OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,028

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

マルチ トレーナー

JM Ortho
2013年09月20日登録

マルチ トレーナー

概要

他のマルチアプライアンスより硬いシリコンを使用しているため前歯部を圧下させる作用があり効果的な歯牙コントロールを行います。

内容量

5,000円

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

最小侵襲の歯周外科

再生療法には様々な術式があります。現在のトレンドであるMIアプローチの考え方やポイントについて学びます...

2023年09月12日開催

口腔がん検診

歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...

2021年02月09日開催

白板症の基本

口腔粘膜疾患「白板症」とはどのような病態なのか、症例写真を紹介しながら解説します。

2022年05月17日開催

この粘膜疾患の診断は?

実際の症例を元に、各種情報でどのように診断していくのか、診断の難しさについて学びます。

2022年05月31日開催

ヘルペスを深掘り

ヘルペスとはどのような症状になるのか、またヘルペスウイルスの種類や治療薬についても学びます。

2022年08月02日開催

メタルフレームを活用した症例

前回に続き、デンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core File」を使った症例を解説しながら、金...

2024年02月13日開催

歯周外科治療

歯周外科治療はどのように進めるのか。器具の選定から、切開までの基本について解説します。

2023年08月29日開催

舌痛症臨床の基本

舌痛症を例に来院する患者さんの気持ちを考え、検査・診断について学びます。

2022年08月30日開催

ガイドサージェリー

新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...

2023年11月21日開催

口腔がん

1970年代から現在までの口腔がん治療の歴史を振り返りながら、技術の進化を学びます。

2024年04月05日開催

放射線性顎骨壊死

放射線性顎骨壊死を中心にがん治療と合併症について解説します。今回はまずがん治療と口腔ケアの重要性を考...

2024年04月24日開催

化学感覚の「正常」

味覚受容体の種類、機構などについて、最新の研究内容を交えながら解説していきます。

2024年11月12日開催

症例を通して

「ポンティック部の顎堤増大」の症例を解説しながら、術式のポイントを解説します。また付着歯肉・角化歯肉...

2024年08月27日開催

症例1

「コーヌスアバットメントIODの症例とミリング義歯」の症例を紹介しながら、治療計画やポイントを解説しま...

2024年03月12日開催

口腔筋機能訓練の実際

実際に口腔機能訓練を行った患者さんのケースを動画で紹介していきます。

2022年08月30日開催

デジタル印象

デジタル印象に対し、よく挙げられる疑問点を各種データを元に解説していきます。まずは治療時間、コスト、...

2023年12月19日開催

生物学的活性物質療法

生物学的活性物質療法の代表的な2製品「リグロス」「エムドゲイン」について、適応症や実際の症例などを紹...

2023年09月12日開催

補綴歯科治療

最新技術としてデンツプライシロナ社のサービス「Atlantis abutment」を紹介しながら、今後のデジタル技術...

2023年12月19日開催

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎がなぜ起こるか、何がリスクになるのかを知り、ティッシュレベルインプラント(TL)とボ...

2023年08月08日開催

化学感覚の「正常」

口腔内の味覚情報はどのように脳へ送られていくのか、味覚情報と胃腸感覚情報の関連性についても解説します...

2024年11月12日開催

製品情報

関連製品

リンガル リテーナー

あらゆるサイズの歯列弓に適合させることができます。片方のパッドとリング状のろうがスライドするので、い...

カボ プランメカ ジャパン

エルコロックプロ グリーン

ハード(PETG)&ソフト(TPU)の2層構造シート

スマートプラクティスジャパン

リンガル シース

オームコのミジアル オフセット シースは患者の快適性と使い勝手を良くにするためにデザインされました。6°...

カボ プランメカ ジャパン

プレオルソ ユーティリティ

プレオルソ ユーティリティは、歯科用咬合スプリントです。 矯正治療後の保定、クレンチングや歯ぎしりの...

フォレスト ・ワン

クリアスナップ ロスタイプ 右下犬歯用

痛みの少ない矯正治療・迅速な歯牙移動 クリップタイプの結紮用アタッチメント。クリアブラケットに装着す...

デンツプライシロナ

レビアル/リンガルボタン

全体がワンピース構造で鋭い角がなく、患者が快適なように丸みを帯びています。熔接部分が広く、パッドの湾...

カボ プランメカ ジャパン

クリアスナップ ロスタイプ 左上犬歯用

痛みの少ない矯正治療・迅速な歯牙移動 クリップタイプの結紮用アタッチメント。クリアブラケットに装着す...

デンツプライシロナ

アドバンシンク2

矯正歯科医にとって最も一般的で難しい挑戦は、骨格に問題があるII級症例です。ヘッドギア、エラスティック...

エンビスタジャパン

ベクターTAS

ベクターTASは矯正医のチームによって開発されました。矯正用アンカレッジとして多くのアンカースクリュー...

エンビスタジャパン

キューシック・ボーンリモデリング矯正

対象症例 ・ディープバイト ・ディープバイトを伴うオーバージェット ・軽度 - 中度の下顎前歯部のクラウデ...

JM Ortho

デュライナー チューイー

デュライナーチューイーはマウスピース・矯正装置を正しくセットし、しっかりと歯にフィットさせるための熱...

ビーエスエーサクライ

エルコロックプロ ブルー

ハード(PETG)&ソフト(TPU)の2層構造シート

スマートプラクティスジャパン

ソフトリテーナーマテリアル PD

吉井 修先生考案による矯正用保定装置“ソフトリテーナー”を製作する際に必要な2種類の樹脂プレートがお得...

JM Ortho

エクストラオーラル

ハイプルヘッドギア・ネックパッド サービカルネックパッドやハイプルへッドギアにつける新しいデザインの...

ムーシールド

3歳児検診時の不正咬合に対応できる機能的顎矯正装置 早期初期治療 被蓋の改善 舌圧と口唇圧のバランスを保...

JM Ortho

マルチ スタート

独特なデザインで子供でも日常生活に使いやすくなっています。 前歯部に3つのブレスホールがあるため呼吸も...

JM Ortho

クリアスナップ ロスタイプ 左上中切歯用

痛みの少ない矯正治療・迅速な歯牙移動 クリップタイプの結紮用アタッチメント。クリアブラケットに装着す...

デンツプライシロナ

マルチ トレーナー

他のマルチアプライアンスより硬いシリコンを使用しているため前歯部を圧下させる作用があり効果的な歯牙コ...

JM Ortho

バイト ターボ

●バイト ターボは上顎もしくは下顎の舌側に付けることができます。1個から4個付けられます。 ●咬合面は水平...

エンビスタジャパン

EVOLUTION SLT

【特長】 高い操作性 専用のオープナーでクリップを開閉して頂くことで3分程度でワイヤー交換が可能となり...

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる