OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

マルチフレックスラックスカプリング 465 LRN (0.553.1550)

カボ プランメカ ジャパン
2012年01月28日登録

マルチフレックスラックスカプリング 465 LRN (0.553.1550)

概要

4ホールスタンダードコネクション
新型ランプホルダー
スプレー調整リング付き、マルチロッキングポジション
逆支弁付き

医療機器承認番号

218AIBZX00083000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

前回頂いた質問への回答

前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。

2024年02月20日開催

全部床義歯の重要性

全部床義歯の印象について学ぶ前に、インプラントなどの選択肢がある中での全部床義歯の必要性について考え...

2024年01月23日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 実際

アトランティス コーヌスアバットメント オーバーデンチャーの実際をご紹介します。

2021年06月08日開催

咬合採得

印象採得は「難しい、不安」と感じる歯科医師が多いようです。ではなぜ咬合採得は難しいのか、患者さんと術...

2024年02月20日開催

インプラント周囲炎

その3に続き、上部構造とインプラント周囲炎の関係性について論文を元に解説します。

2023年08月08日開催

リジッドサポート設計要件

リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...

2024年12月17日開催

メタルフレームを活用した症例

前回に続き、デンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core File」を使った症例を解説しながら、金...

2024年02月13日開催

はじめに

義歯製作に欠かせない精密印象ですが、ではなぜ熱田先生が総義歯の研究に取り組んできたのか。現在までの研...

2024年02月06日開催

天然歯における義歯設計の概要

部分床義歯治療における設計の原則[インプラントなし編](前半)〔黒嶋先生 4回目/12回コース〕の 講演概...

2020年12月08日開催

ガイドサージェリー

デジタル技術を活用したサージカルガイドはどの程度の精度があるのでしょうか。またデジタルを使わないハン...

2023年11月21日開催

デジタルデンチャーの可能性

この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...

2023年03月28日開催

インプラントの種類を学ぼう

インプラントにはティッシュレベルインプラント(TL)とボーンレベルインプラント(BL)の2種類があります...

2023年08月08日開催

テッシュレベルインプラントの予後は?

ティッシュレベルインプラント(TL)の予後が本当に良いのかについて、応力分散・力学的な観点から解説しま...

2023年08月08日開催

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

支台装置や義歯設計に関する今のトレンド

部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...

2025年06月17日開催

インプラントを学ぶにあたって

治療はエビデンスベースだけでよいのでしょうか?患者の思い、将来を考えて選択することの大切さを考えます...

2023年06月06日開催

治療計画立案の上で持つべき7つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

リジットサポート

部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...

2020年12月08日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...

2021年05月18日開催

部分床義歯とエビデンス

部分床義歯の効果・リスク・TMDとの関係・生存率 について、最新のエビデンスを元に解説します。

2020年12月08日開催

製品情報

関連製品

INTRAmatic Lモーター 181L

回転数5,000 - 20,000min-1 4ホールLUX接続 イントラマティックLUXカプリング

カボ プランメカ ジャパン

ふっかふっかシート

新たなオプションが追加。今までにない柔らかな寝心地が実感できます。

ヨシダ

アダプター(オートクレーブ滅菌可)

ダブルアダプター:国産ユニット用およびヨーロッパユニット φ11mm用:国産ユニット用(11mm→6.5mm) φ16mm...

茂久田商会

EZ フィットピロー

ユニットのバキュームで治療しやすい形にメイキング ・ 患者さんの頭部によく合う形にすることで口腔内へ...

クロスフィールド

サービステーブル1567

ガススプリング式スイングアーム 広い可動領域 重量は2.5kgまで、4段階の高さ調節が可能 パノラマレントゲ...

カボ プランメカ ジャパン

KaVo LUX 1410 C

オン/オフのダイレクトマニュアル操作が可能です。 APボタンによる自動オン/オフ機能を搭載しています。...

カボ プランメカ ジャパン

INTRAmatic LUX K200 / K201

回転数は40,000minまでの高トルク サックバック機構を採用し、スプレーウォーターの逆流を防ぎます 柔軟に...

カボ プランメカ ジャパン

CA1

デンタルユニットの排水から重金属を分離します。 本体はコンパクトでユニットに内蔵可。鉢の排水も流れ込...

デュールデンタル

メモスピード

カボ プランメカ ジャパン

マルチモーション・ヘッドレスト

これこそが待ち望まれたヘッドレストです。 傾けたり、廻したりがどの方向にも自由にでき、患者さんにとっ...

サクション操作盤

東京技研

マルチフレックスカプリング 465 RN (0553 1600)

4ホールスタンダードコネクション スプレー調整リング付き、マルチロッキングポジション 逆支弁付き

カボ プランメカ ジャパン

スプレービット

製品の特徴 扱いやすさ * 正確なピンポイント照明は欠損部の検出、診断、プレパレーション コントロールに...

グローバルライト

ライト後方のスイッチはON/OFFのみですが、ユニットの操作パネルとフットコントローラーを使ってON/OFFから...

ジーシー

クレセント・クッションシリーズ / Crescent Cushion Series

患者さんの診療時の負担を減らす環境を提供できる一つの答えがクレセント・クッションシリーズです。 内部...

クロスフィールド

ポセイドン

近年、給水管路のバイオフィルムによる汚染が注目されています。 夜間、ユニットの給水系チューブ内の残留...

タカラベルモント

ミスタースイッチ

遠隔管理ワイヤレススイッチシステムです。 ユニットから移動せずにスイッチのオンオフが可能です。 監視...

岡部

ハンドピース&サリバエジェクター

手になじんで心地よい使用感 ホースに与える付加が軽減され、使いやすい ハンドピースには、直径11mm又は16...

デュールデンタル

ネクステージ NXライト

上質な診療空間にマッチするシステムライト

タカラベルモント

iサクション

インプラント手術はもちろん、根管治療、歯髄保存治療、歯周外科手術などの予後や細菌検査の精度は、感染を...

東京技研

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる