概要
「ボンドフィルSB」、「スーパーボンド」、即重レジンなどにご使用いただけます。
◆製品特長
アクリル系レジンに適した研削素材を採用することで、短時間で滑沢な面が得られます。
◆回転速度
推奨回転速度:10,000min-1 前後の低速回転
最高回転速度:15,000min-1
医療機器承認番号
25B2X00005000004
歯質再石灰化の最新情報や最近わかってきたなどを含め、臨床家の先生方に明日からご活用頂けるようなお話を...
2021年04月06日開催
フッ化物応用反対論者がどういう根拠でどういう考えで反対されているか、反論を示しながら説明します。
2020年10月29日開催
第一回のテーマにもなっている垂直歯根破折診断のポイントについて解説します。
2022年04月12日開催
垂直歯根破折の原因に関する研究発表を紹介しながら、内容を理解していきます。今回は各種の「応力集中」を...
2022年04月26日開催
お口ぽかんは研究や新聞記事などにより注目されるようになった一方で、コロナ禍により情報が遮断されてしま...
2022年06月14日開催
最終回(34回)は外科的歯内療法について学びます。まずは外科的歯内療法の治癒の原則をまとめました。
2021年09月01日開催
放射線性顎骨壊死・2症例目、今回は「放射線性顎骨壊死と薬剤関連顎骨壊死の合併症例」について解説します...
2024年04月24日開催
残存歯数や口腔機能の状態から、要介護予後を予測 している研究について学べます。
2020年09月15日開催
日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕...
2022年10月25日開催
本講演のメインテーマであるGiomer製品は小児領域でどのように活用するべきか、まずはその効果を解説します...
2022年05月12日開催
外科的歯内療法の術式についてステップごとにポイントを学びます。後半は寺岡先生の逆根管治療の様子を動画...
2021年09月01日開催
プロービングデプスが深い=歯根破折とはならない。ではプロービングデプスが深くなる疾患とそれぞれの特徴...
2022年04月12日開催
近年なぜ 社会的決定要因 が重要視され始めてきたのかについて学べます。
2020年09月29日開催
デンツプライシロナ社の製品を例に、インプラント治療で重要となるサージカルガイドの種類について学びます...
2023年11月21日開催
糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。
2020年09月15日開催
93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...
2023年11月07日開催
口腔機能発達不全症については乳児期からの指導も大切だが、どのようにして来院を促し、どのように情報提供...
2022年06月14日開催
穿刺をサポートする方法として「穿刺プレート」を用いる方法があります。これにチームで取り組む北海道大学...
2024年05月17日開催
良性疾患にも多くの種類があります。それらの特徴を写真とともに紹介していきます。
2022年08月02日開催
治療のポイントの一つ「破折間隙」についてとりあげます。破折間隙が広い・破折片が小さい症例の場合につい...
2022年05月24日開催
ポーセレン・硬質レジン・セラミック等の中仕上げに使用できます。 ナチュラルなツヤが出ます。
サンデンタル
ケミサンドの姉妹品固形タイプ
日本歯科工業社
瞬間最速研磨材 研磨材とロビンソンブラシのみでなせる技。 短時間で効率の良い研磨はロビンソンブラシの寿...
茂久田商会
不織布やフェルトに研磨剤を特殊製法で含浸させています。 マンドレルに装着して、中速でお使い下さい。 試...
デンタルエイド
研磨時間1/2に挑戦!! クリーム状でノリが良く、研磨作業を容易に行えます。 * クリーム状でノリが良く、...
山八歯材工業
摩擦熱が発生しにくく、目詰まりもしません。 常にフレッシュな切れ味で、滑らかな切削面が得られます。米...
モモセ歯科商社
アメリカ・デムコ(DEMCO)社製の高速レーズです。 フリーチャック方式のため、研磨用具の交換が簡単。
デンタルエイド
研磨材 太タイプはスピーディ、細タイプは細かい作業に活躍 隣接・咬合面に、ハイブリッドコンポジットに活...
茂久田商会
陶歯、金冠、レジン歯、アマルガム、コンポジットレジン研磨用 防水ナイロン加工がしてあり、正逆回転がで...
白水貿易
砥粒にダイヤモンドだけを使用した高密度ダイヤワックス研磨材です。 短時間で簡単にツヤを出すことができ...
松風
貴金属・ポーセレンの歯間部最終仕上げ研磨用
茂久田商会
強力なトルク! しかも静かでなめらかな回転!!
山八歯材工業
陶歯・陶材用のホイールで、広い面を研磨するのに能率的です。 陶歯・陶材の研磨仕上げ(PAは研削も可)
松風
特徴 目詰まりしません 細くしても折れません 耐摩耗性で長持ちします ポーセレ...
キクタニ
研磨材を含有した仕上げ研磨用バフです。 軽くあてて回すように使用します。 適正使用回転数:5,000 - 15,0...
クルツァージャパン
研磨時の指先の保護にお使い下さい。 皮製。
サンデンタル
卑・貴金属・レジンの歯間部艶出し、最終研磨用
茂久田商会
金属全般、デンチャーの艶出し
茂久田商会
陶歯、金冠、レジン歯、アマルガム、コンポジット研磨用 研磨力に優れ、唾液や水に浸されません。
白水貿易
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?