親和性・耐食性に優れたグレード4の純チタンディスク 生体親和性と耐食性に優れたグ...

ヨシダ

PERFIT シリコンバイト

●45秒の短時間でシャープに硬化するファストタイプのシリコンバイトです。 ●50mL×2本入 ※ミキシングチッ...

モリムラ

コレクトプラスバイトスーパーファイス・コレクトクイックファイト

優れた操作性と精度の高い咬合状態の記録 咬合抵抗のほとんどないムースタイプで、カートリッジからの送り...

ペントロンジャパン

CADチタンディスク

純チタン2種 豊富なラインナップを取り揃えておりますので、症例に合わせて最適なサイズを選択していただ...

デンケン・ハイデンタル

テイク1 アドバンス バイト

シリコーン咬合印象採得材テイク1 アドバンス バイトは、簡単な操作で精密な咬合印象が可能です。 咬合時に...

エンビスタジャパン

IPS アクリル CAD

IPS アクリルCADは、CAD/CAMシステムでワックスの代わりになるアクリルブロックです。そのため、通常ラボで...

イボクラールビバデント

インプリントTMバイト

<インプリント>印象材シリーズに咬合採得材が加わりました! <インプリント> II 印象材シリーズの精度...

ソルベンタム

メモジル C.D.

操作性と汎用性を追求した咬合採得用付加型シリコーン印象材です。 透明タイプだから。。。 目視で対合関...

クルツァージャパン

エグザプリントバイト

・口腔内で30秒で硬化します ・高い精度と優れた操作性 ・コストパフォーマンスの高いバイト材です。

ビーエスエーサクライ

CAD/CAMレジン用アドヒーシブ

PEEK材のための接着用前処理材です。レジンセメント接着時、本品を用いてPEEK材からなる補綴装置の被着面処...

松風

オックスフォードバイト

スピーディーな硬化 ペーストの押し出し操作は、軽くスムーズ。操作時間(15秒)内で、片側、両側を問わず...

ペントロンジャパン

メタルコーピング

CAD/CAM技術を応用した高精度/低価格のメタルボンド用フレーム製作サービス デンツプライ社ではCAD/CAM...

デンツプライシロナ

Ivotion【イボーション】

このモノリシックディスクは人工歯と義歯床の両方の材料を備えており、カスタマイズされた総義歯を1回のミ...

イボクラールビバデント

アルタイルブロックⅡ

CAD/CAM用のハイブリッドレジン製のブロックです。天然歯に近い審美性、高い強度で耐久性に優れ、さまざま...

クエスト

CEREC Tessera【セレックテセラ】

審美、強度、スピード全てを兼ね備えたブロック ガラス状のジルコニアマトリックスの中に、2つの相補的な...

デンツプライシロナ

オー・バイト

(歯科咬合採得用材料) 付加重合型シリコンベースの咬合採得用材料です。 最終硬度はショアA硬度94と高硬...

ヨシダ

KZR-CAD プロビPC

プロビジョナルレストレーションをもっとプレミアムに CAD/CAM切削用ポリカーボネートディスク PMMAと...

ヤマキン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる