OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

レデックス ターボ WL-090

マイクロテック
2013年08月09日登録

レデックス ターボ WL-090

概要

最大光量2400mW/cm2 高光度LED光重合照射器
5段階のパワフルモード搭載。
ライトガイドに高光伝導性可視光線光ファイバーを使用しています。
オーバーヒートからライトを保護するセーフティーモード付きです。
バッテリー消耗を低減させる自動停止機能付きです。
重さは180gの軽量タイプです。

内容量

標準価格 78,000 円( 税別)

医療機器承認番号

11B3X00089000816

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

トッフルマイヤーの使い方

学生実習ではおなじみのトッフルマイヤーの使い方について解説します。

2021年03月30日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

CR、直接法と間接法

直接法と間接法の違いについて、コンポジットレジンの場合を例に挙げて解説します。

2022年01月11日開催

最大の予防策であるフッ化物応用

フッ素およびSDFを用いたう蝕予防戦略

2025年08月06日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...

2021年11月02日開催

機能性モノマー

歯質接着性を左右すると言っても過言ではない機能性モノマー。その違いによる影響などを学びます。

2022年01月11日開催

ノンセレクティブ リムーバルとは?

カリエス除去の考え方には、ノンセレクティブ リムーバル、ステップワイズ リムーバル、セレクティブ リム...

2021年03月30日開催

各種レントゲン検査や視診との比較

近赤外線を用いた画像診断装置「ダイアグノカム」のエビデンスはどのようなものがあるのか。各種論文からデ...

2024年09月03日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントをくさび状欠損に使用した場合、CRと比較してどのような違いがあるのかを...

2021年11月02日開催

根面う蝕の修復

根面う蝕の修復方法が学べます。

2021年04月20日開催

それ患者さんの責任?

自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...

2020年09月29日開催

う蝕病態の変化とサホライドの可能性

年々増加傾向にある根面う蝕。その治療に欠かせないサホライドの歴史を振り返ります

2022年01月18日開催

基本おさらい

少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...

2021年02月16日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントはどのようなメリットがあるのか。あまり語られることのないメリットについて学...

2021年11月16日開催

う蝕と各国のう蝕予防ガイドライン

各国のう蝕予防ガイドライン比較と実践的示唆

2025年08月06日開催

ダイアグノカムの活用

「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...

2024年09月03日開催

レジン添加型GICは?

レジン添加型のグラスアイオノマーセメントの接着界面はどのようになっているのでしょうか。再石灰化の証明...

2021年11月16日開催

歯科疾患の健康格差

医療の力で健康格差の拡大を予防できるか?遺伝子のかかわりは? について学べます。

2020年09月29日開催

象牙質ケアのポイント

臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。

2021年04月06日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

製品情報

関連製品

スキャンウェーブ

【製品概要】 発光ダイオード光重合器『スキャンウェーブ』は、4種類のLEDを装備し、この中の2種類のLEDを...

白水貿易

ブルーフェーズ

光源に最新の高出力8W(ワット)LED(発光ダイオード)を採用し1,100mW/cm2というハイパワーと連続照射時の安定...

白水貿易

D-LUX PEN(ディーラックス ペン)

・LEDヘッド部は360°回転可能。 ・約100gの軽量、また優れたデザイン性により、使い勝手が良く、照射性に...

デントレード

グリップライトII

連続使用時にもハイパワーを保ち、照度と光量が安定した可視光線照射器です。 仕様 電源:AC100V±10% 50/6...

松風

ミニLED

ミニLEDが新しくなりました。 ライトチップは光量のロスを最小に、しかも眩しさの少ない新開発のマルチファ...

白水貿易

MONET レーザーキュアリングライト

〇10秒照射をわずか1秒に 〇照射範囲、照射強度を絞ることも可能 〇垂直に深く光が届く 〇窩底部のギャ...

モリムラ

ペンキュアー2000

ハイパワー2000mW/cm2 により3秒照射を実現。 平行光で、被照射部から5mm離れても約80%のパワーを維持しま...

モリタ

スマートライト Max

ハロゲンの波長域をカバーする高出力LED光照射器 【特徴】 ●幅広い波長域をカバー 2つの異なるLEDを搭載し...

デンツプライシロナ

エリパー ディープ キュア LED 光重合器

【製品特徴.1】 深部においての光均一性 ライトガイド全面における光均一性と照射距離が離れても光が減哀...

ソルベンタム

オプチラックス LCT

シンプルな機能の光照射器です。 ●8mmターボライトガイド装備 950mW/cm2の照射能力を発揮します。 ●オプ...

カボ プランメカ ジャパン

ノブレス A

・3波長の出力によりどんな光重合型材料にも対応。新たにブリーチングモードも追加。 ・本体ネックに角度...

デンタルテクニカ

ペンブライト

【概要】 使いやすさを重視したシンプルな歯科重合用光照射器です。2つの光強度、3つの照射モードを搭載し...

松風

ブルーフェーズ Style

シンプルは、スタイリッシュ。 軽量でコンパクトながら1,100mW/cm3の高出力を持つブルーフェーズStyle。人...

イボクラールビバデント

デミ プラス

LEDハイパワー光照射器デミがデミプラスとして新しくなりました。 長くなったライトガイド、Valox樹脂製の...

エンビスタジャパン

キュアノス

キュアノスは高出力LEDとオリジナル集光レンズによって高い光強度を発揮する、口腔用LED光照射器です。 症...

松風

VALO GRAND キュアリングライト(コード付)

VALO GRANDは、従来のVALOに比べ、150%拡大されたレンズを搭載した重合用光照射器です。 直径約12mmのレ...

ウルトラデント

LEDハンドピース球

「LEDハンドピース球」は、お使いのチェアユニットのタービン球を入れ替えるだけでLED化できます。 長寿...

デントレード

STELLA LIGHT(ステラライト)

(1) 「STELLA LIGHT(ステラライト)」は光源にハイパワーLEDを搭載した。長寿命、低消費電力の新しいデンタ...

タカラベルモント

ブルーフェーズ N G4

ブルーフェーズ N G4は、広波長域 LED 光照射器でどのような光重合開始材(ルシリンTPO・カンファーキノン...

イボクラールビバデント

ジェラル D-Lux Pen

材料や治療に応じた4つのモード選択が可能なLED光重合器 ■優れた硬化性 直径11mmの照射部に4つのLEDを...

ヨシダ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる