概要
<デンタルプロ ダブル ジグザグ毛>
◆IADR(国際歯科研究学会)で発表された“ダブルメリット用毛のダブル段差植毛”を商品設計に採用。また、用毛に抗菌効果があり、ブラシ部に付着した菌の繁殖を抑制。
◆ダブルメリット用毛のダブル段差植毛で、歯と歯の間のスキマに毛先が入り込み、歯間に詰まった歯垢や食べかすを除去。
現在、大分で歯周病専門医としてご活躍になられながら、研修医や大学院教育にも携わっておられる岸本 隆明...
2020年12月22日開催
メインテンス中にトラブルが発生した場合、どのように対処していくのかを考えます。
2021年10月12日開催
歯周外科治療の手技である「歯肉弁根尖側移動術」や「遊離歯肉移植術」について、どのような症例に用いるの...
2023年08月29日開催
歯周病予後判定の重要性と方法 について学べます。医療における予後判定は、直感や経験に基づくのではなく...
2021年01月26日開催
歯周基本治療で重要なSRPを上達させるには何をすべきでしょうか。まずは歯の形をしること=解剖学的知識の...
2023年07月11日開催
再評価後、再SRPを行うと診断することも少なくないと思われますが、ではどのタイミングで行うのが効果的で...
2021年09月28日開催
メインテンス中に重要となるう蝕の種類を紹介しています。
2021年10月12日開催
咬合性外傷と歯周治療における対応
2025年09月02日開催
SRPの上達にはスケーラーの操作を習得することも大切です。今回は正しい持ち方から動かし方までを解説しま...
2023年07月11日開催
ス―パーボンドの接着阻害因子は複数あります。今回はそのうち「次亜塩素酸ナトリウム」について考えます。
2022年05月10日開催
垂直歯根破折の原因に関する研究発表を紹介しながら、内容を理解していきます。今回は「歯質の喪失」をテー...
2022年04月26日開催
歯周外科治療の中でも難易度が高い「根面被覆への結合組織移植術」について症例を通して学んでいきます。ま...
2024年08月27日開催
Leeらによると、SPT中にコンプライアンスの高い患者さんは歯を喪失するリスクが低いと報告されており、歯周...
2021年02月09日開催
再植の際、再生療法を併用するという考え方もあります。どのような時に有効なのか、実際の症例や実験データ...
2022年07月05日開催
第2回に続き、今度は歯肉縁下に原因がある場合の診断と考え方を解説します。
2021年09月28日開催
メインテナンスと定期検診は全くの別物だと理解していても、その違いは何によって生まれるのか。「Karlstad...
2021年09月14日開催
「新分類」を実際の臨床に応用した場合を紹介します。今回は第9回の続きで「再評価時から現在」までを見て...
2021年09月28日開催
2021年新製品ス―パーボンドEXが発売されました。この製品は何が変わったのでしょうか。その特長を紹介しま...
2022年05月10日開催
根尖からの破折症例を紹介しながら、骨吸収、根吸収に至った経緯を一緒に考えていきます。
2022年06月21日開催
口腔内接着法を成功させるには隔壁とTekが要となる。隔壁の重要性とTek作成の際の注意点などを解説します。
2022年06月07日開催
歯間部や歯頸部、最後方臼歯も容易にブラッシングできる、扱いやすくコストパフォーマンスに優れたミクロデ...
白水貿易
RG180と同じヘッドで少しやわらかめの歯ブラシです。
サンデンタル
歯列弓の小さな方や学童、女性向け。 ソフトは歯肉のデリケートな方に。 ハードはしっかり磨きたい方に。...
ビーブランド・メディコーデンタル
ヘッド部を特にコンパクトに、ネックを長く設計したモデル。 毛先コントロールがスムースで、ポイントをし...
ジーシー
年齢に応じた本人みがき用とパパ・ママがチェックし てあげる仕上げみがき用が便利なワンパックになりまし...
デンタルプロ
バトラー独自のドーム型植毛は、歯肉へのあたりがやさしく、毛先が歯肉溝や歯肉にしっかりフィットしプラー...
サンスター
歯と歯ぐきを傷つけない、歯周ポケットにも届く、超高密度の密集毛束のエンジェルマイクロブラシです。...
ビーエスエーサクライ
アダルトより一回りヘッド部が小さなモデル。 広い年齢層にわたって愛用されています。 色調 ヤング4色=シ...
ジーシー
最後臼歯の遠心面、矯正治療時のブラケット周辺等、通常の歯ブラシでは届きにくい部位の刷掃用に開発したモ...
ジーシー
「毛先みがき」で最適なプラークコントロールが行える基本コンセプトはそのままに、さらにみがきやすく、指...
ジーシー
適切な口腔ケアーのための歯ブラシ。患者さんにより口腔状態は異なります、 POH歯ブラシは多くの患者さんの...
クロスフィールド
Dr.Bee Young II シリーズで歯肉炎を改善しましょう。 小さな口腔内でも、あらゆる歯面に毛先が届く、コン...
ビーブランド・メディコーデンタル
誰でも簡単に磨ける歯周病対策用薄型コンパクト歯ブラシ ピセラの良さである幅広コンパクトヘッド&カーブ...
ジーシー
知覚過敏の方の“毎日のハミガキ”を考えて作られた、歯垢除去力に優れたハブラシ。歯周ポケットをやさしくブ...
グラクソ・スミスクライン
歯周病のリスクが高い部位の集中ケアに! 歯周病のリスクが高い患者さんや、インプラント上部構造が装着さ...
ジーシー
【概要】 Supreme(スプリーム)-“最高の・究極の“という名前にふさわしく、柔らかさ・しなやかさ共に最高...
クロスフィールド
薄さ2.9mmの新植毛ヘッドと、人間工学を活かしたストリームラインハンドル。 歯科衛生士様のご要望にお応え...
ライオン歯科材
デリケートな歯茎を適度にマッサージ。 耐水性、弾力性に優れたアメリカ、デュポン社の最高級ナイロン「TYN...
睦化学工業
高品質を維持しながらパッケージを簡素化することで、低価格の歯ブラシができました。ブラッシング指導時に...
サンデンタル
特にネックを長く、ヘッド部を小さくしたモデル。 保護者の方が行う乳幼児の寝かせみがきや、大人のポイン...
ジーシー
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?